• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ねね.のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

ご無沙汰

最近放置気味ですね。
すみません・・・・。

今日は感謝デーでオイル交換してきました。
とういか、私は徹夜明けで寝てたので旦那さんがw

そのくらいですねぇ~。





ネタ、ありません(爆)


冬はおとなしく冬眠です・・・・。
雪溶けて欲しい。
Posted at 2009/01/18 22:35:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年01月02日 イイね!

1万キロ達成☆

1万キロ達成☆あけましておめでとうございます。
今年もよろしくです!


というわけで、1万キロ達成しました。

そろそろだなぁって思っていて、狙っていたけどすっかり忘れてまして(笑)
大晦日、実家に着いて何気に見たら達成!!
すぐに写真撮りましたー。

約9ヶ月半です。
私はだいたい1年で1万2千キロかなぁーって思ってます。
冬はあんまり距離伸びないけど、夏は遠出してそれなりに走るので。
しかも通勤は、往復すると20キロだし。
GDBFのときもこのくらいのペースだったと思います。
Posted at 2009/01/02 21:53:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | GRB | クルマ
2008年12月09日 イイね!

日産へ乗りこむ(笑)

日産へ乗りこむ(笑)日曜日、日産へ行ってきました。
Z見たくて。
でも、Zはほんのちょっとしか見てきませんでした(爆)


かわりに、エクストレイルのディーゼル車を試乗してきました。
といっても、運転は旦那さんだったけど。

昔のディーゼル車のイメージとは全く違います。
とっても静か~。
ちなみにマニュアルで6速です。
まだオートマ車は開発されてないって言ってたような・・・・。

燃費もとっても良かったです。

旦那さん、とっても気に入った様子。
ランクルやめて買えばいいのに。
って、無理です、お金無いです。
400万しますもん。





ちなみに、ZはリアフェンダーがGRBのようにすごく出っ張ってました。
あれは飛び石で悩まされるだろうなぁ~(笑)
展示車には保護シール無かったけど、実際はどうなんだろう??
Posted at 2008/12/09 10:20:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ようやく動いた~。

ようやく動いた~。というわけで、GRB以外のネタです。


我が家には、白の80スープラもおります。

といっても、エンジンブローして約7年間放置してましたけど。
約7年間、ずーっと旦那さんの実家に置いてました。
家族からは邪魔だから早くどうにかして!!って言われてたみたい(笑)


で、ガレージという名の倉庫が手に入ったので、ようやく移動しました。

といっても、自走じゃなくて積載車でw
しかも、スバルにお願いしました。

エンジンかからなかったりとトラブルがあって、すんなりと運べなかったみたい。
運んだ日は割と暖かい日だったとはいえ、スーツ姿の担当営業マンに手伝わせたとのこと。
可哀想に・・・・。
それでもいやな顔一つしなかったってさぁ。



80スープラを運ぶ話は前からしてたんだけど、事後報告。
というか、私は旦那さんのブログ見て知りました~(笑)
ブログで会話する夫婦?!(爆)



80スープラが公道を走る日は遠いでしょう・・・・。
大人の事情ですよw



あ、ちなみにスープラのエンジンはノーマルの載せ替え済み。
一応、車検通す一歩手前というところでしょうか。
前は700馬力くらいあったんだけどねぇ~・・・・。
寂しいものです。



そんなことよりも、スープラが夏タイヤではいてる金色ホイールを狙ってる私です♪
17インチなんだけど、合うかなぁ~?
たしかRAYSだったはず。




Posted at 2008/12/05 22:19:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | JZA80 | クルマ
2008年12月02日 イイね!

買い換えの理由。

そういえば、GDBFからGRBへ買い換えた理由ってブログにしてたかなぁ?
ちらっと確認したけど、無さそう。
ネタも無いついでにw



初めて乗った車はパルサーSRV。
GABのダウンサスが組まれたショック一式を交換。
マニュアルだったし、意外と楽しかった☆

まぁ、それはいいとして。


パルサーには、当たり前のようにヒーテッドドアミラーがありました。
でも、GDBFには無かった!!



こういう快適装備に慣れてしまって、
しかもパルサーなんかよりも高い車なのに何故に装備されてない?!って思ってしまいました。

はっきり言って不満でした!
雪国に住む自分にとって、必要だったんだもの。

運転席は窓開けて何とかできるけど、助手席の方は・・・・。




ということで、買い換えました(爆)
フロントワイパーデアイサーも気に入ってます。
ワイパー立てなくて済むから。


GDBFのでっかい羽とか好きだったけど。
譲れなかったー。





冬になって雪が積もるようになり、自分の買い換えた動機を今更思い出したので書いてみましたw




って、以前にも同じこと書いてたらしつこいですね。
ごめんなさい。

Posted at 2008/12/02 14:56:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | GRB | 日記

プロフィール

「奇跡的に思い出せた!」
何シテル?   06/23 23:13
2006年春にGDBFを購入。 2008年春からはGRB。 2012年冬にフォレスター(初のオートマ!) このとき、GRBは旦那へ譲り…。 2018年夏に旦那...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 パルサーセリエS-RV 日産 パルサーセリエS-RV
初めて買った車です。 ディーラに知り合いがおり、薦められるがままに・・・。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2006年3月~ 何年も想い続けて、念願のインプを購入。 毎日の通勤も楽しかったです☆ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのオートマ! 雪にも負けず、突撃できて楽チンでした♪ ほんとはずーっと長く乗るはず ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2008年3月~ GDBFからの乗り換えです。 運命的な出会いをしてしまいました(笑) ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation