• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぱむのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

神宮外苑のイチョウ並木

神宮外苑のイチョウ並木都内在住の家族と昼食を共にした後、あまりにもいい天気だったのでどこか出かけようということになり、神宮外苑のイチョウ並木を観に行ってきました〜(^^)

いつも停めている秩父宮ラグビー場横の駐車場を行き先にセットして、ナビが導く通りに進みましたが、最後の最後で間違えて一つ手前の交差点で左折してしまいました💦 青山通りの方へ出てしまったのですが、結果的にはこちらが正解👍 ナビが示した道はその反対側からのアプローチで、今日は規制がかかっていて進めなくなっていたのでした。



この写真は絵画館前広場を背に、青山通り方面に向かって撮ったもの。並木道は歩行者天国になっていて、人で溢れていました。外国人観光客も多かった気がします。抜けるような青空と銀杏の黄色のコントラストがすごくキレイでした😍



絵画館前広場ではクリスマスマーケットが開かれていましたが、広すぎて高齢の義母が疲れてしまいそうだったのと、土日は入場するだけで1,500円も取られてしまうというので断念。チラシだけ貰ってきました(^^;)
ドイツ駐在時代に各都市のマルクトは散々訪れてるので、まぁいいかと…。

行き当たりばったりでのショートトリップでしたが、短い秋の景色をたっぷり堪能できました(^^)


Posted at 2023/12/02 20:00:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月28日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】

Q1. メーカーと車種をおしえてください 
回答: スバル・インプレッサスポーツ
Q2. タイヤサイズをおしえてください 
回答:215/50 R17
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/11/28 18:30:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年11月24日 イイね!

免許更新

免許更新今日は有給休暇取得奨励日ということで、遠慮なく会社をお休みして、午前中に警察署で免許更新してきました。
(^^)

実は2年ほど前に一時不停止違反を喰らっており、今回の更新で優良ドライバーではなくなってしまうのでした。

その場所は首都高の出口と本線とが、緩やかに斜めに交わる交差点で、ものすごく手前(感覚的には物理的に交わるポイントから10mくらい手前)に停止線が引いてありました。勿論、右から来るクルマが見える位置で停止はしたのですが、停止線オーバーということでアウト!後で調べるとそこは取締りの名所になっている有名な場所らしいです。警察にしてみると、取締りノルマをこなすための楽勝ポイントなんでしょうね。

それ以来、どんなに交通量が少ない道でもキッチリと停止線の手前で停まるように心がけてはいますが、未だにちょっと納得していないひろぱむなのでした…。


というわけで優良ドライバーではなくなってしまったので、30分のビデオ講習x2回、延々と見せられました。昔はスタントマンを使った事故再現ビデオが多かった気がしますが、最近はドラレコが普及してきたこともあって実際の事故現場の映像がたくさん使われているんですね。東映が制作してるらしいのですが、すごくリアリティがあり、「こんな目には会いたくない」と心から思わせるものがあり、良い試みだと思いました。

約2時間弱でようやく全手続き完了。真新しいブルーの免許証を受けとりました。来年からまた保険料上がるのか…orz
Posted at 2023/11/24 14:30:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月20日 イイね!

2023/11/18 北関東紅葉狩り③

2023/11/18 北関東紅葉狩り③宝徳寺で床もみじを堪能した後は、桐生川の上流に向かって少し山を登って、自然の中を歩いてみました。標高が高くなるので、紅葉を見れるかもと期待したのですが…、こちらでも思ったほどの紅葉は見られず💦

一部には色付いている木もあるにはあるのですが、一本一本の木々をよく見ると、既に葉っぱがほとんど落ちているような木もあり…、、、
山全体が燃えるように色付くような景色を期待していたので残念でした。ただ、川の水はすごくキレイに澄んでいて、清流の音を聞きながらのんびりと散策を楽しむことができました。



道の途中に手漉き和紙の工房があり、作家さんと色々お話してきました。どうせなら許可を貰って中の様子を写真撮らせてもらえばよかったなと、今になって激しく後悔…(^^;)





山を降りた後は、古い明治時代の工場建屋を改造したパン屋さんでひと休み。地元で結構人気のお店らしいです。





その後は桐生明治館(旧群馬県衛生所)に立ち寄り、、



高津戸峡を訪れて、、、



家路に向かう前に、もう一度最初に訪れた出流原弁天池のライトアップを観に行きました(^^)







