今日は日曜日🎵💃🎵
代車でGOGO❗❗
台風の風雨🍃🌀☔️強まる中、自分の車なら家にいるのに、代車で有ることを良い事に乗り回す。勝手なもんでありまする。😬
んん~・・・

近代的エレクトリカルである。
先ずは・・・

あぐれっしゅげんき村の抹茶ソフティである。
なんじゃこら・・・。😧
形が悪いにも程がありますぜ親分。
【感性の無い人】
①お湯を沸かすのに、シュンと鳴っただ けで火を止めてしまう。(100℃に達していない)
②カップ麺のお湯をポットのぬるくなったお湯で平気。(再沸騰させない)
③電子レンジで表面だけ熱くて中はぬるくても平気。
等・・・。
今日は、寒いのでソフティの出は悪いはず。☹️
と言うことは、絞り始めはベシャついている。☹️
少し捨ててから、絞るのが美味しい。☹️
このソフティの盛りを見て、やっぱりだった。😧
コーンの底がブヨブヨ・・・。
感性の無いBBR仕業だ。😧
仕上りとか、結果を想像できないらしい。😧
買い物を済ませたので、晩ごはんを食べに行きましょう❗️❗️
秋なので今年初のマツータケ🍄を食べるよぉ❗️❗️🤣
で、なんです。トットコには売って無いんです・・・。☹️
マツータケ🍄どころか、
鴨🦆も猪🐗も・・・。
たまに合鴨は有るけど・・・。😧
京北町産は買えないけど・・・。😀
なのでお店で食べよう❗️❗️🤣
狭山にある、釜めし 奈加 です。
先ずは・・・

生ビである。
いろいろ・・・

出てきたのである。
マツータケの土瓶蒸しだぁ❗️❗️🤣
ごはんは・・・

蟹いくら釜めしである。
そして・・・

デザートである。
このお店は、なぜか来てしまうんですよねぇ。🤔と、言うのも食材に難があるんですよねぇ。😧特にお刺身・・・。😬
普通に美味しいんです。😮
これ・・・

お刺身のセットである。
色の優れないマグロ、烏賊の数の子合え、シメサバ、コハダとボイル海老の串、明太子・・・ってお刺身❓
お品書きの写真には、ハマチや甘エビ、サザエも殻付で写ってるのに・・・。😧
でも、安くてお腹イッパイになるんです。😧 妙な満足感があるんですよねぇ。😧
生ビのジョッキがキーンと冷えてるとか、お通しが、揚げたての白子だったり。😮
手間を惜しんで無いんです。🤔
作り手の感性でしょうかねぇ。🤔
ごちそうさまでした。🙏
おわり
次回予告 : 今度はお休み3連発ですねぇ🤣金曜日に車を返してもらおう。😮女房も付いてくるので、お茶が出ないと女房が怒るぜ💣❗️❗️日曜日は人生初の複数オフ会です。😀お天気良いといいな。🤗
Posted at 2017/10/29 21:22:45 | |
トラックバック(0)