
今日は土曜日🎵🎵💃🎵🎵
お天気🌤️回復しましたので、お車🚘️に乗りまする。
2週間乗ってなかった🙍んですぜ親分。
《再豆存🍴🍝》
この間、ナ・ゴーヤ国🏯星ヶ丘集落にある、洋食屋さん『豆存🍴🍝』が美味しかったので、又晩ごはん🍚を食べに行きましたよ。
さぁ・・・

概ねPM15:03出発前に・・・

レーダー・レーザー探知機📡の情報を書き換えるのである。
〈看板に偽りあり💢〉
何々・・・世界のビール🍺が楽しめる❔
良いねぇ❗❗
このリストを・・・

ご覧頂きたいのである。
ちょっと見辛いのですが🙇、左から3番目の『フランス産 クローネンブルグ』は、大好きなビール🍺なのです。😆
とても華やかでフルーティー❗❗
僕『クローネンブルグ🍺を下さい❗❗😆』
店『かしこまりました。🙇』
クローネンブルグ🍺は、代官山の『メゾンポール・ボキューズ🍴』で飲んで、もう2年以上飲んでなかったなぁ❗❗😆
ワクワク😆💕
店『申し訳ございません。置いてないんです。🙇』
フランスまで行って買ってこい❗❗💢
置いてるビール🍺は・・・

10種類程度である。
その内一本は『麒麟🦒』じゃないか❗❗
上の写真は、客寄せのインチキか❗❗☹️
仕方がないので・・・

ベルギー産『ヒューガルデン』である。
これは、小麦のビール🍺で酵母で白濁している。風味が良いのでこれも好きなのです。😆
矢沢永吉さんが、黒く塗りつぶしながら、金曜日の夜に飲んでいる『プレモル🍺』も小麦のビールですね。😆
おっ❗❗何か・・・

出てきたのである。
鮭🦈である。
微かではあるが、NH3(水酸化アンモニウム)臭が認められる。🤔
しかしながら、この微かな臭気👃の存在が、好まれるとも言えよう。😑
トウモロコシ汁と・・・

青菜の和え物である。
クノール風で美味しい❗❗
ふと思い出したのですが・・・

『サイゼリヤ』って、安っぽいだけのファミレスになる前って、ちゃんとした美味しいレストラン🍴🍝だったのである。
ンパンパンパン・・・

パンである。
僕は、三等顧客らしく、自分でパンを切らなくてはならないようですね。😑
メインのハンバーグが・・・

出てきたのである。
少し苦めのデミグラスソースに・・・

流出する卵黄が特徴的である。
何故か・・・

ニ・ヰーガタ国🍚のビール🍺である。
誕生月だったので・・・

ケーキが出てきたのである。
通常のデザーツ🍨の代わりにホールケーキ🎂が供されるのですが、切り分けるナイフ🔪も銘々皿もございません。
上等じゃね~かっ❗❗💢
そっちがその気なら・・・

このまま食ってやるよ❗❗である。
うん・・・

美味しかったのである。
ごちそうさまでした。🙏
〈苦言☹️〉
もう一品オーダーしようと、メニューを所望・・・それっきり注文を取りに来ない。😑
結局注文しなかったよ。☹️
ケーキの取り分けも然別。😑
言わなきゃ解んない❔☹️
美味しいお店なのに残念だがや。
おわり
Posted at 2021/01/30 23:08:47 | |
トラックバック(0)