• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Jeep762のブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

法事と言うよりも.....

法事終了後.....親孝行のために、妻の両親と遊びに行ってきました♪

宿泊先は、岩手山麓の温泉ホテル「ゆこたんの森」です。総合評価は☆☆☆☆









翌朝は、天気も回復しまして!

部屋からの景色も、この通り最高でした!!^^(これが、ストレス発散の源です)









「松ぼっくり」って、有名なアイスクリーム屋さんに行きましたが.....普通の味でしたw









その後、小岩井農場まきば園へ遊びに行きました♪

そりゃ~本当に、疲れましたよw









ほら!見てるだけでも、その辛さが分かるでしょ?!^^









久しぶりに、デジイチで気合いを入れての撮影です!
 
撮影で忙しいフリをして、家族サービスの手抜きを試みましたが.....無理でしたw









あっ!そうそう!!
 
新しい家族の仲間入りです♪^^名前は「ブラウン」ですので、宜しくお願い致しますw




さてさて、明朝は筋肉痛ですねw













Posted at 2010/05/30 23:45:52 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年05月29日 イイね!

今日から.....

今日から.....本当は.....

本日、退院予定のコマちゃんが.....
塗装の関係で、来週末まで延期です(^^;

でも.....

仕事に対する真面目な姿勢が、好きなので.....
心から喜んで、承諾しました♪




今日は、法事で.....妻の実家へ行ってきます。
序に.....観光も加えて、遊んできますよ(^^;

今週末は、全国各地でイベント盛り沢山なのに.....
SIS、カーフェスティバル仙台、ジムニー祭りなどなど.....


全滅です(泣)くそ~!




Posted at 2010/05/29 00:34:53 | コメント(14) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2010年05月28日 イイね!

Mopar Rock Rails ♪

Mopar Rock Rails ♪Mopar Rock Rails for the Jeep Commander are constructed of Heavy Gauge Steel Tubing to take on the toughest trails. These Rock Rails are fully functional and provide added lower body-side protection when off-roading. Not for use with Running Boards. Features a Textured Satin Black finish that meets Chrysler corrosion standards.Black Steel, for all trim levels.

Item # 82209896(price: $490)






英語は、面倒臭いので.....ショウゾウさん!コレですよ!!^^
勿論、サイドステップやランニングボードとは併用不可です。










こんなデザインの Rock Rails も見付けましたw
それにして、このSide Moldings(COMMANDER文字).....初めて見ましたが、カッコ悪いかも?^^









この通り、取り付けには.....穴開け加工が必要となりますw









それよりも、SEMAコマンダーを眺めていて、気が付いたのですが.....
この赤→部分は、何でしょうか?
純正とは明らかに異なるデザイン!シンプルだけど、カッコ良いかも!!^^



イヤイヤ!
そろそろ、外装弄りは卒業しなきゃ?!^^









Posted at 2010/05/28 00:18:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 車(パーツ) | クルマ
2010年05月27日 イイね!

コンピューター悩みチュ~ン♪

コンピューター悩みチュ~ン♪さてさて.....

外装弄りも、一段落したので.....
来月からはパフォーマンス系弄りを計画中ですが?
皆様方のご意見を参考にすると.....
色々と悩む事が、盛り沢山でして(^^;

正直、どうしようか?どうしたいのか??
未だに迷っているんです。。。
レースに出る予定も無いし。。。
でも、その車本来の潜在能力を眠らせて置くのも.....
車が、可哀想ですしね~!^^
(ムリヤリだなw)




実際に、今までに色々な経験を踏みまして.....
ショウゾウさんにも、多大なるご迷惑をお掛けしたパフォーマンス系弄りですが.....

これだけは言えます!
ハイパーテックやディアプロのような、半自動的なロムの書き換えシステムは…?w

GM車用で03-04yと表記されたもので実際には03yにしか使えなかったことがありました。
また、パワープログラマーⅢで先代デュランゴの調整をしようとした時に、年度途中から
メーカーがPCMのプログラムを変更してしまった為に、一部の車には対応出来ませんでした

以上.....PCH △山社長談(^^;

インストール不出来でも、車両が壊れても.....何の補償も御座いません。
ハイパーテック社やディアプロ社って.....ボロ儲けなんですか?








だから、もっと詳細なセッティングを出来るPCで、専門プロが施工しなきゃ~意味が無い。
特に、高年式モデル車は.....その全てが、コンピューターによって監視され、それぞれの
コンピューターがネットワークで情報通信されています。
そして、走行性能やパフォーマンス性を崩さず、車両コンピューター制御に不具合が
出ない様に作業する技術力が求められいるんです。
そして、出来れば.....プログラム加工だから、その後に不具合と言った物は無いと思うけど
PC以外の不具合が出た場合に、補償可能な施行ショップの存在が.....理想ですよね♪

実際~!そこまで、対応可能なショップって.....少ないですよね(^^;
代表的なアメ車カスタムショップは、クワッドドライブ様PCH様(SUVに、強い)です。
仙台からだと、この2社(埼玉県)は行き易いですよ~♪
でも、それじゃ~面白くない(変態なので)ので.....色々と徘徊してましたら、発見しました!

1991年修理・カスタムショップとしてアメリカ本国で設立され、本国のディーラーも頼る程の
診断スペシャリスト 「auto ○×△」 が、2005年 「オート○×△ジャパン」 として.....
日本(神奈川県厚木市)に進出したんです。このショップをご存知の方は、少ないでしょ?!
完全に、日本のディーラーを否定した外人オーナーの考え方(訂正w)
本国からの圧倒的な情報量の多さで、自信に満ち溢れる外人オーナーの考え方

オーナーのブログを読めば、納得出来ますねw
この現場レポートは、釣り馬鹿元亀さんに.....継続して、お願いしますね~!^^

そんなこんなで.....
パフォーマンス系の弄りは、このブログを書いている途中から.....気が変わりましてw
前々から、有言実行出来てない「ブレーキ系」に移行しようかと.....考え中~!^^
でも、その前に費用の掛からないカスタム.....何か無いかな~?!^^(これの連続ですw)



Posted at 2010/05/27 00:45:58 | コメント(19) | トラックバック(0) | 車(改造) | クルマ
2010年05月26日 イイね!

ボンネットフード.....その後♪

ボンネットフード.....その後♪未だに、こんな状態ですが.....

デイライトの配線は、出来上がりました♪
後は、ボディ同色塗装を終えて.....装着するだけです。

その他、HEMIエンブレムやアンテナなど.....
細かい施しは、どうでも良いとして(^^;

そろそろ.....今まで隠してたネタを、バラしますw






タイガーオートさんのHPで.....
JKちゃんの、AEVヒートリダクションフードを見てしまいましてw
カッコ良いけど.....勿論、コマンダーに装着は出来ません(泣)










コマンダーのボンネットは、アルミ製なので.....担当メカニックも加工は、薦めないし(^^;
それじゃ~こんなの貼り付けたら、カッコ良いんじゃない?って、事になりましてw

ほら!やっぱり、これ.....ソリみたいでしょ?^^
本来は、軍用車(ハマーH1)をヘリコプターで空輸する時に、使用するそうです。
でも、エクステリアデザインで.....H2やH3にも付いてますけどw





昔から.....こんなミリタリー的なのが、好きなんです!^^

今回のフードネタ.....

ショウゾウさんに、一発でバレちゃった!!^^

怖いですね.....エヘへ(^^;





Posted at 2010/05/26 00:55:08 | コメント(22) | トラックバック(0) | 車(改造) | クルマ

プロフィール

「娘の誕生日(3歳) http://minkara.carview.co.jp/userid/271096/album/75313/
何シテル?   03/01 01:00
最近は、Street Jeeper を目指してます!www

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

初回車検点検整備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/29 22:02:37
Nagano Smile Summit 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/10 00:13:08
那須ミの件と、ツインエアーバルブのお勉強(^O^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/01 00:50:03

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー Jeep Grand Cherokee (ジープ グランドチェロキー)
最高出力約470馬力、最大トルク63.6kgmを生み出す6.4L HEMI V型8気筒。 ...
ジープ コマンダー Jeep Commander (ジープ コマンダー)
最高出力約410馬力、最大トルク51.0kgmを生み出す5.7L HEMI V型8気筒。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation