こんばんは、我呂我路さんです。
今日は平日TRGを企画しまして、何人集まるかと心配していましたが、5名参加して頂きました。
先ずは香芝SAに10時集合出発
30分前に到着。
直ぐにfuukaさん、相変わらす早い。
二人で喫煙場所に居ると、「関西アバルト倶楽部の方ですか?」と声が。
「はじめまして、Bikkeの500です」なんとお仕事ちうにも関わらずお見送りに来ていただきました。

お車は
ドーン
20tトラック運転席に座らせて頂きました。
高い、乗り込むのも大変です。
ありがとうございました。
さて、そうこうするうちにnaoさん、まこかこさんもおみえになり出発。笠そば処へ
40分で到着。
ureiさんが居ました。
あれ?初参加のくっちさんは?
なんと途中がけ崩れで迂回ちう
15分遅れて到着です。

蕎麦を食べる。もくもくと食べる。
食後
いつものように駄弁ります。
12時過ぎ次の目的地室生ダムへ
と、ここでnaoさんお帰りです。
お昼だけでしたけと遠くからお越しいただきありがとうございました。
んで
到着。

何を見る訳でもなくトイレだけ済まして、いよいよ奈良ニュルへ
ここからは先導をfuukaさんにお願いしました。
いい感じに走ってました。
んが!トンネル手前から通行止めです。
迂回路

狭い、びちゃびちゃ、木が倒れ、石がゴロゴロ、あー洗車したのにー
何とかカフェセブンに着いた。
誰も居ません。貸し切り状態です。
写真ありません。m(_ _)m
他ワイのない話で盛り上がり
16時過ぎお開きとなりました。
お初のくっちさんこれからもよろしく。
冒険ありで楽しかったです。
次の機会を楽しみにしております。
だらだらと書き綴った駄文にお付き合い頂きありがとうございました。
おわり
Posted at 2017/10/31 19:06:48 | |
トラックバック(0)