• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電車通勤したくないマンのブログ一覧

2019年04月28日 イイね!

カメラデビュー

カメラデビューTTで知り合った圧倒的映像美の写真の数々を作り出す方に触発され、iPhoneでいいだろと思っていたカメラを本格的にやってみようかなと、新宿のマップカメラさんに出向きました。店員さんにいろいろ聞いてCanon EOS M5というミラーレスカメラにしました。初心者なので中古でそこそこの機能ついてて勉強になればいいやという感じで、あとはコンパクトで持ち運びが嫌にならなそうなのにしました。
新品10万くらいのが6万ならまあ・・・高い・・・
写真をスマホに転送するのは必須条件にしたので、しょうがないかなと・・・

そのあと、いろいろ見ていて気づいた「レンズの先についたとんがったやつカッコいいな・・・」というとんがったソレは「レンズフード」というものみたいで、結構大事な機能みたいなんで、とりあえずアマゾンで頼みました(´・ω・`)

で、先ほどカメラをいじってみたのですが、まず写真が1枚も取れない・・・壊れてはなく、撮れる状態まで持っていけてない( ^ω^)・・・コンデジと違う・・・
あと、伸びたレンズが締まらない( ^ω^)・・・なんやねんこれ・・・

明日なるべく操作を覚えて、明後日から東北に行ってくるのでいろいろ撮れたらいいなと思っております。


やりたいカスタムをGW前にショップ2店舗に提示したけどまだ返事が来ないので、カメラで遊んで待つことにしました(´・ω・`)
Posted at 2019/04/29 00:24:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | TT | 日記
2019年04月13日 イイね!

関東のTTのオフ会に参加させていただきました

関東のTTのオフ会に参加させていただきました13日に高坂ICでオフ会とやらに参加させていただきました。
ドノーマルな私のTTですが、並ばせていただき大変光栄でございました( ^ω^)
いろいろな方とお話しをさせていただき、カスタム意欲を掻き立てられる有意義な会となりました。
早速本日ショップへ問い合わせもしてみましたので、車いじりが始まりそうです。まずはやりたいこと全部概算で見積もってみようと思います。

同じTTでも8J、8SやS、RS、ロードスターなど型式の違いや色、パーツと見ごたえ充分であっという間の一日でした。8Jの方のホイールやタイヤ、RSの方のマフラー音、塗装やテカールなんかも参考になりました。

兎にも角にも感謝を申し上げたく記事にした次第でして、
幹事のTomiさんはじめ、参加されたみなさん楽しいオフ会ありがとうございました。またよろしくお願いします( ゚д゚)
Posted at 2019/04/14 23:47:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | TT | 日記
2019年03月31日 イイね!

法定1年点検と代車A4アバントとの違い

法定1年点検と代車A4アバントとの違い今日は1年法定点検でTTを預けました。代車でA4アバントをお借りしました。車幅は同じ1840mmとのことで、狭い日吉周辺も乗りこなすことができましたが、なかなか操作に違いがあっていい経験になりました。
TTはスポーティなのでアクセル・ブレーキペダルの遊びはなく、クイックで╭( ・ㅂ・)و̑っと効きます。A4はかなり遊びのあるレスポンスなので、街乗りのペダル踏みまくりフィールドでは踏む頻度・踏み幅は大きいなと感じました。低回転域のトルク差もありますが。。。
A4でよかったのはギアレバーの頭がフラットになっていて、ナビをコントロールするベゼルを触りやすくなっているところです。

年次点検では、自動車メーカー初(?)のメンテナンス部分を動画にして解説してくれるAudiCamというサービスがあり、預けてる中でメールが届き、動画でチェックできました。ボンネット開けないマンですが、わかりやすく解説されており勉強になりましたw

夕方の日吉店横の幹線道路は渋滞激混みですが、帰ってきたTTはしっかり社内清掃もしてくれて無料で受け取れて、ディーラーの対応も非常に丁寧で大変満足しました。

こちらから要望したドアウインドウの開け閉めで、雨天前後の湿気が高い時に鳴っていた「キュキュキュ」という音について、気密性の高い仕様で埃や汚れが混ざると発生するようで、清掃・給油で解決してくれました!ちょうど雨上がりに受け取ったのですが、問題の音なく開け閉めできました!
あと、バーチャルコックピットのナビも更新してくれました。

以上です(´・ω・`)詳しくは整備手帳で
Posted at 2019/03/31 21:00:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月02日 イイね!

猿投アドベンチャーワールドとパンク

猿投アドベンチャーワールドとパンク3月2日、大学仲間3人でそれぞれの車で豊田らへんにある猿投アドベンチャーワールドに行きました。
そこでハイラックス、ランクル、ジムニーシエラに乗りました。
ジェットコースターの空を見上げるような登坂も登っていくので「車ってすげえ・・・」と感心しながら、楽しくオフロードを周遊できました。
特に自分がリクエストしたジムニーシエラ、雪国では心強いと思えるいろんな機能がついていましたが、
乗り心地や利用シーンを考えると自分の選択肢には入らないかなと感じました。(デザインは好きです)

そのあと「さった峠」に行き、帰りの移動中にメーターから左前タイヤの空気圧低下のメッセージが!!
見てみたら完全にペチャンコで、タイヤ側面の擦り跡が確認できました(´・ω・`)
夜8時ごろのためクルマの保険サービスに連絡しましたが、50kmまでの移動は無料ですが、
それ以上は1kmあたり600円と言われたので、コンビニに一晩駐車させてくださいとお断りをし、
この日は泊まることにしました。
(川崎まで140kmなので運搬だけで54,000円( ^ω^)・・・)


翌3月3日、まずは現地で保険サービスが手配してくれたロードサービスさんと状態を確認し、
側面パンクのためトランク常備の補修キットは使えないものの、ホイールはタイヤゴムの上に
乗っているためまだ使えるだろうとのこと。僕が予約した最寄りのオートバックスさんに運んでもらい、タイヤがあればバラ交換しようとしましたが、在庫なし・・・
結構TTの18インチタイヤはないみたいですね・・・
そしたらロードサービスさんがすぐにいろいろなお店に連絡をしてくれてたみたいで、
在庫があるタイヤガーデンさんを紹介してくださり、すぐに交換してくれました。
すごく対応のいいロードサービスさんで、「またこの人に車見てほしいな・・・」と思えるそんな感じの良い人でした(´・ω・`)

原因はおそらく機械式駐車場の幅が1850に対し、TTは1840くらいなので、何回かギュギギ!とタイヤが接触していることがあり、その摩耗が帰り道の何か外的要因が合わさってパンクしたのではと推測しました。

場所が一般道で幸いにもよかったのかなと思います・・・
また、常時同伴してくれた大学仲間に感謝_(._.)_

クルマの保険はネットの保険にしたのですが、事故じゃなく、故障の連絡窓口は30分以上つながらないので、値段が安いのはこの辺なのかなと思いました。

最近ピレリに変えたタイヤが一つだけヨコハマタイヤになってしまいましたが、
47,000円したので我慢してそのまま乗ろうと思います(´・ω・`)

追伸:↓仲間と落ち合う前に、僕の好きなRCZがいたので近くに停めたのにデミオさんが間に入ってきた(´・ω・`;)
Posted at 2019/03/09 11:48:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記
2019年01月26日 イイね!

川崎→伊豆ドライブとマグロ丼

川崎→伊豆ドライブとマグロ丼今日は川崎から音声認識で「オンライン検索」と呼び出し、行きたいお店の名前を伝えて伊豆方面まで行ってきました。ピンポイントでお店が出てきてホント便利!!

今回行ってきたお店は「本家鮪屋 伊豆高原本店」です。
写真は鮪炙りづくし丼定食というものです。
今週は平日ランチを2回上司におごってもらったので奮発しました(`・ω・´)
大トロのさらに上の頭トロの炙りもあり、よくわからないけどトロットロでした。鮮度バツグンで美味しいです!
このメニューは2,300円でしたが、海鮮丼なんかは1,800円でやや高いお店ですが
けっこう有名みたいです。ランチは15:00ラストオーダーみたいですので是非!





ただただココに行きたいというドライブでしたので、あとは折り返して給油して帰りました。
夏タイヤのため、伊豆高原入ったとき、5分くらい雪降って焦りましたが、その後晴れてくれた
のでよかったです( ^ω^)

日帰りのドライブコースを模索してるのですが、伊豆は熱海の景色がいいですが
やはり混んでますね・・・
でも海ほたるよりは好きです。

アウディの年次点検の予約の連絡して、折り返し待ちだけど1週間こない・・・(´・ω・`)
Posted at 2019/01/27 01:03:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記

プロフィール

「@{ひろ} さん、お久しぶりです!
角田選手がついにレッドブル移籍をしたので流石に見たくなり、配信サービス加入しちゃいました😁ちゃんとF1見たのは数年ぶりです😅今年はたくさん見ようと思います!」
何シテル?   04/06 17:50
TTばかり乗ってますが、小さめ・低めの丸目のクーペが好みです。よろしくお願いします!(゚Д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター & エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:21:23
エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:12:11
BELLOF 超撥水ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:38:49

愛車一覧

アウディ TT ロードスター 渋カワさん (アウディ TT ロードスター)
走行距離51,000km〜 主なカスタム: ボディカラー ダークメタルグレーM(オールペ ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
主なカスタム ・サブコン:RaceChip GTS Black 471PS/620Nm ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
3,200cc V6(NA)エンジン quattro 約120,000km ↓主要カスタ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
休日しか乗らない僕は、コロナ禍では不要不急のものとなり手放しました。 何一つ不満のない、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation