• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dendensukeのブログ一覧

2020年11月27日 イイね!

もう買い替えを・・・

もう買い替えを・・・色々あって、ブルーミレニアムに買い替えを・・・したわけではなく、代車です。

今、ラジオを見てもらっていてその間もDS3クロスバック、グレードはソーシックを代車として借りています。

乗っていて思ったのですが・・・、うん、乗り心地違いますね。ソーシック。
タイヤの扁平率とファブリックのシートのおかげだと思いますが、路面の当たりはかなりソフトになっていると感じます。
これはこれでいいな、と。
ソーシックを積極的に選択する意味はある、と正直思いました。

一方、グランシックの方がカーブの際のしっかり感はあるような気がします。

前の車ではあまり実感できなかった(インチダウンをしてみたり)のですが、やはりタイヤやシートで同じ車でも結構変わるなぁと、感心(?)しました。

あと、慣らし期間であえて封印しているスポーツモードも試せたりと、色々と楽しめています。

それとカーナビ。
じっくり触ってみましたが、操作性が中々厳しいかな。無理やり押し込んだ感が強いですね。


第三波を我慢して乗り越え、早く遠出したいですね。
Posted at 2020/11/27 01:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 クロスバック | 日記
2020年11月18日 イイね!

浄土平に・・・行けなかった

浄土平に・・・行けなかった先週末、浄土平に行こうとしました。
慣らし運転を兼ねて、久しぶりに磐梯吾妻スカイラインを走ってみようと思い、冬季閉鎖の最後の週末に向かいましたが・・・。
残念ながら週頭の雪が残っているようで全線通行止め。

周辺をちょこちょこ走って帰ってきました。


紅葉は終わってました。


猪苗代湖の周囲も。


ほとんど2000回転前後で全くストレスなく走れます。
気を抜くと回転数2000でも意外とスピードが出てしまうので、少し注意が必要です。(スピード出してます、といったいかにもなエンジン音がしない)

あと、走っていて、少し驚いたのが、山道のぐねぐねしたカーブでの安定性。路面に刺さるようにしっかり走り、ハンドルの切り直しなど一切必要ありません。たまたまなのか、感覚なのか、これまで乗ってきた車とは違います。


そんなこんなでコロナも完全に第三波が来てしまっており、慣らし運転はその辺で距離を稼ごうかと思います。


なんて、ゆったりした気持ちで帰ってきたら・・・。


動画を見ると今ひとつ緊迫感が無いのですが、その時は「やられた!」と思いました。
次の信号でどんな人だと見てみたら(怖い人だったら周囲を見回すふりにチェンジ)、サングラスをかけた40前後の女性。
助手席シートを覗き込んでいるので、どこかの異世界へ旅立とうとしている危ない人かと思いきや、単にシートに置いてある携帯電話でしゃべっている様子。
こちらに謝る気配もなく・・・。
本当に勘弁して。

早速、ドライブレコーダーを付けおいて良かったな、と思うシーンでした。
Posted at 2020/11/18 19:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 クロスバック | 日記
2020年11月10日 イイね!

ゲートブリッジ

車の少ない時間に運転支援を試してみたく、ゲートブリッジに行ってみました。
動画は先日取り付けたドライブレコーダーで撮影したものです。
想像以上に「支援」してくれます。
途中で車から怒られました・・・。
これはちょっと凄いな、と思いました。
Posted at 2020/11/10 23:21:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 クロスバック | 日記
2020年11月04日 イイね!

Apple CarPlay ⇒ AMラジオ

Apple CarPlay ⇒ AMラジオ今回はApple CarPlayでやってみようかと思い、カーナビを追加しませんでした。
コストパフォーマンスもですが、最新の地図の更新等、スマホでのナビ利用を試してみたかったこともあります。
ただ、TVが見れないんですよね。(もちろん走行中ではなく)

そこでスマホ内の音楽かラジオが登場するのですが、久しぶりにAMを付けてみると1局(ニッポン放送)しか受信できません。
都内なので、マンションの影響かと思い、少し広い所に行き、更新すると・・・


もう一つNHKが加わりました。


TBSラジオや文化放送は現れない。
本当に数年ぶりなので、もしかしたら知らないうちに廃局していたのか・・・とも思いました。
が、ちゃんと存在しているようです。

まぁ、AMラジオマニアではありませんし、何やらワイドFMなるものもできていて、そんなに・・・なのですが、やはり気になります。
この手の話も所々ではあるみたいなので、早めに見てもらおうと思います。

因みに新しいプジョー2008はラジオはFMのみみたいです。
何か繋がりがあるのか・・・。
Posted at 2020/11/04 22:23:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | DS3 クロスバック | クルマ
2020年11月02日 イイね!

ほどよく所有欲を満たしてくれる車です。

ほどよく所有欲を満たしてくれる車です。個性的で所有欲を満たしてくれるだけでなく、乗り心地も面白い車です。
この車は理屈を抜きに、気に入ってしまうかどうか、だと思います。
Posted at 2020/11/02 01:48:06 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「ディーゼルの「普通さ」 http://cvw.jp/b/2711142/48567897/
何シテル?   07/27 22:41
dendensukeです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

プジョー 2008 プジョー 2008
ブジョー2008に乗り換えました。
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
DS3 クロスバックに乗り換えました。
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
アルファロメオ MiToに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation