• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@道南のブログ一覧

2017年12月24日 イイね!

秘密兵器が届いた

こんばんは。

あと一週間で2017年も終わりますね。
しかも明日の北日本は、低気圧の通過で天候は下り坂。
車を運転される方は十分お気をつけください。

さて、秘密兵器というのは少々言い過ぎかもしれませんが
ご覧のようなパーツを注文して、本日届きました。





これは、車のフロントガラス(運転席側)に取り付けて
ワイパーで押しつけた雪がピラーとフロントガラスの
段差に溜まらずに、滑り落ちるという代物です。
ピラーに雪が溜まると視界が狭くなっちゃいますので
それが解消されるのは非常にありがたいですね。

取り付けた後にレビューしてみたいと思います。
Posted at 2017/12/24 19:07:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月21日 イイね!

ある意味ショッキングな出来事

こんばんは。

今日は最寄りの三菱ディーラーでパジェロのエンジンオイル交換を依頼しました。

交換作業は30分足らずで終了していましたが
パジェロのナビ地図データについて問い合わせました。

すると

昨年3月時点での全国版が発売されているとのことで
そのままディーラーに注文しました。
(メーカーに在庫ありとのこと)

しかしながら、今回の更新を以て地図データの更新を
終了するとのことでした。

純正ナビ地図データの更新を予定されている方は
ディーラーに問い合わせてみてはいかがでしょうか。





Posted at 2017/12/21 21:29:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月20日 イイね!

ヤバい

こんばんは。
今年も残すところあと10日あまりとなりました。
月日が経つのはあっという間ですね。

その“あっという間”についてです。
パジェロのエンジンオイル交換をしたのは8月19日。
当時の総走行距離は133,000kmでした。
現在はまもなく143,000kmを刻もうとしていまして
メーカー推奨の10,000km毎に達しています。

年末はパジェロで小樽に帰省する予定でいますし
走行距離は片道約300kmほどになりますので
明日〜週末の間にディーラーでエンジンオイル交換を
行っていただくことにします。
そして清々しい気持ちで小樽に帰省したいと思います。



Posted at 2017/12/20 19:58:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月03日 イイね!

日帰り温泉へ

こんばんは。

MMFが終わってから数日が経ちました。
まだまだ当時の余韻に浸っていますし、“MMF”で検索して色々な方々のブログやフォトを覗かせていただいたりしています。
みんカラユーザーさんの中でも多くの方々が参加されていたんだなーと実感しました。
また来年、どちらで開催されるかはわからないですが、どこであろうと参加したいと思います。

さて、週末は比較的穏やかな天気に恵まれたため、自宅から片道30km程度の所に在る温泉施設に行って日帰り入浴してきました。

行った先はここ、「丸瀬布温泉 やまびこ」です。
山間にある施設のため、温泉の周囲には積雪がありました。




日帰り入浴料は、大人500円。しかも貸しタオル付きです(バスタオルは持参)。

入浴後は、管内の食堂で昼食を。
カルビ丼をチョイスしました。



そして、自宅への帰路の途中で、今度はパジェロの大好物である軽油を満タンに。
なお、前回給油したのは敦賀市内でした。





Posted at 2017/12/03 17:46:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月01日 イイね!

楽しいMMF でした

こんばんは。12月に入りましたね。
今年も残すところあと1ヶ月になりました。
それに、急激に寒くなりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?

去る平成29年11月26日、愛知県岡崎市の三菱自動車岡崎製作所で開催されました「MMF2017 3rd STAGE in岡崎」に参加させていただきました。

MMF参加歴を振り返りますと
2009 in 岡崎
2011 in 岡崎
2012 in 水島
2013 in 岡崎
2015 番外編 in 可児
2016 番外編 in なださき

そして

2017 3rd STAGE in 岡崎
です。

北海道から参加することで、中には“変わり者”と思っている方もいると思います。
まあ、どう思われても結構ですけどね(笑)

おかげさまで、普段なかなかお会いできない方々とお会いすることができましたし
すべての三菱車が一つのエリアで見ることができるという、貴重なミーティングです。
それに、他社の車に乗っていたらなかなか味わえないひと時だと思います。

来年以降も、このミーティングが開催されれば、可能な限り参加したいと思います。

MMF開催のために、事前打ち合わせなど大変なご尽力いただきましたスタッフの皆さま
会場をご提供くださいました三菱自動車岡崎製作所の皆さま、ありがとうございました。



Posted at 2017/12/01 23:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年11月16日09:14 - 11:30、
101.44km 2時間10分、
バッジ12個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   11/16 17:46
北海道のパジェロ乗りです。 2023年4月に網走市から函館市に転居しました。 よろしくお願いいたします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフテント。。取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:49:46
2019/9/27 ルーフテント購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:48:56
オイル漏れ修理&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:35:07

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロV98Wから、同ファイナルエディションに乗り換えました。
KTM STRADA 4000 KTM STRADA 4000
札幌すすきのにあるサイクルショップで出会ったロードバイクです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
メタルトップワイドの特別仕様車「ホワイトパジェロ」でした。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めて購入した車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation