• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオさんのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

名古屋のアレ

 名古屋で開催されているアレ的なイベントへ行ってきた。

メインカメラが壊れたので、携帯で。

あまり乗り気じゃなかったので画像は5枚だけ撮ってきた。

割引使ったけど、1400円も払う価値ないなと思った。



とりあえず、そのうちの三枚。

これかっこいいね。

エスが無かったらこれに乗ってたかもしれない。

ミニのクーペ


セカンドカーを買える身分になったら乗ってみたい。


カワサキの(たぶん)隼のエンジン載ってるみたい。

車体が軽いので、フェラーリより加速が速いらしい?


86。スバルのブースにて。


ボンネット開けてくれたから撮ってきた。

エンジンの位置が低いね。

さすがスバルのボクサーエンジン。

今までトヨタのスポーツエンジンと言えば、ヤマハ製エンジンというのが定番だったけど、今回はスバルのエンジンなんだよね。

それはそれでいいんだけど、シャシーだけ共有でヤマハのレシプロエンジン。

スバルのボクサーエンジンと選べたら面白かったと思う。

エンジンマウントの位置が全然違うから無理だと思うけど。

もし、買うとしたら前評判でスバルかな。

トヨタは、過去の歴史からスポーツタイプのクルマでも乗り心地重視なところがあって、ブッシュとか柔らかくしちゃうんだよね。

それがイイって言う人もいるけど、どうしてもトヨタじゃなきゃっていうなら、TRDとかTOM'Sバージョンがでるはずだからそっち買ったほうがいいかも。

いじる楽しさはトヨタの方かな。

スポーツカーの完成度が今ひとつそうだから。

あくまで個人的な意見です。


いずれにしても、このクルマかなり売れるんじゃないかと思う。

中身は別として、文句なしにかっこいいから。


ホンダさん、完っっっっ璧に乗り遅れたね!


CR-Zが出たとき、タイプRは無理かもしれないが、タイプSとかSiとかSiRとか望んでた人結構いたと思う。

でも、今現在もそんな話は全くなし。

残念、ほんとうに残念だよ。

正直、ガックリきてる。


見たいクルマはね、CR-Zボディ流用のようなオープンカーのコンセプトモデルじゃないの。

来年、コレを発売するってんなら話は別だけどさ。

最近になってようやくアメリカでお披露目されたNSXの後継車も庶民には高すぎなの。

そのうえ今回名古屋じゃ見れなかったもの。

N-BOXは、確かに室内広いけどスポーツしてないから興味ないもん。
Posted at 2011/12/25 00:14:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2011年12月16日 イイね!

GTカーとF1の違い

らばQというサイトを見てたら、GTカーとF1のスピードの違いがわかる動画が載ってましたので紹介します。

こんなの見ると、F1乗れるのはやはり一握りの選ばれた人間のみなんだなと思います。




・・・俺みたいにね(爆)

F1とのスピード比較
Posted at 2011/12/16 00:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 考察 | クルマ
2011年12月11日 イイね!

地方ネタ

23号線の下り方面一部2車線化されてる~

渋滞解消されればいいけど。

上り側は来週かな。

今日は、23号線を使って某道の駅まで行ってきたけど、信号があまりなくてスムーズに行けちゃって、今まで使ってたコースやめようかなと。

道幅が狭いところもあるけど、良いコースでした。

路面が凍る前にまた行きたいですね。
Posted at 2011/12/11 17:46:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月07日 イイね!

マイカーランにイカナイカ?

正月、2日のどちらかヒマな人限定。

誰か行く人いないかな?

っていうお誘い。

これから鈴鹿で本格的に走りたい人もコースの下見になっていいのではないかと。

3週で2500円。パドック入場付で3500円です。

鈴鹿サーキットマイカーラン

申し込みはお早めに~。
Posted at 2011/12/07 23:00:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

えびせんべいの里へ

えびせんを買いに行って、海岸線をぐるっとまわって帰りました。

今日は風が強かったけど、オープン日和だったなぁ。

屋根つけてたけど(泣)


クルマネタとしては、補強を考えてます。

ルーフに永久たわみが発生しているので。

いくらクローズドボデー並みのボディ剛性といっても、開口部があんだけ広かったらそりゃ10mm、20mmくらいはたわむよね。

10年経ってる初期型だしね~(泣)

Posted at 2011/12/04 23:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「今日は、某イベントに参加予定。その後、大府で開催するワンコのイベントに行く予定。
遅くなるので某イベントはみんな帰ってる?。ナオ連れですのであまりクルマ見ないかも。」
何シテル?   10/19 03:00
 バイクは、CBR250R、VFR400R。クルマは、CIVIC EF2、CIVIC EK3、S2000と乗り継いできた根っからのホンダ党。    収納スペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 78910
1112131415 1617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 今のクルマに求められる、収納や快適性、乗りやすさというものに嫌気がさし、そんなものに縛 ...
カワサキ KSR-II カワサキ KSR-II
通算三台目のバイク。 KSRを初めて知ったのは、某藤島氏が描く漫画からです。 バイクに乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation