• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@黄びみどりs6の愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2017年8月13日

ブレーキキャリパーOH①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
夏休みの作業記録です。
夏休みを利用してブレーキキャリパーOH、塗装、ブレーキマスターOHをやります。

キャリパーOHは2回目です。記録はアップしていませんが前回は2年ぐらい前?

特に不具合はないし、2年でする必要はないとは思いますが前回の作業時に錆取りを中途半端にしたのが気がかりなんで・・

写真はマスターリペアキット、ブレーキシールキット。
2
まずリアから
サービスマニュアルにしたがってバラしていきます。
と言ってもはずすだけなので簡単。
キャリパプロテクタ、パーキングブレーキケーブル、ブレーキホースをはずしてキャリパボディのボルト2本②をはずします。
今回は塗装もするのでキャリパブラケットもはずします。
こいつのボルト2本がかなりかたいです。①
一度もはずしてないと固着してるので556デモぶっかけてはずすといつものグキッという嫌な音とともに外れました。(リヤはまだマシでフロントがヤバかった
3
フロントもはずします。
フロントはパーキング機構がないのでさらに簡単。
フロントのキャリパブラケット2本のボルトは11kgmなのですがリヤより太いボルトだけあってさらに固く締まってます。
これも嫌な音ともに外れました。
ところで整備書にはフロントのキャリパブラケットのボルトのトルクは記載されています(11kgm)がリヤは記載がありません。いくらなんでしょうかね?。
4
ブレーキマスターをはずします。
あらかじめリザーブタンクからフルードを抜き取っておきます。シリンジ(注射器みたいなやつ)を使いました。
ブレーキマスターとマスターバックを接続するナット2個をはずします。
ブレーキパイプ3本がマスターに接続されているのではずしますが、ブレーキパイプなどでは専用のフレアナットレンチを使います。
5
以前、ブレーキホースを交換したとき大手工具ツールチェーンブランドのブレーキフレアナットレンチでやったところ見事になめてしまいました。慌てて買ったのがKTCのフレアナットレンチです。
微妙な精度の差なんでしょうか、まったくなめずに使えています。
ブレーキパイプは当然ながら欠品ですし、万が一なめたりするとやっかいなことになるので多少の出費はしても慎重にした方がいいと思います。
6
マスターをはずすと・・・
あれ?意外とマシ。さびてることはさびてるんですが周辺に漏れてるわけでもないのでこの程度は全然余裕。ネットを見てるともっとヒドいのがありますね。
7
しかし暑いです・・・。これだから青空作業場は・・・。
ご近所さんからは「この糞暑い中、またなにやってるのかしら・・( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
」って思われてるんだろうなw

これより室内で作業とします。暑くて死んでしまいます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インサイトブレーキ仮組み

難易度: ★★

インサイトブレーキピストン装着

難易度:

ブレーキフルード交換 197,700km

難易度:

キャリパーにステッカーを貼る

難易度:

ブレーキメンテナンス(その4)

難易度:

キャリパークリア塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「動かない車を洗車 http://cvw.jp/b/2711638/45009440/
何シテル?   04/11 17:56
nao@黄びです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ ビート]ホンダ純正部品 ホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 19:38:13
[ホンダ ビート] 助手席ドアスイッチ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 09:00:53
[ホンダ S660] 下廻りのジーバート防錆(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 07:04:55

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
ホンダ ビートに乗っています。 1代目ビートはシルバー このイエローは2代目です。 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ビートが乗れなくなったら買おうと思ってたS660。 しかし、ビートが不動になる前にS66 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation