• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

電車通勤したくないマンのブログ一覧

2022年01月09日 イイね!

ワンオフマフラー検討

ワンオフマフラー検討こんにちは😃
ご成人の皆様、おめでとうございます( ・∇・)
思えば、僕が20歳の時はチャリで大学に通い、車とは無縁でした😅

昨日、634さんに紹介いただいていたrdbaseさんに現車確認をしてもらい、ワンオフマフラーの相談をしました。
ショップの方は喋ってるだけで経験豊富なのがわかり、ずっと聞いていられるくらい勉強になります。

うちのTTはターボでは無くてV6のNA(自然吸気)なので、一度サイレンサーを外した音を聴いてみた方が良いですよとのことで、クランプを外してエンジンを回してみました。↓


バアアアアアアアアン!! Σ(゚Д゚)!?

(゚Д゚)こいつはやべえ!!
(゚Д゚) …
(゚Д゚) 賃貸解約されちゃう!!

ブルルルン ではなく バアアアアアアアアン!! だったのでこの車こんなポテンシャル秘めてたのかと、50%嬉しい気持ちと残り50%の不安が入り混じりましたw

こうなるとバルブは必須で、
ターボ4気筒ならそこまで音が大きくないため、サイレンサーも取ってストレートパイプで音を大きくとかできますが、うちのTTはサイレンサーを残すのが賢明のようです🙃

1案としては↓下図の感じです。



サイレンサーは残すので、その下をカットし、元の純正のパイプやタイコ、2本出しは丸ごと外して持ち帰ります。(元に戻せるように)

新たなパイプと、グラスウールが半分入ったとこと入ってないとこのタイコを付けて、バルブを付けた方はバルブ開の時の排気流路に。バルブ閉の時はバルブの付いてない排気流路でグラスウールの入ってる方を通り、より静かに。

僕の希望の「4本出し」と「音をイイ感じに大きく」の2つを叶えつつ、ご近所さんに迷惑にならないようにと配慮も兼ねたご提案をすぐに聞かせてもらい(゚Д゚)はえ〜と感心しちゃいましたw
デザインについては一応もう少し考えてくれるとのことです。

僕はマフラーカッターを自ら調達することにし、サイレンサーからのパイプは約φ60mmで、これ以上であれば融通が効くとのことで、
入口はφ60mm以上、出口はディフューザーの開口部が230mmのため、伸びたり振れたりも考慮してφ100mmを2つ並べるようにしたいと思います。

しばらくマフラーカッター選びを楽しもうと思います(゚Д゚)

rdbaseさんと相談した後、634さんが駆けつけてくださり、ポルシェケイマンGT4を見させていただきました!



デフォルトのフロントスカートがシンプルでカッコよくて良いなぁと思いました(゚Д゚)

乗っても良いですよと言ってくださったのですが、マニュアルは半クラッチとか忘れてて乗れないので遠慮しました…
いろいろとお話が聞けて良かったです😊
Posted at 2022/01/10 13:29:24 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@{ひろ} さん、お久しぶりです!
角田選手がついにレッドブル移籍をしたので流石に見たくなり、配信サービス加入しちゃいました😁ちゃんとF1見たのは数年ぶりです😅今年はたくさん見ようと思います!」
何シテル?   04/06 17:50
TTばかり乗ってますが、小さめ・低めの丸目のクーペが好みです。よろしくお願いします!(゚Д゚)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/1 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

エアフィルター & エアコンフィルター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:21:23
エアコンフィルタ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 18:12:11
BELLOF 超撥水ワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 23:38:49

愛車一覧

アウディ TT ロードスター 渋カワさん (アウディ TT ロードスター)
走行距離51,000km〜 主なカスタム: ボディカラー ダークメタルグレーM(オールペ ...
アウディ TT RS アウディ TT RS
主なカスタム ・サブコン:RaceChip GTS Black 471PS/620Nm ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
3,200cc V6(NA)エンジン quattro 約120,000km ↓主要カスタ ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
休日しか乗らない僕は、コロナ禍では不要不急のものとなり手放しました。 何一つ不満のない、 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation