• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

燃費ステップのブログ一覧

2021年09月01日 イイね!

スマホ使用料金無料化計画

スマホ使用料金無料化計画今のところ家は光回線を解約しているので、楽天モバイルをバンド3固定してwi-fi使用しています。
8月は楽天も200GB超えました。



完全に持ち運び・家族で分け合える自宅回線仕様です。(はじめ楽天au回線を月に100GBくらい使用していたらあっという間に楽天電波きた)
月に楽天定額3,278円はかなり速いので子供がいる間はしかたない。

自分のスマホは①楽天通話無制限+②donedone(ドネドネ)データーの2枚使用
donedoneは0円(事務手数料も無料の時があった)で使用可能ですが、速度が最大128kbpsで修行僧の様な生活。ヤフーカーナビ、スマホ各種支払いは使用可能。
しかし、楽天ルーターを使えるので問題なし。これで一応完全無料。

妻のスマホは①楽天通話無制限+②OCNデーターの予定

子供は①楽天通話無制限+②ロケットモバイル神データーの計画

来年の4月まで楽天無料期間なのでゆっくり考えられる。

Posted at 2021/09/01 15:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月10日 イイね!

太平山リゾート トレーラーハウス

かなり暑かったですが、キャンプに行ってきました。


今回はトレーラーハウス 
HPより拝借


こんな感じでベッドが5人くらいとソファーが1人分寝られる。
1泊12,750円からいろいろ割引で逆に県民黒字
薪500円


比較的綺麗


風呂

35度でとにかく暑い、暑すぎる
幕は雪止めに引っ掛けられる
エアコン3台稼働で休みながら、

一応送風機を持って行ったのが活躍する
テントなら木陰でもこの気温はかなり厳しいと思う。


ホットサンドフライパンを購入しましたが、けっこう役立つ

キャンプも冷房が無ければ30度くらいが限界だと思う。
Posted at 2021/08/10 15:07:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年07月30日 イイね!

安く室内エアコン取り付けを考える

2階の子供部屋用にエアコンを購入しました。
普通ならヤマダ電機とかで取り付け込みで依頼しますが、今回は別の方法を試しました。
はじめにヤフーで本体購入

安いエアコンでポイント引いて、5年保証込で3万くらい

2日くらいで到着


一般的には購入した店経由で取り付け依頼をするが、①おそらく依頼される業者がピンハネされる。②取り付け基本料金込みでも、追加料金(室外カバー・高所取り付け・延長配管)が当日言い値。
を考慮して自分で近所の工事屋さんに依頼しました。

業者は①ホームページで個人経営の小さい感じの近所 ②天井の業務用エアコンの取り付け技術がある業者 ③金額が明朗会計
で検索

メールでいつでもいいのでと依頼して、2日後には取り付け完了しました。
2階から新規ストレート降ろし1階置き・カバー込で26,000円

おそらく設置する場合では、かなり安くできたと思う。
そして何より一度業者を見つけたので、これから故障して機種変更でもネット注文してすぐに交換をおねがいできる。
更に安値を目指すなら、メルカリ・ヤフオクで新品を落札して依頼。
わが家では次に壊れるとしたら20畳クラスのエアコンなので、聞いたところ寒冷地仕様・おそうじ機能なし・ダイキンか三菱がお薦めとの事だった。
Posted at 2021/07/30 18:38:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月15日 イイね!

積載車を頼む

 ヤフオク2代目のフィットですが、解体屋へ持ち込みを考えていましたが家まで引き取りをお願いしました。
 少しでも高く売る為に、廃車でネット検索して目星をつけ直接店舗に問い合わせしました。
 フィットは15年目の19万キロ走行でしたが、買い取り価格は25,000円(引き取り無料)抹消手数料も無料
 こんなに過走行でも値段がついているので、よくある下取り1万+廃車手数料有料とかは完全にボラれています。
 しかも後日、廃車が完了すると県税事務所から過誤納金等還付通知書がくるので、今月までの自動車税を引いた分が還付されます。

 フィットGD1はヤフオクで買ってからイグニッションコイル2本とブレーキパット・タイヤくらいの交換で故障も無く経済的な車でした。
 今の日本車で道路で故障して止まっている車なんてほとんど見ることはないので、ただ乗るだけなら安い中古で十分。教育費とか株でも買った方がいい。
Posted at 2021/06/15 10:08:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月09日 イイね!

ヤフオクで14年前の中古車を下見もせずに購入(引き取り)

ヤフオクで14年前の中古車を下見もせずに購入(引き取り)ヤフオクで車を見ずに落札しましたが近場でしたので引き取りに行ってきました。
ヴィッツ 4WD 6万キロ
一応、牽引ロープ・十字レンチ・バッテリーケーブル持参
ちなみに車10万円と自動車税・リサイクル・名変手数料の合計16万です。
出品者は少し返事が遅く不安でしたが、

何と三種の神器の様に老人・車庫保管・過剰整備でした。

車庫

ネジに感動

過剰整備

老人

老人

1年点検までやっている

スタンド行くたびにカモネギになりそうですぐに剥がす

1年前のイボつきエコタイヤ

室内掃除していると

ワイパー発見
ヤフオク車はかなりの確率で、中古車に小銭が転がっている
ジャッキが無いのでクレーム入れるところでしたが

助手席の下にあった。靴クリームも発見

10万だからしかたないが

とりあえずマジック

つやありブラックしかないが

補修

一番大きなキズ クレームもんだな

塗料が無いので三菱用A31を99のエアータッチで一吹き

車で初の減価償却ではなく、消耗品分類。
コンビニ行くとか買い物が主で金を生まない車なのでこれで十分。
最期に自動車税振込の証明が無かったので、車検証を渡して納税証明書を取ってもらいました。(たぶんそのままにされるところだった)

後はエアコンフィルター・ETC・バックモニターをつけて終わり
前のヤフオク車フィットは廃車屋に買い取りで持ち込み予定
Posted at 2021/06/09 11:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

ヤフオク中古車ばかりに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ アイシス トヨタ アイシス
ヤフオク中古車激安不人気車 現車確認なしでポチる 老人女性の6か月点検暦車
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ヤフオクで現車確認せずにポチる 高速に行ってからETCが無いのに気づく 駅まで全開送迎用 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヤフオク3代目 現車確認なし14年落ち6万キロの過剰整備車 普通に13万キロ通過
ホンダ フィット ホンダ フィット
8年落ち4万キロをヤフオク購入 GD1 やく6年乗って19万キロで廃車

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation