• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

.すーさん.のブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

26日の作業!

26日の作業!清掃活動終了後、オイル交換に行くまで時間があったので

やっとこいつを取り付けることに!
昨年の清里の秋季ミーティングで買った物です、いつまで寝かせて置くんだ(笑)

まずは

これと

これを取り外し!

洗車後、しばらく放置してたので作業しやすい♪

T-REVに繋がってる配管の方にオイルが!
セパレーター役目果たしてますか?
それとも、オイル注入時に入り込んだ?
とりあえず全部ばらしてます、やはりT-REVにもオイルが!(ー_ー;)


オイルキャッチに変更♪
12㎜のジョイントに12㎜のホースなかなか入らない!
( ̄∇ ̄;) 汗だく(笑)
更に、ホースを少し切り詰めようと外そうと引っ張ったら抜けると大変なところの配管が抜け、何とか強引に戻しました!
メチャメチャ大変だった(*_*)
オイル交換時に確認してもらったら大丈夫そうσ( ̄∇ ̄;)

とりあえず、こんな感じに! 取り付けて見ましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
配管は後日、調整しようかな。
汗だくだくの配管戻しで手は傷だらけ、何とかオイル交換には間に合いました!(笑)
エンジンルーム🎵 赤が増えてきた(*´∀`)♪
Posted at 2019/05/28 19:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月27日 イイね!

早朝から!

26日(日)に富士スバル太田店にオイル交換の予約してあったのと地域の清掃活動だったので!


早朝から洗車を開始!
8時~清掃活動だったので、余裕ぶっこいていたらいつの間にか7時半(;゜0゜)
急いでホイールを拭き上げ片付けをし、集合場所へなんとか間に合いました(^_^)v

清掃活動と言ってもゴミ拾いだけです。
ですが峠道をゴミ拾いしながら1時間くらい登って行くという、結構キツイ ( ̄▽ ̄;) ゴミ拾い ! 気温もぐんぐん上がり疲れたッス。
終了地点の少し広い場所には、かなりのゴミが投げ込まれてました、とても残念です(T_T)
ポイ捨ては、止めて欲しいッスね~!
清掃活動終了~(^-^) 十数年前から比べたらゴミの量もだいぶ少なくなっと言ってました♪

家に戻って色々作業~!☀️にしても暑い^_^;
ちょっと休憩して、富士スバル太田店へ!
オイル交換

ゼロスポのオイルです!
太田店の感謝祭の時にフィルター付きで買った物です。
走行距離は少ないですが半年経ってしまったので交換しました。


れと車検をやった時に頂いた~🎵

お買い物券(* ̄∇ ̄*)

有効期限が半年なので、これを何に使おうか迷ったあげく

STIドアハンドルプロテクターを取り付けました!
気を付けていても、やはり爪の傷が付いてしまい気になっていたので取り付け(* ̄∇ ̄)ノ

色々やって暑さで頭もボーッとしてる感じだったので、そのまま家に帰りました。
帰ってから午前中の片付けをして、アイスを食べながらまったり~(^-^) これが今日の朝食!(笑)
早朝から色々詰め込んだ1日でした( ̄∇ ̄*)
Posted at 2019/05/27 07:10:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「🤔•••久しぶりに、みんカラ開きました(笑)
昨年、仕様変更しました!
パーツだけ投稿して行きます、お騒がせしますm(_ _)m」
何シテル?   06/26 19:42
.すーさん.ですWRX VAB S207 NBRに乗ってますv(・∀・*) GC8~GDB~VABとずっとスバルに乗ってきました、スバル好きです。ViV...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26 27 28293031 

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
SUBARU WRX s207 NBR yellowに乗っています。 2016/1に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GC8 STI version3 type R 2ドアのクーペに乗ってました。 色々弄っ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
鷹の目のGDBに乗ってました。 いじらず、ノーマルでした(^-^)
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
ヴィヴィオRX-Rです。 11万キロちょっとで購入 もうちょいで、20万キロなりますが ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation