
約1年半前から構想していた弄りにようやく着手しました!
目的は群馬の某カリスマチューナー K氏のECU&EVC実走現車セッティング+s#にアンチラグ!
弄りのパターンは色々❗
(ノーマル生かした物、今付けてあるパーツを生かした物、TC380風、オススメパーツ武装、フルに近いチューン、(;゜∇゜)・・・も!)
勿論やるからには、最高クラスへΨ( ̄∇ ̄)Ψ
パーツ入れ換えのオススメフルでお願いしました🎵🎵🎵
マフラーはROWENフルチタンからHKSフルチタンへ❗( ☆∀☆)
キャタライザーもSYMSからHKSへ❗
タービンはHKSのGT-Ⅲへ❗(≧∇≦)
ラジエーターはGDB純正でコアup❗
HKSオイルクーラー取り付け❗
パワステクーラー(ボロンコート)取り付け❗
インタークーラー、ボロンコート&ロゴ入れ❗
ブローオフは純正強化❗(*^▽^)/
エンジンマウントはCUSCO&ロワードマウンティングキット12㎜ダウン❗
ミッションマウントもCUSCO❗
ピッチングバーはSTI❗
PARANOIAオリジナル❗
(エアインテークキット、燃料ポンプ、インジェクター)
プラグはHKSのM40iLへ❗
HornはDENSOのJ-Hornへ❗
メーターとEVCは
DefiのAdvanced DZ sportspackage❗
HKSのEVC6ーIR2.4❗
クーラントは純正❗
パワステフルードはFORTECのXTREM❗
エンジンオイルはPARANOIA AN20 7.5w-60❗
某garageにて大量発注~🎵取り付け~🎵
(*^▽^)/★*☆♪
いざ群馬へチューナーK氏よる現車セッティング❗(≧∇≦)
400馬力仕様へ~🤩🤩🤩🎵🎵🎵
入庫して1ヶ月位で全てをチロルの森全国オフ迄に仕上げて貰いましたΨ( ̄∇ ̄)Ψ
ブレーキはパッドだけにするつもりが、違う物が届いて返品するとの事だったので勢いでキャリパーセットを発注!
発注から約1ヶ月~🎵
★☆★☆ENDLESS Racing MONO RALLY★☆★☆
フロント&リアセット❗ (*^▽^)/★*☆♪

(ロングハブボルト打ち替え&10㎜スペサー取り付け)
貫通ナットは協永のMONOLIHT T1/06❗
連絡もらってから2週間後のスバル矢島工場🏭極Sオフ&清里秋季ミーティング迄に間に合わせて頂きました!
更に1.5週間後~
清里秋季ミーティングにて
Auto Produced A3 トランクアッパーサポート❗
( ̄▽ ̄;) 第1段の弄りは仕様変更でとんでもない事に ~(笑)♪
大量発注でパーツ交換も一気に出来たので、重複する作業も無くなり、そこら辺は費用を押さえられたと思います。
そして仕上がり具合は、思ってた以上の仕上がりでビックリです‼️
(* ̄∇ ̄*)~♪
メカニックとチューナーさんには感謝・感謝です!
スッゲ~ パワーです~❗(≧∇≦)v
車輌引き渡し時のK氏による同乗説明走行は激ヤバでした~🙊❗((((;゜Д゜)))
😀令和の弄り第1段はこんな感じですね!😀🎵
そして
10月から増税!・・・・・(;゜∀゜)でッ!
増税前々日にアレを契約・・・ドーナツ🍩の中身❕納期は2月~( ̄¬ ̄)zzz
・・・・・ッと言う事は❗( ̄▽ ̄;)
もちろん、やっちゃいま~す(≧∇≦)
※第2段~発動決定!で、おじゃる~🎵
さてさて次回はどうなるのでしょう???🌠
🤩🤩🤩☆★☆た~の~し~み~★☆★🤩🤩🤩
Posted at 2019/12/03 07:15:30 | |
トラックバック(0)