• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さかさるまのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

散る前に・・・




ボンネットに映った桜を・・・と思いましたが、
ボンネットが汚れてる (;^_^A

で、改めてパシャり!




Posted at 2016/04/07 19:48:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | CR-X
2016年03月17日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!3月18日でみんカラを始めて9年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

思えばSX4(今となっては稀少?)を買って登録したのがみんカラの始まりでした。
神奈川の方でSX4オーナーズクラブの第1回MTGに参加したりもしました。

が、5年後、普段乗り用としてラシーンに乗り換えました。
この期間、Be-1を2台、セリカ、86トレノ、バラスポと乗り継いでいます。あ、セリカは今も乗ってますよ(^_^;)

なぜか今時のクルマに関心が向かないのですが、"イグニス"・・・ちょっと気になります。

これからも、よろしくお願いします!



↑ 在りし日の86



Posted at 2016/03/17 20:54:21 | コメント(9) | トラックバック(0)
2016年03月04日 イイね!

かぼちゃ号




ほーんと、走ってないわぁ〜 (^_^;)
Posted at 2016/03/04 21:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年02月27日 イイね!

Nostalgic2days~2日目

1日目は早々に4時には引き上げてしまいました。
用事もあって、早く家に帰らねばならなかったので・・・。

で、2日目・・・

この日も、入場前からたくさんの人が並んでました。
天気も良かったので、初日以上の行列でした。

気になるクルマを・・・

といってもセリカだけですが・・・



これはホンモノ!
カッコイイですねぇ!



クラシックカーナゴヤさんはXXを販売!
250マソ(◎_◎;)

でも、ある方のお話を聞いてよく見てみたら、モールまで黒塗りしてあり、
なんで・・・?
左後ろのモール隅をのぞき込むと、サビが・・・ (→o←)



こちらはパナスポーツのブースでの展示。

そして例の・・・



右のダルマはASK、左のLBはこれまた250マソ (◎_◎;)
でもボンネットの端にはいくつものデキモノが・・・

これ、安いのか?高いのか?



会場内もほぼ見回し終えたので、パシフィコ内の他のイベントを物色。

なんだろう、 ↓ これは?



全日本ロボット相撲大会」だそうで、
ロボットがアメフトをやってました。



一方、会場内に戻ると・・・



土居まさるの、「白いギターとジーパンのお土産です」の一言がなつかしい相本久美子が歌ってました。

また、去年に続いてオレンジレディが、歌って、踊って、ゆっふぉー♪




そうそう、忘れてはいけません。
表紙写真撮影コーナーには、どこかで見かけたXXが・・・



そのLUNA嬢からいただいた本命チョコ(?)



また、あのカオリンも来てくれました。
いつものごとく終わり間際に登場です。
なぜかうちのセリカの前でバツマルさんと記念写真を撮ってました。

そのバツマルさんからいただいたのが、

九州セリカデイ」のステッカー。
バツマルさん、ありがとうございます。 \(^_^)/
そうそう、写真を撮り忘れてしまいましたが、
下関名物「ふくのひれ酒」もいただきました。

他にも2日目はコア方が多かったです。
30分や1時間、立ったままで平気で話し続ける方もいて、
楽しかったですが、疲れたのも事実です。

なにやらそうこうしているうちに、時間が過ぎお開きになりました。

今回の戦利品はコチラ ↓



51年頃の車載工具セット。
うちのには何故か”日産”の工具が載ってますので・・・ f^_^;)



そして、Be-1のミニカー。初めて見かけた種類でした。

いずれも終わり間際に値引きしてもらいました。


今回のノスタルジック2デイズで、セリカに寄ってきた方が一番関心を持ったのはコレ ↓ 



途中から説明するのが面倒くさくなって、注意書きを貼りました (^з^)



午後6時前に会場をあとにし、
途中2カ所でTCDを開催し、


都築セリカデイ


高坂セリカデイ

家に着いたのは午後8時過ぎでした。

いろいろと絡んでくださったみなさん、ありがとございました。

来年は、Be-1 で応募します!!




Posted at 2016/02/27 18:59:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ
2016年02月25日 イイね!

Nostalgic2days~初日パレード

さてさて、いよいよパレードが始まります。



並んで、出待ちです。


さあ、シャッターが開いて・・・・



入場です。

奥の方から、みんなが見てる・・・・

車載カメラからの映像です。
こんな感じでした。

長いので飽きてしまうかも・・・f^_^;)



別カメラによる”ぶりさん”がしっかりと写っているのは高画質版もあります。(笑)

まあ、それは別の機会にとっておきましょう。

代わりにお姉さんの写真をどうゾ!




・・・2日目につづくのであった・・・。



Posted at 2016/02/25 19:19:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント・MTG | クルマ

プロフィール

「知っている人は相当のマニア!? 珍しい商用車5選
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190801-10433197-carview/
何シテル?   08/01 07:03
m(_ _)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイヤ交換 走行距離24400Kmで交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/06 19:56:32
不明 ドア内側保護マット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 20:46:11
AUTO Style ヘリカルショートアンテナ 60mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/31 12:30:26

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
型式:B-TA35-LK 原動機:2T-U(水冷直列4気筒OHV) 総排気量:1,580 ...
ジープ レネゲード PHV ジープ レネゲード PHV
。。
ホンダ Honda e イーッ! (ホンダ Honda e)
2台目のEV 発売開始3日後に契約
日産 Be-1 日産 Be-1
型式 E-BK10 駆動方式 FF トランスミッション 3AT エンジン型式 M ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation