• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燃費ステップのブログ一覧

2019年08月19日 イイね!

高速道路ワイヤーロープの防御力

最近、対面通行の自動車専用道路に多くなった後付のワイヤーロープですが、かなり効果がありそうです。
少し遠出した際のドラレコ






車が反対車線にはみ出すことなく対面衝突が抑止されています。
大型は防げないと思いますが・・・
ワイヤーで車を弾くと思っていましたが、ポールが折れてワイヤー減速のようにも見えます。

車はエンジン、下回りで廃車・事故現場の修理・人件費など保険屋は金額が大変だと思いますが、やはり任意の対物は無制限に加入するべき
Posted at 2019/08/19 18:08:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月16日 イイね!

五色沼へ 真夏の車中泊

五色沼へ 真夏の車中泊お盆中、福島の裏磐梯へ行ってきました。
日中35℃くらいありましたが、真夏に車中泊。
予定では道の駅喜多の郷でしたが、車が多く気温も高いのでもう少し標高を上げて道の駅裏磐梯へ変更。
温泉に入り、朝食を購入して夜10時すぎに到着。60%くらいの満車率
山だけに気温も20℃くらいで、アイドリング車もいない。
早朝

車も夜中に増え、9割くらいの車中泊
車の後ろでクイックテントもけっこういました。

トイレは夜OK

気温が低いうちに五色沼へ向かう

桧原湖


裏磐梯ビジターセンター
トイレがあるので、ここで車中泊でも良かった



1時間少し歩く




風が無いと綺麗

帰りの復路はバス

235,000キロ
Posted at 2019/08/16 15:51:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月22日 イイね!

岩城オートキャンプ場と日本海洋上花火大会

岩城オートキャンプ場と日本海洋上花火大会花火に合わせてテント泊してきました。

電源オートサイトのみ4,320円 管理人さんは親切で、花火大会の日は予約もすぐに埋まる様です。

コテージもある

トイレも綺麗

しかし30度近くで木が無いので暑い。しかもノラリクラリで一番最後にペグ打ち。
汗だくで徒歩すぐの温泉へ

キャンプ場利用者は150円と激安。
風呂からは海が見える。海岸からも丸見え 目隠しの板があればいい。



子供も大きくなるとなかなかキャンプもいけなくなるので、行けるうちに行こうと思う。

サイトは海すぐで砂っぽいので、普通の付属ペグと打ち方だと風速5M以上でテント飛ぶと思います。
今回は夜に風速3Mくらいでしたが、ペグ少な目のために飛びそうでした。
Posted at 2019/07/22 15:53:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年06月25日 イイね!

ヤフオクで冷蔵庫を買う

 冷蔵庫が小さいのと、電気代削減の為に危険なヤフオクで冷蔵庫を購入しました。
 ヤフオクなので壊れてもノークレームですが、安全策で引越し出品でメーカー1年保証のまだ残っているものを探す。最新冷蔵庫でも相場は半値に近い。もちろん何でも経費の一括償却で行く予定。
 無事に送料込みで落札して、クロネコの引越し便2人がかりで運んできました。ちなみに100キロ超えは割り増し取られます。
 15年くらい前の冷蔵庫と最新冷蔵庫では電気代も半分~1/3なので、7年くらいで元が取れる計算。
 要らなくなった冷蔵庫はまだ使えますが、捨てる場合リサイクル料金かかります。
 望みをかけてヤフオク・メルカリで売れない回転寿司の様にしばらく出品して無事に完売。引き取りでは冷蔵庫横倒しで積んでいきました。オークション恐るべし
 来年の予定納税も来たので、節約生活するしかない。
Posted at 2019/06/25 11:33:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月06日 イイね!

GW 伊勢神宮行き車中泊

GW 伊勢神宮行き車中泊今年は長い連休でしたので、伊勢神宮へ行ってきました。
カーナビは古いので、今回もヤフーカーナビ
片道800キロ以上あるので途中どこかで車中泊計画
途中あつみ温泉のトンネルで事故があり、名古屋まで9時間くらいかかる

休憩の風呂は竜泉寺の湯

HPから拝借  子供は大満足の様子

そのまま伊勢まで夜間走行
途中のPA・SAは連休でほぼ満車
伊勢の音無山公園も満車でした。
となると民話へ
建物が閉まっていてトイレに焦りましたが、別棟にありました。


10台以下で空間があり最高でした。
朝4時半に起床して日の出を目指し出発 遠足で寝れないのと同じ

二見海岸

時間ギリギリ



やや日の出
そのまま外宮へ
伊勢はお木曳きに参加したとき以来

四至神

古殿地

忌火屋殿の煙
アプリでは7時30くらいで内宮駐車場が満車になっている様なので
五十鈴川駅へ

五十鈴川から臨時バス増発

専用車線
神宮会館下車で御朱印帳を買う(少しバス代節約)

伊勢うどんを食べている間に東名の渋滞が発生していたので伊勢湾フェリー


HISクーポン割
同型船

子供がアホ見たく手を振っていましたが、優しい人は振り返してくれる
日本はいい国だ

高速の渋滞分時間を稼いだのでうなぎパイ工場へ

入場無料で土産のウナギパイで散財

夕食は激混みのげんこつハンバーグレストランさわやかへ

あまり混み過ぎで宿で休んでから行きました。

翌日富士山世界遺産センターへ




秋田からは普段見えないので感激
山側の人が日本海に沈む夕日をはじめて見るのに近い

その後諏訪のカゴメ工場へ



まだ新しいので野菜生活のパックが1人2.5本分貰える

時間があったので、尖石遺跡へ



4,000年~5,000年前の代物 国宝見放題

お尻


帰りは新潟経由
胎内チューリップ




笹川流れウユニは見られず
雲あって、風・波が無いのはほぼ無い

塩屋の裏

往復1,800キロ
229,000キロ
Posted at 2019/05/06 16:51:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヤフオク中古車ばかりに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ヤフオク中古車激安不人気車 現車確認なしでポチる 老人女性の6か月点検暦車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ヤフオクで現車確認せずにポチる 高速に行ってからETCが無いのに気づく 駅まで全開送迎用 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヤフオク3代目 現車確認なし14年落ち6万キロの過剰整備車 普通に13万キロ通過
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年落ち4万キロをヤフオク購入 GD1 やく6年乗って19万キロで廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation