• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ma376mcのブログ一覧

2020年10月07日 イイね!

エディ・ヴァン・ヘイレン逝去

自分は学生時代から音楽特に洋楽ロックが好きでエレキギターも弾きます。
歳がバレてしまいますが、学生時代に登場したヴァン・ヘイレン、特にエディのギターは衝撃的でした。
今では当たり前なテクニック:ライトハンド奏法を広く知らしめたのはエディの功績だと思いますね。
エレキギターはジミ・ヘンドリックスの登場が最初の大変革で今のロックギター奏法の基本になっていると思いますが、エディの奏法はこの次の大変換だと思っています。
ステージでは常にニコニコしながらも超技巧なプレイをしれっとキメる姿が思い浮かびます。
合掌。
Posted at 2020/10/07 14:33:37 | トラックバック(0) | ロック | 音楽/映画/テレビ
2020年10月05日 イイね!

キックス試乗

セレナe-POWERを12ヶ月点検に出しに行った帰り、雨がパラついてきたのでキックスe-POWERの試乗車を用意してもらい、担当さんを乗せて自分で運転する形で送ってもらいました。

幹線道路を含んだ10分に満たない走行でしたが、1度もエンジンがかからず静かなものでした。強制的にエンジンかけてみたかったですが、セレナにある強制充電モードは無いんですね。

モーターはセレナと同じだそうですが、軽いので早かったです。

着座位置は普段セレナに乗っているので高く感じませんし似たような感覚でした。乗用車から乗り換えると高く感じるのでしょうね。

足回りは割とコツコツくる感じでした。これは日産車の全体的な味付けなのかな。

カメラ式ルームミラーが付いてたので使ってみましたが、自分のセレナもマーチも普通のかつワイドなミラーを付けてるので、視野が狭い感じでいまいちでした。もっと広角になるように調整できてもいいかなと思いました。
Posted at 2020/10/05 22:11:25 | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2020年09月26日 イイね!

ステアリングを回す時のむず痒い音

セレナe-POWER購入後1年経ちました。

マーチNISMOSをセカンドで乗ってるので走行距離はまだ6000km未満です。

満足度は高いですが、半年ぐらい前からでしょうか、小さい音ですがステアリングを回した時にむず痒い音(表現が難しい)がするようになりました。

モーター走行なセレナe-POWERのいかにも電気っぽい加速音に近い感じです。
回すたびにというわけでもなく、あまり感じない場面もありますが、法則性が判らない。

電動パワステか何かからの音ですかね~。

近々12ヶ月点検に出すのでその時に診てもらおうと思います。
同じような症状がある方、情報頂けると助かります。
Posted at 2020/09/26 19:34:09 | トラックバック(0) | セレナ | クルマ
2020年07月05日 イイね!

KICKS見てきた

今日は横浜の日産グローバル本社ギャラリーに行って新型車のKICKSを見てきました。



壇上に2台ともう2台あって、3台は上部が黒のツートンでしたがこの紺だけモノトーンでした。
内装もこれだけモノトーン。



こちらの2台うち赤のほうはリップスポイラーやリアスポイラーが付いてました。
タイヤは横浜のブルーアースでした。



内装は質感、カラーリング共に良いですが汚れが目立つかな、と思いました。
自分がもし買うならグレーにしてしまいそう、買わないけど。
画像がありませんが、マップランプの部分に緊急時を知らせるボタンがありました。




猫も杓子もSUVな感じでいまいち興味無かったですがこれは結構良い感じです。
試乗できるようになったらまた行ってみようかな、、、買わないけど。
Posted at 2020/07/05 19:08:17 | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

GT-Rに乗ってきた

今日は営業開始時間10時に合わせて横浜日産グローバル本社に行ってきました。
ノートe-POWERの試乗が目的でしたが、同乗頂いた日産の方と試乗中に話した流れで次にGT-Rも試乗することに。
一般道を15分ほどだけでしたがパドルシフトでマニュアル操作してみたり、2速で加速を楽しんだり(あっと言う間に制限速度笑)、シフトダウン時バブリング音(?)を聞いてみたり、と至福の時間でした。
エンジンかけた時の音だけで気分がアガりましたね。
それに聞いていたとおり乗り心地もとても良かったです。



※日産グローバル本社を利用する際に便利な隣のビルの駐車場、明日2/2は利用不可でしたのでご注意を。
Posted at 2020/02/01 14:46:03 | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

ヴォクシーG'sとマーチNISMOSの2台体制から、ヴォクシーはセレナe-POWERに、マーチNISMOSは売却後1年3カ月の空白期間を挟んでポロR-LINEに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エーモン 異線形配線コネクター / 2828 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/08 07:47:40
日産(純正) マップ ランプ/マップランプレンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/05 15:20:59

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
マーチNISMOSを売却してお休みしていたセカンドカーですが、この度中古ですがVWポロ ...
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
マイナーチェンジ後のe-POWERハイウェイスターVです。 ハイウェイスターって元々セレ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
走行面はどノーマルなマーチNISMOSです。 MTは25年ぶり~。 車検が近づいた202 ...
トヨタ ヴォクシーG's トヨタ ヴォクシーG's
ドノーマルなヴォクシーG's。 3年弱乗りました。 ミニバンを感じさせない走りでした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation