• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2020年02月11日 イイね!

今日はとても天気良かったので!

今日はとても天気良かったので!さて!
今日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(2月11日)は……


『わんこそば記念日』


でございます!





岩手県名物のわんこそばの元祖・発祥の地とされる岩手県花巻市で『わんこそば全日本大会』を運営する『わんこそば全日本大会運営委員会』が制定!
1957年(昭和32年)から続く同大会は1980年(昭和55年)から開催日が2月11日となり全国から多数の「食士」が参加します!





って事みたいですよ(⌒‐⌒)
わんこそば大会といえばお椀に入ってるそばをどれだけ食べれるかを競うで有名ですよね~





ちなみに一杯のそばの量は15gだそうです!
それを覚えておいてもらって大会での最高記録は2016年の大会の5分間で254杯だそうです!
その量3,810g……
食べるってレベルじゃないですよね(笑)











今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
本日は『建国記念の日』ということで祝日でした(⌒‐⌒)
昨日までは朝も寒い日が続いててこの冬初めて家の前も積雪しました(笑)






天気予報では9cmって言ってましたけどこの量はこの冬では初めての景色なのです(笑)





そんな昨日と違って今日は朝から青空の広がるとてもいい天気でした(⌒‐⌒)
前日の雪もほぼ消えたしまったのですが青空の下の雪山を見に行くドライブに行って来ました!






岐阜県高山市奥飛騨温泉郷まで来たのですが今年はやはり雪が少ないです!
この時期はこの辺りはもう少したくさんの雪に覆われている地域なのです!
道は快適なくらいに雪がありませんでした(⌒‐⌒)






以前もブログに載せたことのある北アルプスを眺めることの出来るヘリポートです!
冬にここに来るのは初めてなのですが雪化粧をしている北アルプスが見えました(⌒‐⌒)
ただ岩肌も見えてはいるのでやはり例年よりは少ないとは思いますよ!






近くにある北アルプス大橋から!
青空の下とても綺麗な雪山が映えています(⌒‐⌒)
一度雪のある頃に来てみたかったのです!






大橋の下に見える砂防ダムもちょっとだけ氷っていました!





浅葉寒かったですが昼間は暖かく天気もよく楽しいドライブとなりました!
ただ毎年雪像のある場所等も寄ってみたのですが雪不足で何も作ってなくちょっと残念でしたね(;>_<;)










今日は天気が良かったので雪山を見に行ってきました!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/02/11 20:23:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月05日 イイね!

高速なのです!

この記事は、【シェアスタイル】モニター募集🎁4週連続シガーソケット祭り!? 第3週🌟QC3.0高速充電USBチャージャーについて書いています。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










今日はこれに応募してみます!

『シェアスタイル QC3.0高速充電USBチャージャー』

です(⌒‐⌒)





ゆゆにゃん夫婦はAndroidユーザーなのです!
なので高速充電だと速くていいですよね~
って事でしっかりレビューしますよ(⌒‐⌒)





当たったらね~(笑)










今日はこれに応募しちゃうよ~ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/02/05 18:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月04日 イイね!

新しいの欲しいなー("⌒∇⌒")

この記事は、フォロー&イイね!でドライブレコーダープレゼントについて書いています。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










今回はこの商品に申し込んでみますが一言言わせてもらうと……





『欲しいです!』





以上(笑)





そろそろ新しいの欲しいなーって思ってるので(笑)










今日は新しいドラレコ欲しいのですってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/02/04 12:45:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月02日 イイね!

初めて走る道は楽しかったのです!

初めて走る道は楽しかったのです!さて!
今日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(2月2日)は……


『バスガールの日』


でございます!




1920(大正9)年日本初のバスガールが登場したのがこの日です。
『東京市街自動車会社』が車掌として採用しましたがまだ女学生でさえ和服の時代にバスガールの制服は黒のツーピースに白の襟というハイカラなものでした。
また初任給35円という当時としては高給の待遇が話題にもなりました。





という事みたいですよ!
今でいうバスガイドさんですね(⌒‐⌒)
ちょうど100年前にバスガイドさんが登場してたと考えると長い歴史ですね~
バスガール(バスガイド)あるあるだと皆さん学生の頃の修学旅行等で一緒に写真撮影したことありませんか?
大人のお姉さんに憧れた思春期の思い出ですよね~(笑)











今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










ちなみに今日は

『ツインテールの日』

でもあるんですよね~
去年のブログで触れたので今日はスルーしたかったのですが……






ツインテールの日なので今年も(笑)
恐らく来年のこの日にブログ載せればツインテールの日が紹介されるかも( *´艸`)





さて!
話は変わるのですが……(笑)
今日は久々に近場ですがドライブに行って来ました!
目的地は特になくで岐阜県下呂市まで行ってそこから加茂郡七宗町まで行くドライブとなりました(⌒‐⌒)
今回は今まで気になっていたけど通ったことのない道を走ってきたのですが同じような所には行ってても初めて見る景色が多かったです!






まず地元の道の駅に寄ったのですがこの時期はこの辺りも雪で真っ白なのですが全くありません!
ゆゆにゃんの地元も雪が降っても屋根が白くなるくらいで積もったことなどこの冬は一度もないですね!
生活する分にはなくても問題はないのですが雪で仕事してる人には辛い冬だとは思います……






渡るのは禁止になってましたがなかなか歴史のありそうなつり橋がありました!
最大2人しか渡れないみたいですよ(⌒‐⌒)






今日もNBOXでのドライブとなりました!
狭い道でのすれ違いもあったのでやっぱり軽自動車はそうゆう面では楽ですね(⌒‐⌒)








途中でとても綺麗な川を見かけました!
とても透き通っていてここで魚の稚魚を育ててるって看板に書いてありました(⌒‐⌒)
綺麗な環境なのでいい魚が育つでしょうね!






久々に岐阜県白川町にある『道の駅 美濃白川ピアチェーレ』に寄りました!
ってここは休憩に寄ることあるのですがいつもオープン時間ではないので(笑)






何回も来てるのにこの看板の存在知りませんでした(笑)
ちょっと汚れてるのでかなり前からあったと思います!






今年の大河ドラマで話題の『明智光秀』を使った白川茶の宣伝ですね!
今年は岐阜県内いろんな所で『明智光秀』を見ることが出来るみたいです(笑)






ちなみに白川茶といえばこの萌えキャラ『白川きくの』なのです!
後ろの男2人は知りません(笑)
グッズではなくイラストの書かれたお茶を売ってます(笑)






この道の駅で買ったのですが栗きんとんのシュークリーム!
中に細かい栗が入っていてクリームの味はちゃんと栗きんとんなのです(⌒‐⌒)
いつも売ってるのかは知らないですけどとても美味しかったのでオススメですよ~






途中でドラッグストアーに寄ったのですがマスクコーナーは凄いことになってますねσ( ̄∇ ̄;)
今世界的に話題になってる『コロナウイルス』の影響ですよね!
ネットで売られてる商品も悪い言い方をするとぼったくりな価格となってますよね(;>_<;)
まだ終息する可能性が低いですが早く落ち着けばいいなと思います!






暖冬のなので昼間は上着を着てると暑いと思うくらい暖かい日でした!
もう2月ですからね~
もう少しすれば春の音が聞こえて来ますね(⌒‐⌒)










今日は初めての道をドライブしてきたよってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/02/02 21:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

久々にケーキを食べたってお話なのです!

久々にケーキを食べたってお話なのです!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










『役にたたない雑学』





のコーナーです!
久々過ぎてタイトルを忘れてしまいましたがこんな感じだったかも~(笑)





今日の役にたたない雑学は……





ほとんどの銀行に観葉植物がおいてある理由は万が一銀行強盗に襲われた時に犯人の身長の目安が一目で分かるようにするため。





です!
銀行と言えば観葉植物置いてありますよね(⌒‐⌒)
とくに意味はないと思ってたのですがこうゆう使い道があったんですね!





はい!
また役にたつことのない知識が増えましたね(笑)
昔『トリビアの泉』って番組やってて大好きで毎週観てました( *´艸`)











役にたたない雑学のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
本日は1月27日ですよね~
令和2年も始まってもうすぐ1ヶ月が終わろうとしてます(⌒‐⌒)
うーん……
早いですよね~σ( ̄∇ ̄;)





今日なのですがゆゆにゃんの愛娘の誕生日なのです!
おめでとう(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
15歳になりました(⌒‐⌒)






嫁さんと娘が一緒にケーキを買いに行ってきました!
ゆゆにゃんは丸いケーキを頂きました(⌒‐⌒)
ベリーの味がとても美味しかったですよ!





娘の写真はモザイクやスタンプ有りでもNGとなったので無しですけど(笑)
ちなみにゆゆにゃん的にはこの写真がそっくりだと思ってるんですよね~






小島瑠璃子さんのこのアングル!
何となく似てるんですよね(⌒‐⌒)
親バカですが……
娘とても可愛いんですよ( *´艸`)
もう少しで高校入試の時期となります!
いろいろ大変な時期だけど頑張ってほしいですね(⌒‐⌒)
また今度デートしようね( *´艸`)










今日は娘の誕生日でしたってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/01/27 20:07:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation