• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.すーさん.のブログ一覧

2018年02月25日 イイね!

みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】

Q1. 今までアーシングをした事がありますか?ある方は効果を体感出来ましたか?
回答:
ありません。

Q2. 取付予定の車種、年式(○年○月)、型式、エンジン型式を教えてください。
回答:
WRX s207 2016年1月 VAB EJ20

この記事は みんカラ:春のモニター募集【究極のアーシング「ノンレジケーブル」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2018/02/25 19:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年02月13日 イイね!

syms Racingさんへ

syms Racingさんへ2月11日に群馬にあるsyms racingさんに行って来ました。
場所がいまいちわからなかったので、レヴォ英GTさんと、黄色い帽子店で待ち合わせしてランチをしsyms racingさんまで道案内して頂きました。

ランチはいきなりステーキ!( ☆∀☆)

ガッツリとした肉は久しぶりでした!
ワイルドステーキ450㌘ かなりの量でしたがとても美味しかったです♪
まんぷく~(*´ω`*) レヴォ英GTさんステーキ最高でした(*≧∀≦*)
ありがとうございましたm(__)m

そして、syms racingさんへ
目的はSUBARU展示商談会で予約を入れてしまった例の物

syms racingのメタルキャタライザー

展示商談会の時に、在庫が1本有るとの事で他から注文が入ってなければ取り付け出来ますよ(  ̄▽ ̄)っと囁かれ予約してしまいました《*≧∀≦》むふぅふぅふぅ~♪

それからレアメタル高騰のため価格upしたいけどかなり高額になるので今年で販売終了になりそうだと言ってました。
確定ではないみたいですが、欲しい方はお早めに♪

作業は2時間位かなぁ、と言われました!
レヴォ英GTさんやsymsさんの方とお話をしたり店内を見たりして、気付くと

あれッ( ̄▽ ̄;)3~40分位で取り外され、symsさんのキャタライザー取り付けされてました。you@VABさんが合流する前にすんなり1時間ちょいで終わってしまいました。



写真を撮らせてもらい、エンジンを掛けてしばらくして外したパーツも復旧され、symsさんの方が試走に!あッ~自分も一緒に乗っていけばよかったΣ(T▽T;)

戻って来られて異常はないのでお支払いをして、しばし話をしているとyouさん到着♪

ででで・・自分もちょっと試走に!ワクワク( ̄0 ̄;・・・( ☆∀☆)
アクセルを軽く踏んだだけでスムーズな立ち上がり( ☆∀☆)ピックアップ良いですね~♪♪♪
ついつい踏みたくなってしまいます(*´ω`*)

そのあとは3人でARAI motor sportへ

色々な話が聞けてとても参考になりました。
youさんゴニョろうとしましたが残念な結果に、どうするのかな?
間違いなく取り付けるのでしょう!
自分も欲しい(*´ω`*)

色々と話をしているとあっという間に暗くなり、皆さんで夕食を食べに!

そば三昧さんへ、皆さん盛りのセットなどを頼んでましたが、自分は温かいそばにしました。 その後もデザートを食べに行くのだったのですが、次の日は仕事で朝が早いので、お先に失礼しました。

レヴォ英GTさん、色々ありがとうございましたm(__)m 既に菌には感染しております、その為のマフラーとキャタでした!
また宜しくお願いします。

you@VABさんもZen日、大変だったのに駆け付けて頂きありがとうございましたm(__)m

とても楽しい1日でした(*^▽^)/★*☆♪

これで準備万端かな
Posted at 2018/02/14 12:47:50 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年02月04日 イイね!

24ヵ月点検とコーティング

24ヵ月点検とコーティング今週も富士スバル太田店に

今日は207の24ヵ月点検でした(^-^)

点検中は、STIカフェでカフェラテとシナモンロールを頂きました(*^-^*)
ショウルームには


BRZ 100台限定のクールグレイカーキが有りました、先週の太田イオンSUBARU展示商談会に有ったものです、欲しい方まだ間に合いますよf(^_^;
色々と見ているうちに点検終了!特に問題は有りませんでした(^_^)v

その後、マフラーのコーティングをしてもらうために、マフラー交換した友達の所に!
予約した時間に行ったのですが、かなり忙しいらしくだいぶ待ちました(^_^;)
マフラー交換するのにリフトも使わせてもらっているので、ぜんぜん待ちます!
逆にこの前、手伝えなくてゴメンねと(;゜∀゜)こちらこそリフトを貸してもらい大助かりです。

洗車が終わり

マフラーコーティングしてもらいました!
拭き残しが有るとむらになるので、磨き上げは自分も手伝いました(*^ー^)ノ♪

ピカピカに仕上がりました!
これで洗車の時も楽に汚れが落ちそうです( ☆∀☆)




Posted at 2018/02/04 21:22:19 | コメント(7) | トラックバック(0)
2018年02月01日 イイね!

ROWENマフラー取り付け

ROWENマフラー取り付け1月30日のお昼に携帯が鳴り、見た事ない番号ででるとROWENさんからでした。

オートサロンから2週間しか経ってないので、何かあったのかな?と、思ったらマフラー昨日、発送しましたとの事!
はやッ(;゜0゜)
ROWENさんとの通話が終了して携帯の画面にメッセージが!GSの友達からマフラー届いたけど(;゜0゜) はやッ!!!
夜ならいつでも作業ok

みん友のたまちゃんさんに℡、今日やっちゃいますかで夜に作業決定!

仕事が終わり友達のGSへ

友達は急遽、お偉いさんが来て出てしまうので、作業はご自由に(・・;)
たまちゃんさん到着で作業開始!
自分は助手ですf(^_^;

マフラーを取り外します
寒さでブッシュ固く、少し苦労しました。
ワコーズのスプレーに感謝!

いきなりの取り付け完了の写真! !!(゜ロ゜ノ)ノ
途中の写真、作業に夢中で撮るの忘れました(笑)
スプレーの油分や手あかなどをパーツクリーナーで綺麗にして、エンジンをかけて排気もれをチェックして終了(*^ー^)ノ♪
たまちゃんさん有り難うございましたm(__)m

外したマフラーも積み込み完了、ゴロゴロ転がりそうなので帰りは、安全運転で帰って来ました(^-^)
車内に渋い低音が響いて、ついつい踏みたくなってしまいました(*´ω`*)

テールは筆記体のロゴにしてもらいました( ☆∀☆)
やはりカッコいい( 〃▽〃)
テールのロゴがよく見えているのは10㎜延長してもらいました、ROWENさんありがとう素晴らしい出来です。
大、大満足です(*^ー^)ノ♪
Posted at 2018/02/01 07:59:25 | コメント(15) | トラックバック(0)

プロフィール

「🤔•••久しぶりに、みんカラ開きました(笑)
昨年、仕様変更しました!
パーツだけ投稿して行きます、お騒がせしますm(_ _)m」
何シテル?   06/26 19:42
.すーさん.ですWRX VAB S207 NBRに乗ってますv(・∀・*) GC8~GDB~VABとずっとスバルに乗ってきました、スバル好きです。ViV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
25262728   

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU WRX s207 NBR yellowに乗っています。 2016/1に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 STI version3 type R 2ドアのクーペに乗ってました。 色々弄っ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
鷹の目のGDBに乗ってました。 いじらず、ノーマルでした(^-^)
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオRX-Rです。 11万キロちょっとで購入 もうちょいで、20万キロなりますが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation