
29日横須賀に行ってきました
YOKOSUKA軍港めぐりは、アメリカ海軍や海上自衛隊の艦船を間近で見ることができる日本で唯一のクルージングツアーです

先ずは潜水艦

米海軍の航空母艦
「ロナルド・レーガン」
無計画で横須賀に行ってしまった為 観光のコツがわからず 運良くチケットが取れた軍港めぐりクルーズに乗船してみました
これから乗船をお考えの方は2階席の進行方向【右側海に1番違い席】にお座りくださいませ
先着順ですので出航1時間前に並べはおそらく良い席が取れます
もしダメだったら一階席の後方デッキの進行方向【右の手すり】!
左側でしたので逆光と場所が悪く良い写真か撮れませんでした
でも肉眼で見るとかなりの迫力です
「ロナルド・レーガン」の存在感はびっくりでした
平和な世界ならこんなものいらないのに…
グルーの船ばかりで不気味にも思えました
アメリカのグレーと日本のグレーは違うのです
明るい海のアメリカは明るいグレーにペイントされているそうです
タイミングが良ければたくさんの日米の艦船を見られる日本唯一のクルーズ
横須賀港は今から約160年前に米国ペリー艦隊が上陸して以来、海軍港として発展してきました
アメリカ海軍施設(横須賀本港)と海上自衛隊の司令部
YOKOSUKA軍港めぐりで観られる艦船は実に多彩。海上自衛隊の潜水艦や護衛艦、米海軍のイージス艦 タイミングによっては空母 砕氷艦(南極観測艦)潜水艦など盛りだくさんです
毎日違う港の光景を間近に眺めながらのクルージングは横須賀ならではの魅力です
Posted at 2018/05/03 18:05:22 |
トラックバック(0)