早朝よりも人が多く集まっていて、クルマを停めるのも一苦労でした。朝、親切にしてくれたお店の人に一言ご挨拶がしたかったのですが、お店も大忙しの様子で声をかけられそうにありませんでした。弁天様にもう一度お参りをして帰路につきました。



途中、羽生SAの鬼平江戸処に立ち寄って、五鉄の軍鶏鍋を頂きました。以前訪れたときには愛犬が一緒で入れなかったので、遂に念願が叶いました。しかし、またしても写真を撮り忘れ…
(^^;)



というワケで、栃木・群馬両県にまたがった日帰り紅葉狩りツアーはこれにておしまいです。最後までお読み頂き、ありがとうございました♪

総走行距離:292.5㎞
平均燃費:18.2㎞/l
Posted at 2023/11/20 22:53:28 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年11月19日 イイね!

2023/11/18 北関東紅葉狩り②

2023/11/18 北関東紅葉狩り②出流原弁天池を後にして、次に目指したのは群馬県桐生市にある宝徳寺。今回の紅葉狩りツアーの発端となった、みんともさんオススメの観光スポットです。

事前の調査によると、紅葉シーズン中は最寄りの駐車場は利用不可で、少し離れた臨時駐車場からシャトルバスが出ているとのことでした。到着したのは朝9時頃でしたが、既にたくさんの車が停まっていました。それでも結構土地が広いので、埋まっているのは全体の4割くらい?といった印象。長々と待たされる事もなく、むしろ用を足す間もないほどすぐに送迎のマイクロバスがやってきました。周辺住民にも迷惑をかけないように配慮されたこの仕組みはなかなか良いなぁ…。



お寺の入口に到着すると、当然のことながらバスを降りた人達が一度に集まるので、拝観料を払って中に入るまではそれなりに長い行列ができます。でも天気も良くて周りの景色がキレイなので苦痛ではありません。





お寺のHPによると「桐生地域の領主であった、桐生佐野正綱公の開基により室町時代の宝徳年間(1450年頃)に創建された禅寺です。」ということで、かなり古い歴史があるお寺のようですが、本堂周囲の建物がすごく真新しく見えました。ネットで調べたところ寺院庫裡(御朱印を受け付けたりお土産を売っていたりするところ)は、昨年新築されたばかりとのこと。なるほどね…。

そんなこんなでしばらく並んでからようやく本堂の中に通されました。それほど厳密に滞在時間を制限されているようではなく「何枚か撮影されたら後ろの方に場所をお譲り下さい」ってな感じで、個々人の常識に任されている感じ。皆さんちゃんとマナーを守っていて、スムーズに交代できてましたよ。そういえば外国人はあんまり見かけなかったかな?

皆さん床に這いつくばって、床面ギリギリのアングルで撮影されてました。側から見るとちょっと異様な光景でしたよ…自分も含めてですが(^^;)









期待したほど紅葉していなかったのと、午前中は逆光気味なので残念ながら思ったほどカラフルな写真は撮れませんでした。

お寺のHPには「※紅葉の色づきが遅いため12月3日(日)まで開催を延長いたします」と書かれていました。今年は10月末頃まで暑い日が続いたので、紅葉が遅れているのですね。それを補うために、秋の特別公開期間だけカラフルな色付き番傘の演出がされているのかな?





あと、境内のあちこちに可愛らしいお地蔵さんが配置されてて、見るたびにほっこりしました(^^)











というワケで宝徳寺の「床もみじ」、たっぷりと堪能してきましたよ♪

続く









Posted at 2023/11/20 12:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Jimmy’s SUBARU さん、ありがとうございます。3ゾロ目は是非ともゲットしたいですが…、どうなることやら(^^;)」
何シテル?   08/23 23:10
ひろぱむです。プロフ更新しました。 GTEインプレッサに乗り換えてからというもの、毎日の車活が楽しくて頻繁に投稿するようになりました。お金のかかるカスタマイズ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autowit ジャンプスターター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 14:11:20
ATOTO AD5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 18:51:23
L-KOBO テールゲートランプ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 17:56:48

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツに乗っています。最後から2番目の年次改良E型、色はアイスシルバーメタ ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
初めての中古車として我が家にやってきたフリード君。今年で初年度登録から13年の節目を迎え ...
ホンダ モビリオ モビちゃん (ホンダ モビリオ)
新車で購入して12年。最も長く乗りました。
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
そういえば本帰国前に何ヶ月か、A4セダンからワゴンに乗り換えたのだった…。9・11の影響 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation