• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

レッカーの達人!

レッカーの達人!初体験は、たまねぎ号で・・・

2度目は、セリカ嬢で・・・

そして、3度目は かぼちゃ号で・・・


レッカーも3度目となるとなれたモノです。

手際も良く、あきらめも早いです。

「これはもう動かない!」

さっと取り出す保険証書、

サクサクッとロードサービスに電話です。

「かぼちゃ号のエンジンがかからなくなりましたぁ。」

「はい、ガス欠でもないし、バッテリー上がりでもありません」

「ここの住所は○○です」

「○○という整備工場までレッカーお願いしますぅ!」



調子よく走っていたはずのかぼちゃ号

コンビニでカルピスを買って、さあ、出発!

気持ち良ぉ~くエンジンかかりました。

通りに出て、さあ加速!

ん?ん?

なにやらスピードがのってこない!?

GTR ku-peさんとは違うのかもしれませんが、ドロドロ~


エンジン、切れました。

落ち着いてかけ直しますが、すぐにドロドロ~ストンッ!

しまいにはセルは回れど、エンジンかからず・・・


今から思えば、エアコン使っていたとはいえ加速がイマイチだったような・・・?

かぼちゃ号の保険は諭吉さん知らずの格安保険ですが、
レッカー30キロまで無料のロードサービスがついています。
修理工場までは14キロでした。

今回も保険を有効に利用してます(^0^)/

Posted at 2012/08/30 21:50:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | Be-1 | クルマ
2012年08月28日 イイね!

その時、腰を痛めた・・・

その時、腰を痛めた・・・よ~やく自由な時間がとれるようになったので、洗車をしました。
仕上げに、はやりのゼロウォーターでキュキュッ!

が、軽トラまで含めて数台の洗車はこの年になるとキツイです。



ましてや、肩痛をかばうために必要以上に力の入った背中や腰は筋肉痛でパンパンです。

そして、何の前触れもなく、ついにそのときがやってきました。

腰痛です。
ぎっくり腰とまではいきませんが、
結構な腰痛です。

おじぎができません。
これは、仕事に支障をきたします(→o←)

素早く歩けません。
これはこれで、雰囲気があっていいのかもしれませんが・・・(^_^;)

車にのれません。
乗ってしまえば大丈夫なのですが、
乗り降りに難儀します。


実はこれ、4日前のことです。
今はずいぶん良くなりましたが、
まだ立ち上がった赤ん坊には勝てるくらいの歩きしかできないです(^_^;)

みなさんも、お気をつけくださいm(..)m


みなさまにも腰痛に気をつけて、洗車を楽しんでいただきたいです。
↓こ~んな風に!




Posted at 2012/08/28 13:27:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 道 具 | クルマ
2012年08月09日 イイね!

ご無沙汰しておりますm(..)m

ご無沙汰しておりますm(..)mひさしぶりのみんからへのブログアップ・・・
という以前に、久々にみんからに繋ぎました。

あ~んなことや、
んなことや、
~んなことをされているようで、

うらやましい限りですぅ~~!


この時期、仕事が忙しいのはしょうがないにしても、

肩が自由に動かないのはひじょ~に困ります。

関節周囲炎の右肩は少しはよくなったものの、まだ6割程度・・・

その使えない右をカバーするために使いすぎた左肩は、チョー筋肉痛(→o←)

もう、どーにでもして!ってな状態です(^_^;)



そんな忙しい最中に、共販にて初代最後期用のフロントターンレンズポジションレンズをゲットしました。
共販にはまだ在庫があるようです。
残念ながら、サイドターンシグナルレンズや、フロントターンレンズはありませんでした。
ちなみに、フロント及びリアガラスのウェザーストリップとモール等はまだあるそうです。
いかがですかぁ!?



ちなみに、画像はぶりざ~どさんお気に入りの浜田麻里ちゃんです。
30年ほど前のLPの写真ですが・・・。
Posted at 2012/08/09 23:26:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
2627 2829 3031 

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation