• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sipvのブログ一覧

2016年12月09日 イイね!

(@_@;) ドウナッテルノ??? 5,000回 (@_@;)(@_@;)(@_@;)

(@_@;) ドウナッテルノ??? 5,000回 (@_@;)(@_@;)(@_@;)







(@_@;) ドウナッテルノ??? 5,000回 (@_@;)(@_@;)(@_@;)

↓↓↓「Google ローカルガイド」さんからまたもやメールが届きました

Google マップに写真を投稿していただき、ありがとうございます!

投稿ありがとうございます!
新たに投稿していただいた写真は Google マップで大いに役立つでしょう
Google マップであなたの写真を表示
何百万人ものユーザーが、場所を検索する際にあなたの投稿した写真を参考にしています。
写真を共有していただきありがとうございます。

この1週間のハイライト
先週の表示回数 : 8,488回
合計表示回数   :23,364回
先週の写真投稿数 : 10枚
写真の合計枚数 : 95枚

先週達成された記録
表示回数        : 5,000 回 (1 枚の写真)






前回同様、ありふれたスナップ写真なのに不思議デスネ(゜〇゜;)(゜〇゜;)?????

「表示回数: 5,000 回」なんて不思議・・・


こちらも「表示回数: 1,000 回」なんて不思議・・・



「写真の表示回数に応じた請求をさせて戴きます!!!」なんてことになりませんように。。。
Posted at 2016/12/09 13:42:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

「うどん県。それだけじゃない香川県」^^/⑧ 「@_@;;; こい @_@;;;の危機!!!」

 「うどん県。それだけじゃない香川県」^^/⑧ 「@_@;;; こい @_@;;;の危機!!!」








「うどん県。それだけじゃない香川県」^^/⑧ 「@_@;;; こい @_@;;;の危機!!!」
(↑↑↑香川県さんのPRキャッチコピー)

栗林公園の池に、
前回「鯉(こい) 100匹」放流したのに、鳥の被害で全滅(@_@) したので、
今回、寄付金を募って「鯉(こい) 200匹(タクサンノ、コイサン、デスネ^^)」放流式(オメデトウ!!!)

「鳥対策」として、池のここかしこに「テグス」を張り巡らしているのですが。。。シカシ( ゜o゜)
↓↓↓早くも・・・

「栗林公園内 花園亭」さん情報↓↓↓
先日 鯉の放流式がありましたが、早くも川鵜の被害が出ているようです…

エッエッオドロキ(゜Д゜)ドウシテナノ???
「テグス」で、鳥対策をしているのでは???
先日、「名物うどん」と「みたらしだんご」(オイシカッタヨー)を戴いた花園亭さんにお聞きしたら。。。ナント(゜ロ゜)

「栗林公園内 花園亭」さん情報↓↓↓
「テグスのところは大丈夫なのですが、無いところで狙われているようですね…。」(@ ̄□ ̄@;)!!!

栗林公園の池で繰り広げられる「鯉こいコイ」と「鳥」の生存競争バトル((((;゜Д゜)))

私なんか「錦鯉」(綺麗だな~)(たくさんいるな~)と、お気楽にしか考えていませんでした(×_×;)!(×_×;)!(×_×;)!

優雅に泳いでいます。。。


餌えさまきが始まります・・・


鯉こいコイ達のバトルが始まります・・・




Posted at 2016/12/08 17:33:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月08日 イイね!

「王林(りんご)」ヽ(*´▽)ノ♪

「王林(りんご)」ヽ(*´▽)ノ♪








「王林(りんご)」ヽ(*´▽)ノ♪

大好きな「トキ(りんご)」のシーズンが終わりました・・・
これからはわたしは「王林(あおいりんご)」と「フジ(あかいりんご)」に移ります。。。

近くの巨大ディスカントスーパーで小玉「王林(あおいりんご)青森県産」をみつけました(シアワセデス)
この時期、わたしの身体の一部分は「林檎りんごリンゴりんご林檎」で出来ています(*゜Q゜*)


過去ログ:
「今シーズンの「トキ(りんご)」もそろそろ終わりです。。。」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2711484/blog/38806119/
↑↑↑「リッチ編集が上手く動作しないので」ご興味がございましたら「コピペ」お願いしますm(__)m

「大好きな「トキ(りんご)」をみつけました^^/」
https://minkara.carview.co.jp/userid/2711484/blog/38814797/
↑↑↑「リッチ編集が上手く動作しないので」ご興味がございましたら「コピペ」お願いしますm(__)m


Posted at 2016/12/08 10:25:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

今シーズン初、牡蠣かきカキ小屋(*´ω`*) はぅ~(*´∀`)

今シーズン初、牡蠣かきカキ小屋(*´ω`*) はぅ~(*´∀`)








今シーズン初、牡蠣かきカキ小屋(*´ω`*) はぅ~(*´∀`)

「豊前海一粒かき」簑島漁港(福岡県 行橋市)で堪能してきました(≧∇≦)
最初は(福岡県 糸島市)に行こうとしたのですが、ちょっと出遅れたので、
豊後水道側の豊前海に行先変更しました^^/

濃厚な味に磯の香りがたまりません(*´∀`)




焼き牡蠣の香ばしさが食欲を増加させます(*゜Q゜*)






牡蠣の加工場で、おばちゃんから「蒸し牡蠣」を戴きました(オイシカッタヨー)


お土産に「牡蠣のむき身」←ジュルジュル


豊前の豊かな海に感謝します!!!



パジェロミニさん美味しい体験をありがとうございます!!!



Posted at 2016/12/07 22:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月07日 イイね!

「みかん」戴きましたっ(≧▽≦ヘ)♪

「みかん」戴きましたっ(≧▽≦ヘ)♪








「みかん」戴きましたっ(≧▽≦ヘ)♪

大家さんが趣味で「みかん」作りをなされています(スバラシイ)
今シーズンもたくさんの「みかん」を戴きました(アリガトウゴザイマス)

大家さんから「もぎたてだから、2・3日経ってからが美味しいよ!!」と、
アドバイス戴きました。私は、少し酸味が有るのも大好きなので
早速ご馳走になりました(*´∀`)(オイシイヨー)







↓↓↓今年9月上旬に「早生みかん」大家さんから戴きました。
タイミングよく収穫作業も出来ました(タノシカッタデスヨー)






画像の奥に写っているのは大好きな「りんご(トキ)」です(*´ω`*)
画面の奥にある「緑色」は「広島産レモン檸檬」です(*´∀`)


Posted at 2016/12/07 06:54:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「素敵なパートナーです(*´∀`) http://cvw.jp/b/2711484/39322323/
何シテル?   02/15 18:24
はじめましてsipvです。 ひさしぶり(10数年ぶり)のマイカーになります。 ワクワクドキドキしています(*´∀`) 三菱 パジェロミニ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

*心愛*さんのマツダ RX-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 10:40:24
石川旅行 ✾2日目✾ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/06 10:36:57

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
三菱 パジェロミニ(白)2WD(総走行距離97,000km~)に乗っています。 ( ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation