• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆういち@道南のブログ一覧

2021年10月04日 イイね!

週末サイクリング

週末サイクリングこんばんは。
10月に入りました。

緊急事態宣言が解除されて初の週末。
予定どおりパジェロにロードバイクを積んで
道東は弟子屈町へ行ってきました。

10月2日の夕方に帯広を出発して、弟子屈町某所で車中泊。
夕食は炊き立てごはん、お刺身(サーモンとマグロ)。
画像にはありませんがポテトサラダも食べました。


10月3日。
朝食はポータブルIHヒーターとホットサンドメーカーを用いて
ホットサンドを作りました。


ハム、チーズ、ツナを食パンで挟んで


出来上がり。


食後にロードバイクを下ろして、チェーングリス塗布や
前後タイヤのエア調整を実施。
また、準備体操を行った後9:00にサイクリング開始。

国道243号を北上して、屈斜路から川湯温泉方面へ右折。

屈斜路湖砂湯



川湯温泉駅



摩周湖第一展望台


で、それぞれ休憩してスタート地点に戻りました。
サイクリングコースなどの情報はご覧のとおりです。



ゴール後はロードバイクをパジェロに積んだりあと片付けをして
同日の宿を取っている湯温泉に向かいました。

指定の駐車場を利用してチェックイン。


夜は温泉街を散歩した後、夕食タイム。





10月4日。

ホテルをチェックアウトして、津別峠へ。
画像右上は展望台です。


展望台からは屈斜路湖が一望できたり、雄阿寒岳が観えました。



その後ひたすら帯広まで走行。
いつものSSで軽油を満タン給油しました。


その後帰宅。

本日現在の総走行距離。


次の週末はパジェロ2台で道北の林道走行を予定しています。
Posted at 2021/10/04 23:17:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月28日 イイね!

ナイトドライブ

ナイトドライブこんばんは。

久しぶりに居住地の帯広市内をドライブしてきました。
特に目的地を設けずディーゼルエンジンのトルクを活かして
ダラダラと流してきた感じです。

帰宅する直前、帯広駅とその周辺のイルミが目に入り、撮影。
ちなみに撮影した時間は22:15でしたが、まだ列車は動いてます。
(参考:帯広23:48着 特急とかち9号)


本日現在の総走行距離。


次の週末はサイクリングする予定ですが、天気良くなさそう。
Posted at 2021/09/28 22:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月26日 イイね!

シルバーウィーク終了

こんばんは。

シルバーウィークは実家のある小樽に滞在。
ドライブとか一切せず、実家で三食昼寝付き生活でした。

今日は帯広に戻る日ですが、思いっきり迂回ルートを通行。

道の駅「むかわ四季の館」


ちょうど昼時だったので、館内のレストランでランチ。
イマイチだった😰これで880円😱


この後、新冠と新ひだか三石の道の駅に寄って浦河で一旦洗車😎


浦河からは国道236号の野塚峠を越え、そのまま帯広へ。

帯広市内のSSで軽油を満タンにしました。


そして帰宅。
本日現在の総走行距離。


次の週末は釧路地方北部で久しぶりにロードバイク乗るかな〜
Posted at 2021/09/26 22:58:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月23日 イイね!

シルバーウィーク

シルバーウィークこんばんは。

シルバーウィークのため実家に帰省しました。
帯広を19:00過ぎに出発し、小樽には23:50着。
天気は局地的にまとまった雨が降りました。
その恩恵か、虫の襲撃は免れてほぼ綺麗な状態でした。

画像は途中で立ち寄った道の駅「自然体感しむかっぷ」にて。
画像はこれ一枚のみでした。

小樽着現在の総走行距離。


帰省しても緊急事態宣言延長中のためイベントなど一切なし。
Posted at 2021/09/23 00:37:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年09月12日 イイね!

週末の定番

こんばんは。

今週末は道東は根室地方までドライブしてきました。
自宅出発前の総走行距離。


燃油の残量が半分ちょいだったので、SSで満タンにしました。


その後、スーパーに寄って食材を購入。
そう、金曜日は車中泊することに決めていました。

この日のキャンプ地はここでした。


現地到着時の総走行距離。


車中飯は、炊飯中の白米がメイン。
それにプラス、スーパーで購入したマカロニサラダもを添えて。


土曜日
阿寒横断道路を通り、弟子屈町、標茶町を経由して中標津町へ。
中標津の市街地に入る前に、景勝地に立ち寄りました。



中標津のホテルにチェックインし、町内で用を済ませた後はお一人様で夕食。





時短営業のため、19:00アルコール提供終了、20:00閉店でした。

日曜日(今日)
中標津町内の大型スーパーで飲料を購入。
その後毎月一度の楽しみにしている昼食を。



ご馳走様でした。

この後、釧路市内を経由して帰宅し、SSで燃油を満タンに。


自宅到着時の総走行距離。


次の週末久しぶりの鉄分補給。
Posted at 2021/09/12 21:05:18 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日21:34 - 23:07、
75.44km 1時間32分、
バッジ13個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   08/23 23:07
北海道のパジェロ乗りです。 2023年4月に網走市から函館市に転居しました。 よろしくお願いいたします!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ルーフテント。。取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:49:46
2019/9/27 ルーフテント購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/18 00:48:56
オイル漏れ修理&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 09:35:07

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
パジェロV98Wから、同ファイナルエディションに乗り換えました。
KTM STRADA 4000 KTM STRADA 4000
札幌すすきのにあるサイクルショップで出会ったロードバイクです。
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
メタルトップワイドの特別仕様車「ホワイトパジェロ」でした。
ホンダ シビック ホンダ シビック
免許を取得して初めて購入した車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation