• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2010年03月15日 イイね!

マッカーサーもびっくり!!

「長ぁ~い3日間」

と書いてから約1ヶ月。


結論としては、

どーにかエンジンかかるようになりました。
でも、いつどうなるかはわかりません。
だましだまし乗ることとなりました。

と行っている間に、
というより、不具合が生じる少し前からある商談が極秘のうちにすすめられていたのです。

「Be-1っていったらパンプキンイエローだよなぁ。キャンパストップだよねぇ~」

遠くから聞こえてきました。


Posted at 2010/03/15 22:55:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Be-1 | クルマ
2010年02月20日 イイね!

オヤジの一番長い日

オヤジの一番長い日雪の夜の翌日。
非常にイイ天気の1日でした。

その快晴の1日を締めくくるにふさわしい、1本の電話が・・・・。


「○産○ティオの○村です。」
「昨日のBe-1の件ですが、もしかしたらフューエルポンプを替えるだけでエンジンはかかるようにはなるかもしれません。」
「エンジン交換の前に、ポンプの交換をしてみますか?部品代と工賃がかかりますが・・・。」

いくらフューエルポンプが新品になったところで、エンジンがアウトなら、無駄な出費にになるかもしれません。でも、ここまできたら何でもありです

「やってみて下さい。どんどんやってみて下さい。」

「部品が届くのに3日かかりますので、到着し次第取りかかります。」


ちょっと期待をした長ぁ~い3日間でした。


関連情報URL : http://さだまさし
Posted at 2010/02/20 23:04:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Be-1 | クルマ
2010年02月19日 イイね!

外は冷たい雪の夜

♪大事な話が~、君にあるんだぁ~♪

○ートバックスからの電話です。

「プラグとディストリビューターのローターキャップとポイントを点検・交換しました。」

「で、完了して駐車場へ動かしたらオイルが漏れてました。
結構な量です。」

「エンジンの下の方から漏れてるみたいなので、とめるためにはエンジンを降ろさなくちゃならないかもしれません。」

「な、なぁ~にぃ~! やっちまったなぁ~! 」

再確認してみますとの話になって1週間ほど過ぎた週末、

「○産○ティオの○○です。お客様のBe-1の件で・・・」との電話です。

聞けば、フューエルポンプが壊れて、ガソリンが行ってはいけないところまで行ってしまったらしい。
オイルパンの中はともかく、ラジエーターにまで到達していたらしい。
オイル漏れと思われたそのオイルの半分はガソリンだったのだ。

「このお車に乗られるのでしたら、エンジンの載せ替えになります。」

えぇ~。予想はしていたけど、まさか現実になるとは・・・・。

「仕方ないので、載せ替えの方向でお願いします。」


そう言って電話を切った夜、外は冷たい雪でした・・・・。

関連情報URL : http://吉田拓郎
Posted at 2010/02/20 00:07:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | Be-1 | クルマ
2010年02月18日 イイね!

パイクカーは悪女か?

エンジンは・・・・・・かからない。

セルは回れども、アクセルを踏みながら回しても、プスン

アクセルをめいっぱい踏み込んでも1500回転くらいにしか届かない。

アイドリングの調整ネジをいじくっても改善無し。

いままでも、ときどきはあったけど、
だましだまし乗っていたけど、
ここ1週間は、つい15分くらい前までは新車のごとき絶好調だったのに・・・。

この変わりよう・・・。
貢ぎに貢いで尽くして尽くしていたのに女に裏切られた男の気持ちってこんなものなのでしょうか?





悪戦苦闘すること30分。
さっきまでいた○ートバックスへ連絡しました。

積載車呼びました。(;_;)

Posted at 2010/02/18 14:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | Be-1 | クルマ
2010年02月17日 イイね!

昭和の車、大集合!!

昭和の車、大集合!!先月24日、
近くで行われた「昭和の車、大集合!!」というイベントに行ってきました。

途中で止まらないように、直前の1週間は、
2日に1回は外を走りに出かけていました。
調子はすこぶるゴキゲンでした。

会場に着くと、
小さい頃うちの親父が乗っていたカローラ、
デートカーの元祖ダルマセリカ、さらにはリフトバック、
ブルーバードは310系から410系、510系まで、
フェアレディZ、箱スカにケンメリ、チェリー、サニー、
シビックRS、N360、Z、
スバル360、フロンテ、セルボ、
今もあこがれギャランGTO、
そして、コスモスポーツはトラックに轢かれたのかと思えるくらい車高が低い!

書ききれないくらいの(200台ほど)の旧車の集まりでした。
写真はなんと、ダットサントラックです。
私もナマで見るのは初めてでした。

もちろんBe-1で参加していた方もいらっしゃいました。


用事があったため、終了時間より早く切り上げて、帰路につきました。
どの車もピカピカに磨き上げてあり、輝いていたのを思い出し、

「そうだ、うちのBe-1にもガラスコーティングしよう!」

思い立ったら吉日、
○ートバックスへ寄ってコーティング剤を購入。

帰るためにキーをひねったら、「んっ?」

な~んかいやな予感がしました。
店の駐車場を出て、50メートル。
路地の交差点でプスン!

再びセルを回して、次の路地にて一時停止するとプスン!

マジ、ヤバイかもしれない。

そう感じて、再々度セルを回して、何度目かにブルルッーン。

どうにか道ばたに寄せました。





Posted at 2010/02/17 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | Be-1 | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation