• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2011年12月07日 イイね!

ヘッドライト交換 その2

ヘッドライト交換 その2
その後、ヘッドライトの交換作業終了しました。

結局は、ポン付けしました。
いずれハイビームの方も代える予定ですし、フォグランプを組み込むときについでにリレー等を挟み込むことにしました。


 明るさですが、旧車と言うことで、余りにも白い光はどうかな?(あくまでも私個人の好みです)と思い、電球色に近いものを物色しました。イエローバルブ(メーカー名は忘れました)なるものはまさにうってつけなのですが、ちょっと値段が・・・(>_<)

お徳用と店頭でセールされていたバルブは、値段はまあまあなのですが、ちょっと黄色過ぎ!?

で、「満足できなかったら買い換えればいいや」と思える金額のモノをチョイスしました。
買ってから後で、
このような評価があるのを知りました。


効果のほどは・・・????

初点灯した際は、あまり変わらない?というのがホンネでしたが、よく見るとポジションライトより明らかに明るい。前はあまりかわりませんでしたので(^_^;)。

まだ、夜間走行はしていませんが、まあ大丈夫でしょう!


よろしければ、
コチラもご覧くださいm(..)m


Posted at 2011/12/07 22:50:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年12月05日 イイね!

ヘッドライト交換にリレーは必要?

ヘッドライト交換にリレーは必要?うちのセリカ嬢のヘッドライトはシールドビームのままです。
暗いです!
コレでは、うら若きセリカ嬢が夜道を一人で歩くのは非常
危険です!

で・・・、

先日、とあるところから仕入れたシビエのヘッドライトに交換します!

途中までの詳細はコチラ

https://minkara.carview.co.jp/userid/271140/car/695396/2902242/photo.aspx


というのも、急な用事が入ってしまい・・・。
現在、そのまま・・・ほったらかしです(^_^;)

思うのですが、シールドからバルブへ交換されてるみなさんは、リレーやヒューズを咬ましてますか?
 
ポン付けならあっという間ですが、配線するのは面倒です(素人ですから(^_^;))。

ちなみに、純正シールドビームは37.5W/50Wで、格安バルブは60W/50Wです。
リレー等を咬まさない場合、どれくらいのワット数でしたら、ポン付けOKでしょうか?

ご教授願いますm(..)m

Posted at 2011/12/05 22:40:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年12月04日 イイね!

さくらモーニングクルーズ

さくらモーニングクルーズ本日、幸手市権現堂桜堤にて開かれたさくらモーニングクルーズに行ってきました。
昨日までの雨もすっかり上がり、雲ひとつない青空ですが、いかんせん風が強い(>_<)






9時過ぎに公園に着くと、ん?
パトカーや白バイなどの警察車両がいっぱいです(゚◇゚)
 

聞けば、年末防犯運動期間が始まるので、その出陣式とのこと。
でも、この光景を見て帰られた方もいるとかいないとか・・・

 
 




「0102運動」なるものの説明や挨拶等ののち、警察の方か自衛隊の方かわかりませんが(いかんせん風が強かったもので・・・)、ブラスバンドによる演奏が始まりました。 



 
 

ふと、横を見ると、婦警さんでしょうか、女性自衛官でしょうか?
旗を持って、整列してます。 

これは、撮らなければ!
後世に記録として残すのが、
我らジャーナリストの使命!
という高い志があったかなかったかは別として、とりあえずの記録動画がコレ↓です。




強風の中にもかかわらず、旗もキレイに揃っていました。さすがです。それに対して、志が低い私でごめんなさい。寒い中、ごくろうさまでした。





さてさて、本題に戻りますが、今回もセブンをはじめとする多くのクラシックカーが集まっていました。



みん友”なみ八”さんの Be-1 と そのお友達の アルピーヌ
   









  
 
今回集まった中では、登録では一番古いのかな? スターレット? 



さてさて、11時半頃に す~様GTR ku-peさんと3人で隣のとんかつ屋さんに入ってカツ丼などを食べましたが、12時半頃、外へ戻るとお開きになっていましたぁ~。
強風の中、セリカが3台。
写真は取り忘れました。(ジャーナリスト失格?)

で、帰り道、途中まで前を走っていたGTR-ku-peさんを盗撮しました(^_^;)

Posted at 2011/12/04 17:42:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2011年12月03日 イイね!

Minicab Miev

Minicab Miev、注目しているのがコレ。
MiniCab Mieve
iMievのエンジンをMiniCabに使ったものですが、言うまでも無くエコ?

で、関心を持って(購入も検討してたのがホントのところ)近所の三菱ディーラーへ。

先ずは、カタログを請求し、あれこれ尋ねようとしても、

あれっ?

なんか、早く帰れといわんばかりの素っ気ない、いや冷たくて客商売とは思えない対応。

ここは、以前コルト800がレストアして飾ってあったので、旧車乗りとしては好印象を持っていたのですが、それも今度の対応で・・・。

もうココのディーラーへは行きません(*へ*)

Posted at 2011/12/03 17:45:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるクルマ | クルマ
2011年12月03日 イイね!

さくらモーニングクルーズ

明日、行ってみようと思ってます。
5月以来2度目です。

Posted at 2011/12/03 16:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    12 3
4 56 789 10
11121314151617
1819 20 21 22 2324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation