• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月17日

黒くて硬い大人のおもちゃ装着

黒くて硬い大人のおもちゃ装着 今日は埼玉のアダルトショップ八潮のお店に注文した黒くて硬い大人のおもちゃブレーキパッドの交換と、スタッドレスタイヤへの履き替えを実施しました。久々のクルマ弄りとハプニングで疲れ果てましたが、それでもやっぱりクルマ弄りはやめられそうにありません。

それにしても驚いたのはブレーキパッド交換後自宅の周りをソロソロ走ってみましたが、エンジンが冷え切ってアイドリングが高い状態でもジワーッと効く感じで、これまで出ていたブレーキペダルの踏み離し時の異音も治まったようです。

もうひとつ、ヌルヌルの液体も楽しみですがまた後日ブログアップします。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/17 23:08:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

カメラ不具合
Hyruleさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2009年1月18日 0:04
自分でやれば愛着も沸きますよね。
私は自分でやらないんですが愛着だけはあります(笑)。

>ヌルヌルの液体
アダルトショップだけに色々な想像を掻き立てられます(爆)。
コメントへの返答
2009年1月18日 22:09
こんばんは。

確かに自分でやれば愛着湧きますが、疲労困憊で今日はダウンしてました(爆)。

ヌルヌルの液体、どうなるかホントに楽しみです。
2009年1月18日 13:00
こんにちは!

あれ?てっきり「本物」だと思ってました(嘘笑
最近は自分でここまでは、やらなくなってしまいましたね(^_^;)
ヌルヌルの液体こそ!期待してます(爆
コメントへの返答
2009年1月18日 22:19
こんばんは。

この黒くて硬いやつ、「本物」でした。この時季エンジン始動直後は強くブレーキ踏まないとクルマが前へ出ようとしますが、普通の踏力でジワーッと効く感じです。

でも信頼できるショップがあればお願いしたいんですが、近所にはそんな店ないので仕方なく?自分でやってしまいます。

ヌルヌルの液体、効果出るか私も楽しみです。
2009年1月18日 15:56
こんにちはわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

○ヤパッドは効き具合はもちろんの事るんるんダストも少なくなるので良い感じですよグッド(上向き矢印)ウィンク手(グー)

ヌルヌルなるものはなんだろう…冷や汗exclamation&question
コメントへの返答
2009年1月18日 22:23
こんばんは。

私は純正のパッドで満足してたので、ディーラーに注文しようかと思ってましたが、やはりここのアダルトショップが気になって送っていただきました。

ヌルヌルの液体、結構有名なモノです。
2009年1月22日 11:15
ご自分でブレーキパッド交換されるとは、さすがですね。

やっぱり純正のパッドはそれなりなんですね(ダストの出にくさではピカイチなんでしょうけど)

この寒い中でホイール脱着するだけでも大仕事ですね!
コメントへの返答
2009年1月24日 22:36
こんばんは。

ホントは素人は手を出してはイケナイのですが、つい自分でやってしまいました。八潮のお店が近所だったらお任せします。

純正のパッドは決して悪くなく、私はディーラーで純正品を購入しようかと思ってましたが、このパッドは純正のフィーリングより少し上って感じです。しかし19インチは重すぎですね。

プロフィール

「今のみんカラって一体何なんだ?」
何シテル?   10/09 12:46
長期間みんカラをサボってます。不本意ながら仕方なくY50フーガを手放すことになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
7年10万キロ走破しましたがホントにいい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation