• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電車通勤したくないマンのブログ一覧

2018年12月08日 イイね!

再認識

再認識今日は御殿場方面に遠出してきました。

ドライブセレクトをダイナミックにするとギアがスポーツになるのですが、高速で強くアクセル踏むとやっぱいい音しますね…
80km/h前後でも「ボッ」っとウィリーするかのような加速で、音も「クォォォォォン」ともう病みつきになります。この体感時間2秒足らず。
安全運転に努めてますので(´・ω・`)


あといいなと再認識したのは、ナビで事故現場や渋滞場所があと何km先にあるか
教えてくれるところです。ダイハツ純正やマツダコネクト、カロッツェリアにもなかったんじゃないかなと。
最近はあるのかな?と。いい案内だと思いました。

御殿場アウトレットでは、プーマの店で3代目となるドライビングシューズを買いました。
ただ、BMWのやつで、今回は上下ジャージもセットで買ったので、全身BMWでアウディに乗るというカオスなことになりそうです。でもセンスいいなと思ったデザインなので後悔してません。
アウディもコラボ商品出してください( ^ω^)

買い物終わりに見るTTの外観もいいなと再認識しました。
他の車とは一線を画すデザイン、特にマトリクスLEDライトの存在感、これはTTに限らず
目を惹きます。対向車で新型アウディを見ると「おっ、いいね」と。

帰りは国道246号で帰りました。ダラダラ乗ってるのも僕は好きです。
暗くなるとインテリアの各部ボタン・スイッチのマークが、
赤?オレンジ?の蛍光が光っていい感じだなとこれまた再認識。
信号待ちも「インパネ周りほんと美しいな・・・( ゚д゚)ハッ!」と感心して出遅れることがしばしばあります(笑)

なんか嫌だなと思ったのは、左ドアからカタカタ音するときがたまにあることと、
窓がうまく拭けてないことですかね…
Posted at 2018/12/08 22:31:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | TT | 日記
2018年11月25日 イイね!

美意識高いラーメン

美意識高いラーメン横浜市港北区にある美意識高いラーメンを食べてきました。
素材一つ一つこだわってるのが食べてて伝わってきました。もちろん美味しいです!
住宅街にあるので結構穴場的でネットで有名な、そんなお店です。

来週は紅葉を見に行きたいと思います。
夏タイヤにあえて履き替えたので、雪降る前に山梨に足を運ぼうと思います。

あと、窓をどうしたら綺麗に拭けるのか研究中です。
水垢?ウォータースポット?がサイドミラー確認中に目につくと
気になって気になって( ^ω^)・・・

来週は土曜の早朝から出掛けるぞ!(`・ω・´)



■お邪魔したお店 『拉麺 成』
食べたメニュー ニボリッチ830円
駐車場 たぶん1台(近くのコインパーキングに停めました)
座席 カウンター7席
昼 11:30~14:30 夜 18:00~21:00
Posted at 2018/11/25 22:37:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記
2018年11月11日 イイね!

平凡な休日

平凡な休日今日は10時過ぎに家を出発。
近くのスタバ ドライブスルーで抹茶を買って橋本・相模原方面の国道16号を
まっすぐドライブしてきました。
イオンは屋上まで駐車する人がいないので、屋上に停めて読書して昼寝。
読みたい本・読まないといけない本はけっこうあるので、
ドライブ先で読書することは結構あります。
もっと遠出して景色のいい、空気のおいしいとこで読みたいですね。
折り返しのドライブは、車内でカラオケしながら17時過ぎに帰宅です。

燃費は12km/Lで安定してきました。アイドリングストップはいつもOFFで、
ダイナミックモードで運転してます。
あと、家の近くで黒TTさん(8S)は見たことあるのですが、
なかなかTTを見ることがありません(´・ω・`)
86、BRZは今日だけで4台見ました。

来週は予約をしているタイヤ交換とドラレコの取り付けがあるので楽しみです。

(皆さんの記事参考にさせてもらいました)
Posted at 2018/11/11 21:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記
2018年09月25日 イイね!

帰省がてらの軽井沢と転職の話

帰省がてらの軽井沢と転職の話一昨日に実家に帰り、帰り際に軽井沢に寄ったので写真を撮ってきました。
紅葉はあと1か月半くらいかと思います。

軽井沢周辺だと関東圏同様、外車の比率がグーンと上がり、アウディも多く見かけました。
8Nと8Jは2台ずつ見ましたが、8Sは見なかった(´・ω・`)


現在転職を決めて現職の有休消化中でして、来週から新たな仕事がスタートします。
ここ2~3年、新卒入社した今の仕事のままでいいのか自問自答したり、自分の市場価値を高めるためには現職でどう働きかければいいかなんかを四苦八苦し、RCZやTTを維持できるようなステップアップになる転職を目指しました。

30歳となった今年、昨年度の評価を聞いて転職しようと決心し、転職活動をして自分のやりたい新たな仕事で内定をもらうことができました。
売り手市場であること、四苦八苦した部分が職務経歴やアピールにつながったと感じています。

TTを持てるところまでは来れたので、次の仕事は新たな領域ということで学び続けなくてはいけません。ただ自分が本当にやりたい仕事ということで、楽しく成長できるんじゃないかと期待しています。
今週いっぱいも休みで毎日ドライブに行きたいですが、準備の勉強をしてから出かけようと思います。

がんばるぞ(`・ω・´)
Posted at 2018/09/25 08:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | TT | 日記
2018年09月23日 イイね!

これが僕の理想形なんスよ・・・

これが僕の理想形なんスよ・・・ホイールアーチのデザインに線形を織り交ぜ先進さを出したところは他にない部分でカッコよくて評価ポイントだと思います。
とにかく無駄がなく、満足感を満たしてくれて、スポーツの顔も走りから感じ取れます。

購入にあたって、ポルシェのようなファストバックの形状でフェンダーが出てるデザインが好きでして、予算・維持を考慮してRCZ-Rないしは2代目TTが候補でした。
充電期間を経て、3代目TTが中古300万円台であることに気づき、この3台を試乗しました。
結果的に3代目TTの先進機能・質感満足度・街乗り中心の走行を考慮して、3代目TT以外考えられない感じになってしまいました(笑)
RCZ-R目指して努力してきましたが今ではTTを買えたことに満足している次第です(´・ω・`)
Posted at 2018/09/23 04:45:55 | コメント(0) | TT | クルマレビュー

プロフィール

「@{ひろ} さん、お久しぶりです!
角田選手がついにレッドブル移籍をしたので流石に見たくなり、配信サービス加入しちゃいました😁ちゃんとF1見たのは数年ぶりです😅今年はたくさん見ようと思います!」
何シテル?   04/06 17:50
TTばかり乗ってますが、小さめ・低めの丸目のクーペが好みです。よろしくお願いします!(゚Д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアフィルター & エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:21:23
エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:12:11
BELLOF 超撥水ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:38:49

愛車一覧

アウディ TT ロードスター 渋カワさん (アウディ TT ロードスター)
走行距離51,000km〜 主なカスタム: ボディカラー ダークメタルグレーM(オールペ ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
主なカスタム ・サブコン:RaceChip GTS Black 471PS/620Nm ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
3,200cc V6(NA)エンジン quattro 約120,000km ↓主要カスタ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
休日しか乗らない僕は、コロナ禍では不要不急のものとなり手放しました。 何一つ不満のない、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation