• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

またまたみんカラサボり過ぎ!!

またまたみんカラサボり過ぎ!! 皆様お久し振りです。またしてもみんカラサボってしまいました(大汗)。

あまりにサボり過ぎてみんカラ登録2周年もとっくに過ぎ去り、いつの間にかリニューアルとかで何だかかえって見難くなった様な気もしますが、またボチボチとやっていこうと思いますのでよろしくお願い致します。


それにしてもブログも整備手帳もネタが無いので、以前から気付いていたこの画像載せました。走行中はこのオーディオ画面(BOSE無しです)の3項目が設定できなくなります。なぜでしょうか。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/05 22:13:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

祝ゾロ目^ ^皆さんのお陰です^ ^
ポップメロンさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 9:55
おはようございます~!

ご無沙汰&激務お疲れさまですm(__)m
「激務」もう懐かしい響きに...

ところで上の症状ですが、初めて知りました(@_@)
って言うか、走行中には弄らないかと(笑
ナビも走行中には「操作不可」が多くてイライラします(>_<)
何の回答にもなっていなくてすいませんm(__)m
コメントへの返答
2009年4月7日 0:11
こんばんは。お久し振りです。

激務は死語だったのに、プチ激務で復活の兆し?が出て来ました。

オーディオはともかくナビの操作が車速センサーで制限されるのはやっかいですね。

ところで知らない間にニッタマさんBBSホイール装着されたんですね。何とも羨ましいです。
2009年4月6日 17:18
後期型でも走行中はいじれない設定がありますよ。
そりゃ基本的に走行中にいじるのは危ないけど、完全停止じゃなくてもいじれるようにしてほしいです。
コメントへの返答
2009年4月7日 0:19
お久し振りです。

やはり後期型でもそうなってますか。

特にナビの登録地を目的地に設定できないのは困りますね。
2009年4月6日 18:23
Realizeさんの言うように何キロ以下は弄れるようにして欲しいです。

完全停止じゃないと弄れないのは結構イライラしますね。
コメントへの返答
2009年4月7日 0:24
お久し振りです。

走行中に急にナビの目的地変更しなければならない時は困ります。高速道路走行中ならSAやPAに入らなければならないのは厄介ですね。
2009年4月6日 22:10
その機能を解除することできるようですよ!

どなたかのブログにありましたよ。あっ,でもそれは走行中にテレビを見られるようにするだけなのかな?
コメントへの返答
2009年4月7日 0:31
お久し振りです。

その機能、つまり車速センサーの信号を一時的にカットすればいいんです。

私もテレビは走行中に見られるようにしてあります(ほとんど見ませんが)。

やっぱり車速センサーカットスイッチを装着した方が便利かも?ですね。

プロフィール

「今のみんカラって一体何なんだ?」
何シテル?   10/09 12:46
長期間みんカラをサボってます。不本意ながら仕方なくY50フーガを手放すことになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
7年10万キロ走破しましたがホントにいい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation