• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2014年05月03日 イイね!

第2回 プラモ買おうぜオフ!

本日、夏日のようなイイ天気の日に、みんともの虎丸さん主催の『第2回 プラモ買おうぜオフ!』に参加しました。

会場は鴻巣市のホビーワイド、
以前ミニ四駆のBe-1をゲットしたお店です。

 
今回のゲットした商品はコレ。

バラードスポーツCR-X

これはさかさるま号のSiとは違い1.5iですが、
パワーバジルが有るか無いか程度の違い
(厳密にはセンターコンソールが少し違いますが)
なので、加工はいたって簡単です。
 
その他、実車に必要な「型取りくん」
・・・いわゆる「お湯まるくん」です。
更に精密ノコギリや布ヤスリを買いました。

問題は、ボディの塗装なんですよねぇ~。
素人はコレが一番難敵なんです(^_^;)

えっ、誰ですか?

本棚に山積みになるんじゃないか、なんて言っているのは!(^へ^*)


 



この記事は、 【告知】 第2回 プラモ買おうぜオフ! ~GWはプラモつくろう!~ について書いています
Posted at 2014/05/03 22:20:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2014年03月31日 イイね!

そのとき殿は舞い降りた!?

そのとき殿は舞い降りた!?
 昨日3月31日、東京都あきる野市サマーランド駐車場にて第2回『昭和の車を守る集い』が開催され、今回初参加してきました。

待ち合わせは狭山P.A.

 
 
今年のさかさるまはひと味違って、集合時間の10分前には必ず到着します(^_^;)

 
がぁ~、みなさん既に勢揃い(゚◇゚)
もうみんな朝からビンビンで~


そしてこの『何シテル?』ナウのお方が、数時間後に”殿”になるとは・・・。


到着して並んだHENTAIなセリカ達・・・


さて会場に目をやると・・・


サニトラのハコスカ仕様・・・つまりハコトラ
と、それを撮る”殿”になる前のあのお方・・・


サマーランドだけに夏でないとちょっと寂しい・・・


お池の亀さんも頭だけ出してました。元気ですねぇ~(^_^)v


そして、いただきものの240Z仕様のミネラルウォーター

勿体なくて飲めない・・・(^_^;)


旧車の集まりには定番のハコスカ衆


そして、ケンメリ衆


さらに、プリスカ衆


これまた日産のブルーバード衆

310,411,510,910と歴代が集まっていました。


さらに、セドリック衆


いすゞのベレット衆


ホンダのTNアクティ衆


さらに、シビック衆。当然、RSもいました。


スズキのジムニー衆


富士重工のスバル360衆


そして、特別展示? スバル1000と360


マツダのコスモ衆

スポーツも参加されてましたが撮り忘れました。


トヨタ勢からは27カローラ衆、奥にはトレノもいました。


ここは外国車ゾーン。ベンツやフィアットや・・・
その中でも威風堂々としていたのが、コレ!


そして、お気に入りの71レビンAPEX。

ご挨拶できずに申し訳ございませんでしたm(..)m


さらに気になる310サニー。

リアシートが外しちゃってあったんですよねぇ。
内装も取り払ってあったし・・・
ついてたら、たぶん即決してたかも(値段にもよりますが・・・)(゚◇゚)v


そして、片付けをしていたとき・・・事件は・・・

「やっちまったぁ~」

初心者マークが付いていたとき以来28年ぶりにやっちまった(→o←)

仕方なくロードサービスを頼もうかな?と思っていたとき・・・
そのときはきました!!

殿のおなぁ~りぃ~(^∀^)ノ

その声と共に、す~様殿が登場!
その手には、いま巷で話題の万能細胞STAPが(゚o゚)!!
チョチョチョイッ!


閉じ込められた哀れな○○○をお救いくださいました。
心より感謝申し上げます。

さすが!

神様、ほとけ様、す~様殿!! m(..)m
(↑こう呼ぶようにとのお達しでした)


この一件で、す~様号とさかさるま号は”穴兄弟”となったのでした。

その後、都合5台と穴兄弟だったことが判明・・・(^_^;)


おあとがよろしいようで・・・。

Posted at 2014/03/31 14:44:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2014年02月16日 イイね!

土日の過ごし方

すごい雪でした。

63cmなんて(゜o゜)

先週ほどは降らないなどと言われていたけど、私は予想してました。

これはとんでもないことになると・・・




翌朝、土曜日・・・

まだみぞれが降るなかをお仕事でお出かけ・・・

タイヤは多少滑る程度ですが、積雪がすごくて、ラッセル車状態(^_^;)

前進・後退を繰り返し、なんとか30m程の門まで進んだところで、
 
「今日のお仕事は中止、延期だってぇ~」

のTEL・・・

何のために出したのでしょう・・・

先週みたいに、ドリフトもどきをするどころの降雪量ではなく、
(周囲からはドリフトで無く、ドリフと見られているかも・・・)

戻るだけ・・・



午後になってもみぞれはやまず、

案の定、この通り・・・


ワンコの住まいは、屋根に物凄い積雪・・・



これでも、前の日の夜に一度雪下ろししたんですよぉ~

そして、松は折れてもうた・・・(゜o゜)






でも、日曜日の今日、3時間の除雪の後、
(もういやになったので)

夕方出掛けました。

非公認 せかい車オフ会番外編」へ(^_^;)



つわものが、6人集まりました・・・

 

 






 
Posted at 2014/02/16 22:09:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2014年02月14日 イイね!

ノスタルジック2デイズ

2月22、23日に横浜で行われる『Nostalgic2days』のひとコーナー、

選ばれし10台」は知る人ぞ知るイベントです。

以前、隊長が最終選考までいったことのある10台に

ここんとこちょーしづいてるさかさるまは無謀にも応募しました。

それも、締め切り日の12/24に・・・(^_^;)


遅くとも1月末には、選ばれた方には連絡がある、とのことでしたので、

ウンともスンともないマイセリカの落選はわかっていたことですが、

今日、改めて、落選通知が・・・・



残念(→o←)

でも、オマケのノスヒロステッカーが同封されていたのでヨシとしましょう!
Posted at 2014/02/14 22:32:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2014年02月13日 イイね!

昭和の車を守る集い

3月30日、あきる野市で開かれる『第2回 昭和の車を守る集い』の参加受理書が届きました。
要は「エントリー費を振り込んで下さい」ということですが・・・

駐車エリアナンバーは、「5B17」でした。

みなさんは何番でしたかぁ~!?



って書いてるそばから、隊長は「5B15」ってブログに書いてるわぁ~(^_^;)
Posted at 2014/02/13 22:22:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation