• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆゆにゃんのブログ一覧

2020年03月06日 イイね!

○○ちゃん!おめでとう(⌒‐⌒)

○○ちゃん!おめでとう(⌒‐⌒)子供の頃に 夢中で探してたものが
ほら 今 目の前で手を広げている
怖がらないで踏み出しておいで





~Mr.Children 口笛~










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
本日(3月6日)は娘の中学の卒業式でした(⌒‐⌒)
ゆゆにゃんはお休みをもらって参加してきました!






嫁さんと娘と一緒に(⌒‐⌒)
担任の先生が撮ってくれました!
この学校はゆゆにゃんの母校でもあるのですが校舎が建て替えてあるので母校という感じがしません(笑)






卒業式も終わり教室で(⌒‐⌒)






そして一番最後に担任の先生と一緒に写真を撮りました!
天気のいい1日となったのでどうしても日差しが映りこんでしまいましたが(笑)





3年間辛いことも楽しいこともいっぱいあったと思います!
この3年間そして義務教育の9年間で経験した事や感じた事や学んだ事をこれからの新しい人生で生かしてくれたら嬉しいです(⌒‐⌒)





卒業おめでとう!





これからもずっと応援してるしいつでも背中を押してあげるからね(⌒‐⌒)





さて!
今日は卒業のお祝いと言うことで『手巻き寿司』にしようかって事になり地元のショッピングセンターへ(⌒‐⌒)
ここから話が変わってしまうのですが(笑)
そこの本屋さんで欲しいと思ってたのを買ってしまいました(笑)






『電撃G'smagazine』のルビィちゃん特集("⌒∇⌒")
やっと買うことが出来たのです!






そして百均で見かけたRODYの『初音ミク』『鏡音リン・レン』バージョンです!
これは思わず買ってしまいました(笑)





さて!
今年の卒業式はコロナウイルスの影響もあり在校生不在や来客も少ないという簡素化した内容となりましたが一つの区切りという卒業式を無事に迎える、行う事が出来たのは学校の先生方の頑張りもあるんでしょうね(⌒‐⌒)










今日は娘の卒業式に行って来ましたってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/03/06 19:52:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月24日 イイね!

新型フィットを○○してきました!

新型フィットを○○してきました!さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(2月24日)は……

『クロスカントリーの日』

でございます!





1977(昭和52)年の今日、原野・森林等にコースを設定して走る競技・クロスカントリーの統一ルールによる初めての大会がイギリスで開催されました!





って事みたいですよ(⌒‐⌒)
クロスカントリーとは本来陸上競技という事をご存知ですか?
元々は長距離種目の一つで長距離競技のマラソンとの最大の違いは野原・丘陵地・森林などの自然の地形を走破するところです!


しかしながらクロスカントリーというとどうしてもスキーを想像してしまいますよね~
無理もありません!


陸上競技のクロスカントリーは1912年のストックホルムオリンピックにおいて正式種目として採用されますが1924年のパリオリンピックを最後に外されてしまいました!
一方、雪上で行うクロスカントリーは正式名称を『クロスカントリースキー』といい1924年のシャモニーオリンピックから正式な種目として採用されました!





という事もあり日本ではクロスカントリー=スキーというイメージが定着しているんですよね~











今日は何の日のコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










昨日のブログで皆さんの暖かいコメントでたくさん癒されました!
この場をかりて本当にありがとうございましたm(_ _)m
『ゆきちゃん』もお空の上で喜んでくれてるのじゃないかなって思ってます(⌒‐⌒)






『ゆきちゃん』の兄弟の『モカちゃん』です!
元気なさそうに見えますけどこれ寝起きなのです(笑)
この子も大人しい子なんですよね~
大切に育てていきます!





さて!
話は変わるのですが……(笑)
昨日なのですがストリームの車検が3月なのです!
ですがとある車が気になってました(⌒‐⌒)
なのでその車を○○してきたのです!
ついにゆゆにゃんが愛車ストリームの……





車検の予約しました(笑)





気になってたその車は……

『新型フィット』

なのです!





なので試乗してきました(笑)






スタイリングは賛否両論ありますけど……(笑)
コンセプトは『柴犬』らしいです!
そう思うと可愛らしく見えてきますよね~(笑)








実際に見る前はうーんとは思ってたのですが見るとこれはこれでありかな?って思いましたね!
今までのフィットとはガラリと変わったスタイリングなのですがゆゆにゃん的には嫌いではないです(⌒‐⌒)






隙間もなく詰め込まれたエンジンルーム!
2モーターハイブリッドって事で燃費もかなり向上してるとか(⌒‐⌒)
今までハイブリッドはそれほど興味なかったのですがパワーもあるし遠出をするゆゆにゃんにはいいのかも~






メーターは液晶なのです!
アナログなメーターが好きなゆゆにゃんにはちょっと物足りないのですが近代的なディスプレイちょっと格好いいと思いました(笑)





写真を撮ってはないのですがピラーも細くワイパーも見えない場所に配置してダッシュボードも真っ直ぐにしてあるので目の前にはとても広い視界が広がってます!
この辺りは運転してても疲れる事ないかもしれませんね(⌒‐⌒)
乗り心地もシートの厚みを変えたり足回りも考えて作られてるらしくかなり向上してるみたいです!





ところでネットで見てて気になってたのですが……
フィットのハイブリッドはエンブレムがトヨタ車のハイブリッドの様に青い縁取りがしてあるのです!
リアはサイズ的に大丈夫だし値段も1000円ちょっとって事らしく悩んだのですが……








ゆゆにゃんストリームはそんな感じにしてあるのです(笑)
買う必要はないかなぁ( *´艸`)





新型フィットは個人的には気に入った車ですけど一つ欲を言わせてもらえたら……
RSを出して欲しいです!
ハイブリッドのマニュアルのRSを希望(笑)
ですが……
まだストリームは乗りますよ~






カタログも貰ってきました!
ディーラーに着いたら担当の営業マンが全て用意してくれてました(笑)






来月にはアコードの試乗車も来るので是非って事でフィットと一緒にもらったカタログ(笑)
それにしてもアコードって昔はこんなに高くなかった様な( *´艸`)
こんな高級車めったに運転出来ないので今から楽しみですね~






じゃらんも貰ってきてここ行きたいなーって思いながら見てました!
三河かぁ~
今は菜の花の時期だから行きたいですけどね(⌒‐⌒)





そこで見つけたのですけど……






平日料金高過ぎじゃないですか?(笑)
これは休みの日に行った方がお得ですよね~( *´艸`)
って言う誤字を見つけて一人で突っ込んでたゆゆにゃんでした(笑)










今日は新型フィットに乗ってきました!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/02/24 16:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月23日 イイね!

お別れしてきました……

お別れしてきました……今日のブログはご報告となります。





令和2年2月20日なのですが我が家の『ゆきちゃん』が永眠しました……
あまり元気がないと思った2日後の事です。








とても穏やかに眠ってるようにしか見えません。
最後は苦しむこともなく旅立ってくれたのが不幸中の幸いだったのかもしれません。





平成30年12月8日に産まれて1歳ちょっとなので人間でいえば20歳くらいですかね?
まだ若い年齢ですね。








産まれたばかりの『ゆきちゃん』です。
産まれた日は初雪が降ってて真っ白な子だったので『ゆき』と名付けました(⌒‐⌒)












すくすく大きくなっていきました(⌒‐⌒)
我が家の恒例行事の衣装も着てもらいました(笑)
男の子なのにドレスという(笑)
















とても甘えん坊で優しくていい子でした(⌒‐⌒)
何でも興味津々で空の段ボールを見つけると一番最初に入るって感じでした(笑)





ちょっと前に火葬場に連れていって最後のお別れをしてきました。
空の上でも甘えん坊で優しい『ゆきちゃん』だからみんなに可愛がってもらえてると思います!






昨日はとても綺麗な虹が掛かってるのを見ました!
『ゆきちゃん』からのプレゼントなのかな?って勝手に思ったりしています(笑)






お別れの日の今朝は雪が降ってました。
出会った日と同じ雪の日というのがちょっと運命を感じたり感じなかったり……(笑)
『ゆきちゃん』の兄弟の『モカちゃん』は家で元気にしててまだお空の上には行けないので見守っててあげてね(⌒‐⌒)





今日はゆゆにゃんのブログで『ゆきちゃん』を知ってくれてる方も見えるとは思うのでご報告のブログとさせていただきました。





明日からは普通のブログに戻ります(笑)
Posted at 2020/02/23 15:55:13 | コメント(7) | トラックバック(0)
2020年02月16日 イイね!

名古屋に会いたい方がいたのです(笑)

名古屋に会いたい方がいたのです(笑)さて!
本日はこのコーナーから始めちゃいますね(⌒‐⌒)










今日は何の日でしょうか?





本日(2月16日)は……

『寒天の日』

でございます!





日本一の角寒天の産地である長野県の茅野商工会議所と長野県寒天水産加工業協同組合が2006年(平成18年)に制定しました!
2005年(平成17年)の今日NHKテレビ『ためしてガッテン』で寒天が健康食品として紹介されその後大ブームとなったことから制定されたみたいです!





って事みたいですよ(⌒‐⌒)





寒天は今は健康食品として定番になってますよね!
天然の寒天は寒い時期に作られるので今が旬なのです(⌒‐⌒)
今は和スイーツ等でも寒天が使われたりしてるので今日のおやつにどうですか?











今日は何の日でしょうかのコーナーでした(⌒‐⌒)










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










さて!
昨日なのですがちょっとお出かけをしてきました(⌒‐⌒)
場所は……

『愛知県名古屋市』

なのです!
名古屋市だけを目的にして出かけるのはかなり久々なのですが(笑)






って事でまだ夜明け前の早朝出発です!
雪が無いですし気温も氷点下にはなってなかったのでとても走りやすかったです(⌒‐⌒)
ちなみに昨日はゆゆにゃんの愛車ストリームでした!






って事で久々の名古屋駅なのです!
久々に来たのですが相変わらず凄いたくさんの人………っていう田舎者全開のゆゆにゃんでした(笑)





さて!
到着した時間がまだ朝の8時半頃だったのです(笑)
目的はあるのですがお店のオープンは10時なのです!
なのでとても見たかった物を最初に見に行くことにしました(⌒‐⌒)





名古屋駅から近い場所にある『ささしまライブ』という場所!
『ZeppNagoya』や『愛知大学』や『中京テレビ』等様々な施設がある場所なのです(⌒‐⌒)
そこで今『エヴァンゲリオン中京圈プロジェクト』というのをやってます!
エヴァは大好きなので昔はよく観てました("⌒∇⌒")












『グローバルゲート』に展示してある『エヴァ初号機』です(⌒‐⌒)
高さが6mとネットに書いてありました!
大きさもびっくりですが初号機のビビッドなカラーも細部まで作り込まれていて暫くソファーに座って眺めていました(⌒‐⌒)






ゆゆにゃんはエヴァのキャラクターではアスカ推しなのです!
中京テレビにアスカが展示してあり施設内に入って見ることが出来るってネットで見たので向かってみました(⌒‐⌒)








東海エリア以外の人はわからないと思いますが中京テレビは日テレ系列のテレビ局です!
中に入ろうと思ったら張り紙がしてあり入れるのは平日のみってなってました……
そこまで調べてなかった~(;>_<;)






って事で外から……(笑)
写真だとわかりにくいですよね( *´艸`)






もっと近くで激写したかった(笑)





行きは名古屋駅から歩いたのですが帰りは『ささしまライブ駅』から電車に乗る事にしました!







『あおなみ線』なのですが『綾波レイ』にちなんで『あやなみ線』となってます( *´艸`)










駅の中には綾波レイが展示してありました!
これも見たかったのです(⌒‐⌒)








エヴァラッピングの車両("⌒∇⌒")
乗った車両がこれだったので名古屋駅に着いてから撮影しました(笑)






エヴァラッピングのバスも見かけたので撮影です!
ちなみにエヴァの映画新作は6月に公開となります(⌒‐⌒)




さて!
ここからが1番の目的だったのですが(笑)
場所はここ!






名古屋駅新幹線口にある『ビックカメラ』なのです!
ここといえば……
ゆゆにゃんの大好きな『ラブライブサンシャイン』で登場してました(⌒‐⌒)






このシーン(笑)
みんなで歌おうよ!ってなるシーンです(⌒‐⌒)
ちなみにこの側にも聖地が……








このシーンですね!





またエヴァの話に戻りますが名古屋駅にある『ナナちゃん人形』が綾波レイ仕様になってるってネットで見て行ってきたのですが……






( -_・)?
綾波レイは……?
とりあえず確定申告はお早めに……(笑)
ちなみにラブライブサンシャインでは……






こうなってました(笑)
って事でビックカメラに行きました!
ここの6階であるイベントがあったのです(⌒‐⌒)






ラブライブのキャラポップフェスなのです!
名古屋で期間限定で開催されています(⌒‐⌒)






そんなに広いスペースではないのですが可愛いaqoursが出迎えてくれます!






いつも同じ事を言いますが……
このポップ欲しいです(笑)






ここではこれだけ買ってきました!
キーリングはとても欲しかったので即決でしたがちょっと金欠なゆゆにゃんなのでアクリルスタンドはちょっとだけ安いのを( *´艸`)





この後はリサイクルショップやイオン等寄り夕方いつもの愛知県で有名なディスカウントストアー『キンブルみよし店』に寄って帰りました!





って事でいつもの誰得?のお買い物してきた物の紹介コーナーです(笑)






キンブルで買ってきたお酒達です!
冬の夜長楽しめそうです( *´艸`)






その他たくさんの食材等です!






同じくキンブルで買ったタイヤワックスと車に付いた虫等を落とすもの(笑)
これも使ったらパーツレビューですね( *´艸`)
前回買ったのもまだ紹介してませんが(笑)






リサイクルショップで買った一番くじのルビィちゃんです!
結局ゆゆにゃんの地元ではこのくじが来なかったのでこうゆう所で揃えます(笑)






リサイクルショップの入り口に置かれてた300円未使用のブーツ(笑)
とりあえず買ってみました( *´艸`)





今回はアニメネタになりましたがとても行きたかった場所ばかりだったので満足した1日になりました!










今日は綾波レイとルビィちゃんに会いに名古屋に行ってきたよってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/02/16 12:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月12日 イイね!

ちょっと気になってた商品なのです!

この記事は、モニター募集🎁4週連続シガーソケット祭り!? 第4週🌟ドライブレコーダー AutoAugenについて書いています。










って事で
どうも!ゆゆにゃんです(=^ェ^=)










シェアスタイルさんのモニター企画の最終週となりました!
今まで当たらなかったから今回はきっと当たりま……





すかね?





さて!
今回応募するのは

『ドライブレコーダー』

なのです!





もう5年ほど使っているユピテルのドライブレコーダーから新しくしたいのです(笑)
この前もドライブレコーダー応募しなかった?ってのは言わないで下さいね( *´艸`)










今日はこれに応募してみました!ってお話でした(⌒‐⌒)










って事で
今日はここまで!










では
また(^o^)/~~
Posted at 2020/02/12 19:27:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かもめのパパ 被りますね~(笑)
ちょっと奮発して5回(笑)
そしてちゃんと当ててますよ!
ルビィちゃんではないですけど(*´艸`*)」
何シテル?   04/20 22:04
ゆゆにゃんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ホンダ ストリームに乗っています。 ノーマルでもかっこいいストリーム、あまり弄れませんが ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
長男の愛車です! 今でもこの色で本当に良かったのかと思いますが……(*´艸`*) だけど ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
JF2からJF4への乗り換えです! 嫁さんの普段使いの車になりますね(^-^) 試乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation