• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

voldogのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

車検

車検車検が近付いてまいりました。
今回は、自分でできることはやり、コンピュータリセットを含めボルボカーズ姫路にお世話になります。

今回自分でやった内容は、ウィンカーポジション離脱、スタビリンク交換、ブレーキホース(ステンメッシュ)交換、ブレーキオイル交換、リアゲートダンパー交換です。

代車は940TACKです。年式は98年で、自分の車と一緒とは思えないほどの外観です。しかしながら、乗った瞬間に輸入車という感じで新鮮です。
ものすごく安定感もあり、意外に速いですね。
面白くてウロウロしていたらエンジンストップ。
FUELメーターはまだ少しあるのに・・。

とりあえずすぐそばがG.Sでしたので、押してなんとか給油できました。
なんとか復活できました。
ギリギリまで粘るのはやめた方がいいですね。
貴重な体験でした。

まぁディーラー車検の楽しみは代車にあります。
240あたりを期待するのですが、なかなかうまくいきません。

さて、車検費用はいくらになるかなぁ。
Posted at 2008/12/14 18:43:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「隙がないクルマを崩す http://cvw.jp/b/271142/48288936/
何シテル?   03/02 06:26
VOLVOLVO!! VOLVOMANIAC出身 現在、神戸で自宅併設カフェ(カフェキリム)を営んでいます。 初代V70から始まりボルボに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

サービスメッセージのリセット方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:30:41

愛車一覧

ボルボ V60クロスカントリー voldog (ボルボ V60クロスカントリー)
節目の歳 新たな気持ちを持って乗り換えました。 シダーグリーンのあとともあり、 パイング ...
カワサキ 250TR 75TR (カワサキ 250TR)
子供が生まれた時に買いました。 子供とバイクの思い出を作りたくて作りたくて。
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
オッティ との突然の別れになり、急遽、車探し回り、通りがかりに「あっ!この色!」となった ...
ボルボ V70 英国ボルボ🇬🇧 (ボルボ V70)
なかなか出ないシダーグリーンに思わず手が伸び、初度登録が妻の誕生日という奇跡。 SB型 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation