• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2012年04月14日 イイね!

この世で一番恐いもの

この世で一番恐いものこの世で一番恐いもの・・・

昔なら、

地震、雷、火事、オヤジ

だったのですが、

ちょっと前は、地下鉄サリンだとか、霊感商法だとか、はたまた機嫌の悪いときの奥さんだったり、いきなり止まるBe-1とか・・・

今、一番恐いもの、

雨の中、いきなり止まるワイパーです(^_^;)

ホ~ント、参りましたよぉ~

前が見えなくなっちゃうんですもの・・・

GTR ku-peさんからど~したのの電話を受けた後、
ロードサービスに電話してるとき、ぶりざ~どさんが通りかかりました。
心配してしばらく一緒にいてくれたのですが、どーしようもないですものねぇ。

ぶりざ~どさんには、積載車で引き返すから大丈夫ですとの旨を伝えて、榛名湖へと行っていただきました。
時間とらせてごめんなさいですm(..)m。

写真は、高崎市役所上町支所の駐車場にて積載中の模様です。

ナンバープレートステッカーとかいろいろと用意していたのですが、お披露目することも、お渡しすることもできず残念でした。そして、みなさんにご心配お掛けして申し訳ございませんでした。

自宅まで、搬送していただき60キロ。
積載車の助手席で居眠りまでしてしまいました(^_^;)

モーターはウンともスンとも動きません。
接点を掃除してみても×。

明日、モーター修理に向かいます!


ということで、写真はほとんど撮れませんでしたが、
関越上でのわずかばかりのオシリ祭り をご覧くださいm(..)m


Posted at 2012/04/14 19:44:57 | コメント(14) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年04月12日 イイね!

ジェームス?ジョイフル?それともジョナサン?

本日、セリカのイキまくりの水温計の状態を診てもらうべく、トヨタのディーラーへ向かいました。

が、本日、いたって落ち着いております(゚◇゚)
昨日、エンジンONのときもイキまくりだったのですが・・・
何故、今日は・・・?

よって、急遽予定変更です。

ジェームスに行ってオイル交換することにしました。

ちなみに、ウチの奥さんはジェームスのことを”ジョイフル”と呼びます。

そしてジョイフルのことを、”ジョナサン”と呼びます。

「○○へ連れてって」と言われたとき、大変です。
三箇所とも方向がバラバラですから・・・(^_^;)


そんなことはどーでもいいことでして、

オイルは4L入りました。
過去の記録通りです。
ちなみに、フィルターも交換すると4.3L入ります。

今、ジェームスは会員10%オフ、プラス5%オフの特別期間です。
ディーラーで3,200円ほどでしたが、今日は2、800円ほどでした。
廃オイル処分の手間を考えれば、これでイイかと。

ついでに、ついつい、クイックガラスコーティングを・・・。
フロント、サイド4面、そしてリアと・・・。

なにせ、14日の榛名山は雨50%予報です。
備えあれば憂いなしです!
でも、万全の雨対策を施してからというもの、うちのセリカは晴れセリカになってしまったんですよね。
後付間欠ワイパーもほとんど出番なしの状態です(+o+)

これまた割引で、1,790円ナリ。
まあ、手間賃を考えればこれもOKでしょう!

さて、効果のほどは・・・・??

Posted at 2012/04/12 22:46:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年04月05日 イイね!

土浦に間に合った!

ここ3ヶ月ほど断続的に続けていた「STエンブレム」ですが、一応の完成を迎えることができました。

ちょっと、ディテールがあまいのですが、

素人ですから・・・(^_^;)


Posted at 2012/04/05 14:07:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年03月31日 イイね!

続、ホンモノはどれでしょう?

続、ホンモノはどれでしょう?
恒例の!?

ホンモノはどれでしょ~!?






サイドマーカーレンズを複製しました。
近くで見ると出来はイマイチかもしれませんが、
無いよりイイでしょう(^_^;)

予備のレンズをお預け頂ければ、複製しますよ!
Posted at 2012/03/31 17:49:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年03月28日 イイね!

STエンブレムはできたのだけれども・・・


どれがいいでしょうかぁ?




1.装着例(オリジナル)


2.台座が黒メッシュ


3.台座が黒(艶有)


4.台座がアルミ(スコッチブライトで研磨し、ヘアライン調にしたつもり・・・)


Posted at 2012/03/28 23:06:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation