• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月01日

部屋のインテリア

部屋のインテリア 今日は部屋のインテリア状態で放置されている画像のモノ、いい加減に何とかしようと本格的な装着の準備調査を始めましたが、ポカポカの車内で山下達郎のサンソン聴きながら熟睡してしまいました(爆)。

いろいろ考えましたが、やっぱりまともなやり方では装着は不可能です。

まともでないやり方でやってみますがいつになるやら..。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/02/01 23:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

この記事へのコメント

2009年2月2日 0:09
後期用のパドルシフトのデザインはいいですよね~♪
でも、自分の知っている情報ではそのまま装着っていうのは不可能みたいです(T_T)

最悪の場合、コラムシフターの作動ユニットを後期パドルに組み込むしかなさそうですね^^;
コメントへの返答
2009年2月2日 19:04
こんばんは。

私もデザインだけに惚れて何も考えず発注してしまいました。

昨日はコラム内部をじっくり観察しましたが、だめだこりゃ状態です(大笑)。

なので荒技や反則技?を駆使して何とか装着してみます。
2009年2月2日 14:16
きゃははうれしい顔あせあせ(飛び散る汗)

美帆の家
物置が車の部品だらけになってますひらめき

実家にも歴代の車の部品達があせあせ(飛び散る汗)

取り付け頑張ってくださいねッぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2009年2月2日 19:10
こんばんは。

私もクルマ弄り歴27年分のガラクタが沢山あって処分できずにいます(汗)。

皆さんにお見せできるように何とか頑張って取付します。
2009年2月2日 15:41
さあ、後期型のお買い上げ♪

最初、「そんなに使わないだろう」と思っていましたが、あったらあったで使っちゃうものなんですよね。
コメントへの返答
2009年2月2日 19:21
こんばんは。

マジでパドルシフト欲しかったら後期型買うほうが良いような気もしてきました(絶対無理ですが)。

私もマニュアルモードのアップダウンを逆にして満足してましたが、パドルシフトが欲しくて堪りません。

ところで画像のコラムカバーにコンビスイッチにハンドルの電動スイッチ、パドルシフト以外すべて不要となりました(大汗)。リアさんスペアパーツでどうですか?(爆)
2009年2月3日 17:21
平ちゃんさんが装着した社外品のパドルシフトのユニットと組み合わせるというのも無理なんでしょうか?物理的に(空間的に)装着が難しいならパドル本体だけ流用・・でも、勿体ないですね。

今気付きましたが、ウインカーレバーやワイパーレバーのデザインも、前期型とは違うように見えましたがいかがでしょうか?
コメントへの返答
2009年2月3日 21:01
こんばんは。

前期型も後期型もコラム周りは同じですが、タイプSだけ違います。現行スカイラインと同じコンビレバーに電動チルト・テレスコスイッチと4分割のコラムカバーですが、スパイラルケーブル部にアクティブステア用の舵角センサーがあって根本的にノーマルとはハーネス関係から違うみたいです。

共通なのは電動チルト・テレスコスイッチだけコネクターが同じで、あとはすべて別物、こうなったら見てくれだけ純正パドルでコラム内部は大改造する以外に方法無さそうです(大汗)。
2009年2月3日 17:58
こんばんは。

なかなか難しいのですねぇ。

荒技&反則技?があるのですか~
装着出来るよう願っています。
頑張って下さい。
コメントへの返答
2009年2月3日 21:05
こんばんは。

もう半年くらい放置状態ですが、いい加減に装着したいです。

おそらくコラム内部の外から見えない部分は凄いことになると思われますが、何とか頑張って装着してみます。
2009年2月6日 21:34
これは難しい…σ(^^;)ホントニ!!

中佐殿の影響で私も装着したコラムシフター簡単♪♪快適そのものですよ~ん(^^ゞ

反則技は大変ですよ…~(>_<)~
コメントへの返答
2009年2月6日 22:51
画像の状態で、ステアリング装着したらカーショップのディスプレイにいいんじゃないかと思われます(笑)。

私はいろんなメーカー・車種のパドルのなかでこのタイプが一番好みだったので、何も考えず発注してしまいました。現状はコラムシフターが簡単・確実ですね。

反則技はホントに大変です。ボール盤に旋盤に鉄板曲げプレスあたりがないと..(大汗)。

プロフィール

「今のみんカラって一体何なんだ?」
何シテル?   10/09 12:46
長期間みんカラをサボってます。不本意ながら仕方なくY50フーガを手放すことになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
7年10万キロ走破しましたがホントにいい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation