• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

美 月のブログ一覧

2018年05月20日 イイね!

富士山らしい富士山

富士山らしい富士山

雪が溶け出しました

お菓子のお土産に良く見られる
雪の姿になりました

🗻6時20分リビングより撮影
Posted at 2018/05/20 06:21:06 | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

取れない😹

取れない😹

あ!きゅうり



ヨイショ



ほりゃ〜〜


もうちょっと



ん〜〜



どうしたら取れるかなぁ??



パンチパンチ



あぁぁ



ヨイショ



これなら






↓アップ









get(*⁰▿⁰*)














Posted at 2018/05/17 21:23:08 | トラックバック(0)
2018年05月17日 イイね!

今日はウォーリーだよ

今日はウォーリーだよ

ママと飛行機を見にきたよ



飛行機きたよ



ライトと一緒に撮ろうと構えていたのにズレたママでした


1時間経過
ママ僕疲れた



僕 飽きた…。





お!きた〜


飛んで来ましたよ〜



またまたライトとは撮れないママ⤵︎






僕にも警備犬出来るかなぁ?
(ᵔᴥᵔ)






どれもタイミング悪いママ



帰りまーす













Posted at 2018/05/17 19:37:44 | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

近くの公園へ

近くの公園へ

クローバーの花がピンク・・・これって名前は何?


アカツメクサはムラサキツメクサと呼ぶこともあります。花が開く時期は4月から8月と、暖かい季節に咲くお花です。花のカラーはピンク色またはムラサキ色名前の読み方は「あかつめくさ」もともとはヨーロッパに生えていたお花です。ですが現在では野生となり日本の様々な地に生えています。生えている場所は、草のあるところや道端、川の土手などに生えます。植物のタイプは一年草と多年草というものがありますが、こちらは多年草に分類されます。サイズは大体30センチから60センチ。


可愛く撮ってね




Posted at 2018/05/16 21:59:00 | トラックバック(0)
2018年05月15日 イイね!

2222!と2345!

2222!と2345!

今日はゾロ目からスタートです
横浜に行ってまいりまーす



北海道から友達が来たので
楽しんで頂こうと…


カップヌードルミュージアム


休館日⤵︎😭



コンチネンタルホテルでランチをしました

















赤煉瓦倉庫に行って崎陽軒のシュウマイを買いました



横浜みなとみらいの商業施設「MARINE & WALK YOKOHAMA」にて、海外で話題のエンジェルウィングス(天使の羽)でかシャリ(笑)



帰り道で2345キロ!
上のゾロ目も気になります
信号青に変わり国道走行中



走りながらの撮影で
ピンボケ
ですが
↑↑↑
2222.2
ーーーー
2345

2222.2確認出来ますよね(笑)





【おまけ】


友達が撮ってくれました


左右空いている場所に駐車





Posted at 2018/05/15 21:55:25 | トラックバック(0)

プロフィール

「@ホワイト23T さん
前のエアロ下辺り⁉️」
何シテル?   07/09 18:29
こちらはclosedしました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

メルセデス・ベンツ SL  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/03 21:59:47
Ferrari Racing Days 2018 ❷ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/02 07:02:59

愛車一覧

イタリアその他 F3 月光号(ライト号) (イタリアその他 F3)
エンジン無し
トヨタ アルファード 月光号 (トヨタ アルファード)
350S‘‘C Package’’ 4WD 7人乗り モデリスタ フルエアロ 保温 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation