• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2012年03月15日 イイね!

手術経過報告

手術経過報告1月末に入院した愛人のセリカですが、順調に進んでおります。
時間は掛かっておりますが、無いモノを作って付けていますのでいたしかたないです。



1.クーラーの後付け

取付ステーも作成し、水漏れしていたウォーターポンプもOHし、配管も済みました。
が、ココでガス漏れ発生(゚◇゚)
いろいろと調べた結果、コンプレッサーのシャフト部から漏れていると・・・
初期不良では無いか?

ということで、売り主に問い合わせたところ、3ヶ月以上経っているけど対応します、とのこと\(^_^)/
ありがたいです。
でも、在庫が無いので、とりあえず試しに一度付けてみたものを送りますとのことでした。
動けば問題ないです。
もともと格安でしたし・・・(^_^;)

現在、送られてくるのを待っている状態です。


2.ヘッドライトのリレー等の設置

これは、
以前ブログでアップしたとおり、完全に終わっています。


3.カーオーディオの取付

コンソールを加工して、1DINのオーディオと小物入れを取り付けてもらいました。
それに伴い、もとの場所にあったスイッチ類は下に移動となりました。
こちらも完了しております。


詳しくは、コチラの整備手帳を見ていただければと思います。



ちなみに、一番上の写真は近くの薬局で見掛けた旧車です。
80くらいのおばあさんが運転していました(^_^;)
Posted at 2012/03/15 11:51:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年03月13日 イイね!

部品取り車に・・・

今日、某オクで見掛けた部品取り車。
完動車でも滅多に見掛けないのに、部品取りで見掛けるとは・・・。

問題のセリカはコチラ


グレードは同じTA35(LB)、しかも7月登録だからまさに全く同じグレード!!!


でも、ドアが開かない?
じゃ、内装の状態もよくわからない?
当然ブレーキは固まっているだろうし、
どーやって持ってくるんだぁ?
トラックに引きずり上げても、
ウチに降ろした後、どーすんだぁ~?

こんな状態じゃあ、ちょっと高すぎますぅ~。
Posted at 2012/03/13 16:44:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年03月02日 イイね!

さてさて、セリカはどうなったかというと・・・

ここのところ、エンブレム複製ばかりの毎日ですが、今日手術中のセリカをお見舞いに行ってきました。


コンプレッサーもステーを作ってピッタリと収まりました。
 


そして、やはり付けたいアイドルアップ。
調整はまだです。



配管も完了しました。
 
ところが、ガス漏れ発覚(゚◇゚) 
漏れ箇所の特定が急がれます。


そして、ファンはラジエータの前につけました。
 

ちなみに、ラジエータの後ろに付いていたファンは4枚羽から5枚羽とと変更します。
下部にシュラウドがついていないので、冷却効率の悪さが懸念されますが、これは様子見ということで・・・。


そして、このファンとグリルにの間に入るフォグランプのためのステーがこちら!
 すすばらしいです!! さすがプロです!!

持ち込んだヘッドライトの強化リレーも手を加えて装着です。
こちらも美しい配列です(^_^)b
外側も内側もフルWで使えます。きっと明るいゾぉ~\(^_^)/


ところが、水漏れのウォーターポンプは取り外すとボルトが
ポキッ!(゚◇゚)
使われているのが異様に長いネジということで、なかなか見つからないようです。
もしもの場合は、ネジのワンオフです(^_^;)。



ということで、10日には間に合わないでしょう。
前回に続き、他車で参加することになるかもしれません。
もっとも、行くことができるかもちょっと微妙です。
Posted at 2012/03/02 22:45:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年03月01日 イイね!

まだまだ続く、エンブレム複製!

STエンブレムの”S”と”T”の部分は、ひとまずOK(自分的には)のモノができました。

あとは、これをつける台座ですが、なぜかストックしていた”GTエンブレム”の台座を利用するため、GTエンブレム自体の複製を始めました。

奮闘記は、こちら整備手帳をご覧ください。

Posted at 2012/03/01 23:21:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年02月29日 イイね!

懲りもせず、エンブレム複製日記

懲りもせず、エンブレム複製日記とりあえず、こんなのできました。

詳細は、
整備手帳をご覧くださいm(..)m。



Posted at 2012/02/29 23:28:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation