
10月28日に行われた
清里 萌木の村 秋季ミーティング
現地到着後、すぐに受付へ

自己紹介プレート、STI手帳、太田イオン第商談会のパンフレットを頂きました(^-^)v
自分は9時半位にオートプロデュースA3さんのブースへ車を突っ込んで作業開始ですぅ(^ー^)

開会式前からフライング気味ですが( ̄▽ ̄;)
事前予約してたもので!
まずはリアから~♪

リアセッションサポート~☆☆
車を入れ替えフロント~♪

トライアングルサポート~♪♪
幹事の黒金さんからオートプロデュースA3さんの、御案内があって(お安い)直ぐに事前予約してしまいました(* ̄∇ ̄)ノ
それから色々メーカーブースを
探索~♪探索~♪探索~♪
A3さんだけで終わりにするはずが~( ̄▽ ̄;)
こ・こ・ここからが何がどうなった大散財のハジマリ~♪ハジマリ~♪
garage NOBさんで
黒いブレーキのあれあれ~!を在庫3個だったので1個キープしてもらって(笑)
ほかのブースも見ながらyouさん話しをしながらやはりNOBさんの赤いアルトマイトのオイルあれあれ~!いいなぁ~っと見ていて!
NOBさんから色々お話を聞いて、後はお値段は激安♪♪
2人仲良く行き先はコンビニへ~♪Go~♪♪(笑)

めでたく2点お買い上げ~(;゜∀゜)☆☆
そして皆様の車を見学していると( ・∇・)
インパクトtool音がパーツ取り付け???
音のする方へkurosiba fukuさんの、ドアスタビライザーをBLUE_SUGIさんが参加車輌に取り付け中でした。
自分も気になる一品!
その後youさんに頼んで、ドアスタビライザーの事をお聞きしたかったのでkurosiba fukuさんを紹介してもらいました!
お話を聞くと、な・な・なんと貴重な在庫の1
セットをお持ちでした。
もし良ければと言う話しなり、お願いしました。
kurosiba fukuさんに現地で取り付けて頂きました。初めましで急な申し出にも対応して頂き本当にありがとうございましたm(__)m
工具を貸して頂いたBLUE_SUGIさんありがとうございましたm(__)m
限定車には初装着だそうです( ☆∀☆)♪
そしてまた、(;゜∀゜)コンビニへ向かう私でした(笑)

スポーツボトルも頂きました、ステッカーカッコ良いですね~(*^ー^)ノ♪
ジャンケン大会は勝ってキーウェアジャケットを頂きましたがどうしても欲しいと言う方がいてお譲りしてしまいましたm(__)m
顔と年が一致しないあの人、なにやらパーツを購入していたので取り付けの際はツンツン、グリグリしちゃて下さい(笑)
後はカードを引いた番号順から余った景品を貰えることに(^-^)45・・・45・・・ゼンゼン呼ばれず45・・45!最後から3人目位でした。
何か残っているかな~ん~・・・箱の中から純正のオイルフィルターゲットしました!
ロックには途中、🚻に行きましたが激混のためパンのみ購入!
解散後にカレーを食べにロックへ(^-^)
ベーコン&ファイアードックカレー

とてもウマウマでした。
特に厚切りベーコン最高☆☆☆です。
デザートは忘れずに!!

ホットアップルクリスプこちらも美味しかったです。冷た暖かくたてボリュミー( ☆∀☆)
最後にご褒美を頂きました!

楽しい1日でした、まさか( ̄▽ ̄;)コンビニに2回行くとは思いませんでした(笑)
おかげで帰りの運転が楽しかったです(≧∇≦)
お世話になった皆様、有り難うございました。
Posted at 2018/11/03 10:33:19 | |
トラックバック(0)