• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オスマン@漢字表記は『雄男』のブログ一覧

2010年07月13日 イイね!

トレーニング第2章 19回目

トレーニング第2章 19回目Xデーが8月1日に決定した。

…というコトは、もう時間は3週間も残っていないのだ。

それはマズい。。。

なので、今週からトレーニングを週2回に増やす事にしました。
で、77.8kg→77.2kgに。
75kg台まであと1.3kgか~微妙だ(-_-;)

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス70kg×10回、設置してあるマシンでレッグカール、アッパーローイング、レッグエクステンションの順に各8回、バーベルを使ってのアームカール×8回を各3セット


負荷は軽めだったので今日はしんどくなりませんでしたよ(^_^;)
次回はどうにかして76kg台に入れたいところですね~。
Posted at 2010/07/13 22:50:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年07月12日 イイね!

不思議なライン

不思議なラインちょっと気になる事があって某っくさんの走行データを送ってもらったのだけど、その中に「エッ?」と思うようなラインが…。

←の2種類の走行ラインはどちらも64秒6で走ってるのだけど、通常のピンクのラインに比べると黒いラインのほうは4コーナーから新コース奥にかけて明らかにおかしいと思うのよね。

何でだ? 何であのラインであんなタイムが??

考えてもよく分からんので今度白さんのシェイクダウンの時にあのラインを試してもらおうかな…。
Posted at 2010/07/12 21:25:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思ったコト | 日記
2010年07月10日 イイね!

エボ速ぇ~!

エボ速ぇ~!今日は予定どおりタカタでニヤニヤしてきました♪

オジサマが「Z33じゃsinzyさんのエボとサーキットで勝負にならんからZは降りる」と言ってZから乗り換えたエボ9での初タカタ走行。
仕様は違えど2台ともエンジン&タービンに手が入ったフルチューン、タービンのサイズがひと回り大きいオジサマ号が先日タカタ初走行だったsinzy号62秒417にどこまで迫れるか?に注目です。

タイヤは話題の韓国タイヤ、クムホV700の新品でSタイヤみたいに低めの空気圧で食うらしいので温間2.0を狙って前後1.6にセットしコースイン。
1周目はかな~り様子見な走りで63秒8、こりゃ速ぇ~わ。
でも2周目はタイムが計測されず3周目は99秒999…(汗)
おかしいなと思ってモニターを見てみると2分6秒台とな。2周で2分6秒台ってコトは少なくとも63秒台前半は出ているようですが、また計測されないと困るので念のため計測器をもう1台取り付けて走る事に。 結局、最初に付けた計測器は2周に1回しか測定されませんでした(^_^;)
タイヤのほうは左フロントが2.1弱、右フロントが2.0、左右リアが2.0弱で大体狙いどおりでイイ感じです。グリップも相当イイみたいだしコレをラジアルと言っていいのか正直微妙な気がするタイヤですねぇ。


その後、見るだけでもイヤになるぐらいの暑さの中で茹でダコのようになりながら頑張ったオジサマはシフトミスしながらも62秒470sinzyさんのタイムに迫り、最後の1本でクリアを取るのに苦労しながらも62秒414、そして最後に見事62秒209を叩き出しsinzy号超えを達成したのでした。

めでたしめでたし


電話してきたsinzyさんはかなり悔しそうでしたけどねw


っていうかエボ速すぎ!
2台とも冬には60秒台は確実じゃないか。

少しだけエボが欲しくなった1日でした(^皿^)

オジサマほか今日お会いした皆さんお疲れ様でした~(^0^)/
Posted at 2010/07/10 23:05:49 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2010年07月09日 イイね!

トレーニング第2章 18回目

トレーニング第2章 18回目77.1kg→77.8kg(汗)

というのも理由がありまして…、

昨日ちょっと暴食しちゃったんです、昼も夜も(^_^;)
別にストレスが溜まってるとかそういうのじゃ無いんだけど…タイミングってやつかな?
昨夜体重を測った時は78.2kgあったからこれでも少しは戻ってるのよね。

とりあえずこの土日で先週ぐらいまでは戻さないと先がキツくなるので節制せねば…。

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス(70kg×12、80kg×10、90kg×8、80kg×10、70kg×12)
・ベンチプレスの合間にレッグエクステンション、レッグカールを各8回ずつ


もっとダンベルとかを取り入れてメニューを増やしたいのだけど体力的に無理でした、また目の前がホワイトアウトしそうになったし(汗)


※明日は天気が良ければ午後からタカタにevo-oneのオジサマ?が来るらしいのでオジサマのニューマシンを見に行ってきます♪
聞いた話では某がっち殿は来られないみたいなので雨は大丈夫かな~w
あ、あと明日の阪神1Rでエイシンオスマン号が出走なのだ。
今回はメンバーが軽いおかげで勝てそうだし、ここは頭固定で3連単買ってみよ。
Posted at 2010/07/09 23:03:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記
2010年07月02日 イイね!

トレーニング第2章 17回目

トレーニング第2章 17回目最近、偏頭痛→腹痛→親不知の周りが腫れるという体調不良のスパイラルに陥っていた為に2週間ぶりのトレーニングです。
特に親不知の周りが腫れると腕立て伏せなどの普段家でやってるメニューすらこなせなくなり(無理してやるとどんどん腫れてくるのです…)ずっと運動不足気味だったのですが、幸い口の中が痛いおかげで食べる量が少し減ったせいもあって体重は78.0kg→77.1kgへw

誕生日まで1ヶ月を残して目標の75kg台まで1.2kg、このまま頑張れば何とか間に合うかも♪

体脂肪率も徐々にだけど減ってきており、あとちょっとで普通のおっさんに戻ります。
右腕だけなら15.7%でイイ感じなんだけどねぇ…下半身がヤバいのです(^_^;)

今日のメニューは、
・エアロバイク(負荷100W前後で1時間)
・ベンチプレス(70kg×12、75kg×10、80kg×8、75kg×12、70kg×14)

ホントはもっとやりたいけど蒸し暑くて頑張れませんでした(汗)


※そーいえば、明日の某復活祭は雨で中止の可能性大ですね…。
コレ目当てでニヤニヤしに行く予定だった人はみんなヒマになるだろうに。もちろん私も。
「ちょっと市内まで行ってボウリングでも」って人はおらんかな~?
去年の年末以来やってないんでそろそろやりたいです。
Posted at 2010/07/02 22:39:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | トレーニング日記 | 日記

プロフィール

「1月中に製品版が発売されれば嬉しい人多いだろうな」
何シテル?   12/25 21:27
むか~しむかし 重たくて、止まらなくて、パワーがない そんなZ32のNAでミニサーキット走ってました。 体力なし、根性なし、金なし… そんなおっさんが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
ご縁あって神奈川からやって来ました
日産 キューブ 日産 キューブ
このたびエコカーデビューしました。 少しでもカタログ値の燃費に近づけるよう頑張りますw
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
エアクリ、マフラー、車高調、ブレーキパッド程度のとってもライトなチューン具合です。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用画像保管庫

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation