• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2012年11月09日 イイね!

毎日シコシコして疲れました。

毎日シコシコして疲れました。例の新車(新しく手に入れた車であって、新品の車では無い)ですが、見た目には非常にキレイ!

「大事に乗られていたんだなあ」と実感しますが、さすがに17年物なだけあって、細部にはまだまだきれいにできるところが・・・。

写真は、フロントフェンダーの内側。

写真では少しばかりの泥土が見られますが、
初めてのぞいたときは、枯れ葉がたっぷり(゜o゜)
バッチリな保温材が入っていました(^_^;)

そして、パネルとパネルの継ぎ目やチリの部分・・・

固まりに固まったワックスカスが、ストライプのように・・・

大事に乗っていたのなら、こんなところもちゃぁ~んと拭き取ってよネ、(`ヘ´) プンプン。

そんなこんなで、ここ数日、時間があれば、やってます!

ピュッ、ピュッ!!

シコシコ!!

ピュッ、ピュッ!!

シコシコ!!


あくまでも、液体コンパウンドをウェスにとり、ボディを磨く音ですよ!

勘違いされないように!!

Posted at 2012/11/09 23:11:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ラシーン | クルマ
2012年11月06日 イイね!

第4回クラシックカーフェストティバル in 北本きくまつり

第4回クラシックカーフェストティバル in 北本きくまつり

先日の11月4日、北本市で行われた「第4回クラシックカーフェストティバル in 北本きくまつり」に参加してきました。

朝はちょっと肌寒さも感じましたが、昼前からはポカポカとした小春日和の良い天気に恵まれました。

会場には見知った方も沢山いらして、いろいろな車談義をして1日を過ごさせていただきました。

まずは選定された30台のパレードをご覧ください。



今回は、一般入場者も先着順でクラシックカーに同乗できるという楽しい企画も試みられ、たくさんの人が殺到しました。


さて、パレードが終わりメインのきくまつり会場のほうに目をやると、


ややっ(゚o゚)、でっかいガンダムがぁ~!


その横では、桃太郎電鉄ならぬ”鉄太郎電鉄”がチビッ子たち(おいおい、大人もいるよぉ~)を乗せて出発進行です。


そして、いつも人気の白バイとパトカーには子供達が殺到してます。


メイン会場では、こ~んな踊りが行われてました。

あえて、ピンぼけさせています。


そして、今回はお弁当がチョー豪華でした。

きちんとした器に入っていて、オカズもたくさん、ゴハンもたくさん!


メインである車たちも紹介しなければなりませんねぇ。

でもその前に、マニアックな世界を・・・。

今回の特集は、ホイール

特定車種専用のホイールから、旧車には定番のホイール、稀少なホイール、定番のスチールホイールにメッキのキャップなどなど・・・

マニアックなホイールの世界をご堪能下さい。




























































































































   
   
   
   
   
   
   
   
   
   



そして、会場には、例年参加されている2代目セリカXXのオーナーさんも・・・


何でもついにマフラーのタイコがグズグズとなり、ステンレスに取り替えたとのことです。

近々、サビを退治してオールペンするとのお話でしたので、来年はキレーになったXXを拝めるかも(^0^)


展示車両のうち、珍しいのをいくつか紹介しますが、

ムツゴロウみたいでカワイイ~!


年季の入ったマツダオート三輪。


ありそうでなかなか見かけない.2台目カローラ。


これは、な~んでしょう?



さてさて、そんなこんなで過ごした1日ですが、参加賞というかお土産はコチラ!


立派なパンフレット、ボールペンとシャープペンのセット、

これらは例年通りですが、今回はブルーベリーの苗まで付いてました(^0^)v

これで、参加費1000円はお得ですよねぇ~。



唯一の後悔は、北本市名物のトマトカレーを食べ損ねたこと!

お昼過ぎには、もう完売でした。

一昨年は、トマト餃子を食べたんですけどねぇ~。

結構、美味しかったんですよぉ~。


そして、ここにもあった(゜o゜)、板ガール


*どうしてかわからないのですが、テーブルタグを入れるとかなりの空白が入ってしまいます。
見にくくてごめんなさいm(..)m。

Posted at 2012/11/06 21:34:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2012年11月02日 イイね!

デザインキー

デザインキースペアキーひとつ採っても、いまはいろいろなデザインがあるんですねぇ
そのいくつかの中からひとつ。
こ~んなスペアキーを作りました。
カインズホームで、1,260円でした。
Posted at 2012/11/02 22:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | ラシーン | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
45 678 910
11 1213141516 17
1819202122 2324
25262728 2930 

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation