• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2024年04月26日 イイね!

関東セリカdayにむけて

関東セリカdayにむけてその3、洗車・・・疲れた(+_+)
2024年04月24日 イイね!

関東セリカdayに向けて

関東セリカdayに向けてその1、バッテリーの充電✌


2018年02月25日 イイね!

ノスタルジック2デイズ、二日目

ノスタルジック2デイズ、二日目
2日目は完全フリーですので、重役出勤でお昼前に会場入りでした。

会場をまわっての気になる車をチェックします。
 
 
うえさんのセリカ、ハチマルヒーローの表紙を飾りました。
alt
 
こんな箱スカに乗りたい!
alt
 
やっぱ71レビンはイイわぁ-
alt
内外装ともに走り仕様になっていて 220マソ
  
プレリュードもやはり初期型が一番!
alt
 
童夢もあった(@_@) 
固いお役人のせいで発売できなかったそうです。
alt
 
これも昔から大好きな1台。
alt
って、よく考えたら今乗ってるクロスビーに似てるか!?
 
こちらは 1,080マソ で売約済みだそうです。
alt
 
こちらにいたっては、さらにケタが違います!
さすがにここで契約する人はいなかったか・・・。
alt
 
さてさて、セリカに目をやってみますと・・・
52年式のブラックセリカは 350マソ。
alt
 
49年のRA25は 350マソ。
alt
 
50年式のRA25は 250マソ。
alt
高すぎるよねぇ-。
塗装浮いてたし、デキモノもできてたし、これでその値段は・・・(→o←)
   
かかりつけ医のジャロピーさんは 2日目も大忙しです。
1日目はすごかった。挨拶もできないくらいの大繁盛でした。
alt
   
さてさて、会場内の喧騒をよそに外へ繰り出してみましょう。
   
すぐ裏には公園が広がっています。
さすが港横浜、イカリが・・・
alt
  
その後ろには ベイブリッジが・・・ヘ(^o^)/
alt
そうです。ここは海なのです。
海無し県民にとって 海は特別なモノなのです。
波を見るだけで、心躍り出すのです(^_^)v
alt
でも、2月の海は冷たそう・・・しかも汚そう・・・
  
あまりの寒さに我慢できず会場へ戻ります。
そこでは、なんとかなんとかというグループがNos2days賛歌を歌い踊っていました。
alt
オジサンにはよくわかりません (→o←)
   
Be-1後部に並べられたグッズいくつか・・・
alt
結構食い付いている方多かったです。
 
おっと、忘れちゃいけませんね。
でかバンさん、お待たせしました。
   
インタビューのかわりにこちらをご堪能下さい。
alt
 そしてもう一人、
alt
ご満足いただけましたか?
閲覧以外の用途を禁じますよ f^_^;)
     
そして、終わり間際にはいつもの
終了30分前の女豹 が現れました。
alt
 まだ明るいうちに退場できたものの、瀬田から高井戸まで渋滞にはまり
2時間半かかりましたが無事帰宅しました。
ディープイエロー-のバルブをつけたかぼちゃ号。
街中で結構見やすかったです。
alt









Posted at 2018/02/25 15:08:25 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2018年02月23日 イイね!

ノスタルジック2デイズ、初日

ノスタルジック2デイズ、初日

まだ明るいうちにパシフィコ横浜へ尽きましたが、ここから搬入待ち渋滞で40分くらいかかりました。
フォトアルバムにてアップしました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/271140/album/477536/
Be-1には海が似合う?

奥までは行けないのでここでパシャリッ!

alt
よーやく搬入でき、一安心です。

今日はこれで帰ります。

alt
翌17日、みなとみらい駅から会場へ向かいます。

朝早いので非常に眠い。

alt
いつの間にか第10回目になっていたんですね。
alt
会場前だというのにもう長蛇の列・・・。

ここでバツマルさんご夫妻とお会いしました。

alt
選ばれた10台は舞台裏に控えます。
alt
出待ち状態のBe-1。
alt
今回はトリを務めさせていただきました。



こんなふざけた車でいいんでしょうか?
alt
TBSの安東アナのインタビューも無事(?)終え、所定の位置に駐車してウチラのアトラクションは終了です。

インタビューシーンは恥ずかしいので割愛します。

alt







Posted at 2018/02/23 11:33:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2018年02月12日 イイね!

Nostalgic2daysとETCのその後

先日どーも調子のおかしかったETCですが、
結論から言うと壊れてました。
というか接触不良というか・・・
ETC本体を叩いたり揺すったりすると、電源が入ったり切れたり・・・。
内部の配線かハンダかビスか、解体してみないと原因を特定できないので、新しく買っちゃいました。高速の途中でウンともスンとも言わなくなってしまったら困りますのでね。

さて、そのBe-1で行くNostalgic2daysですが、今年の選ばれし10台は以下の通りとのことです。

ダイハツミゼット1959 ダットサンロードスター1968
ホンダZ1973 マツダロードスター1999 カローラレビン1978
カローラレビン1986 カローラ1985 ロータスヨーロッパ1973
いすずベレット1969 スズキGS1981 日産Be-1 1987

今まで何年も続いてきた歴代セリカですが、今年はついに外れました(T^T)残念(x_x)

ですが、会場は昨年より1.7倍の広さとのことで、一昨年セリカで参加したときの2倍以上となってます。人気あるんですねぇ。

今回も初日17日、10:20から1台ずつ入場するアトラクションがありますので、私がインタビューされる恥ずかしいところをご覧になりたい方はぜひいらして下さいm(_ _)m

Posted at 2018/02/12 21:14:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・MTG | 日記

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation