• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月31日

東京でも洗車できなかった!

東京でも洗車できなかった! 関東遠征から早1週間、しばらくこのネタで引っ張ろうと考えています。

さて納車4周年の我がフーガ、最後に洗車したのは6月初め頃でそれ以後休日と天気が合わずに乗りっぱなしの放置状態、何とか関東遠征前に洗車したいと思ってました。
しかしどうせ高速道路を激走?したら汚れてしまうので、それなら現地で洗車すればいいじゃんってことになり、もう大昔から名前だけは知っていた東京AUTO洗車に立ち寄ることにしました。

23日に出発して途中御殿場あたりから雨となり横浜はどしゃ降りの大雨で、東京ICで降り環八を練馬へ向かいます。世田谷でインパルを素通り(汗)して何とかたどり着きました。
ところが到着した途端に止んでいた雨が降り出してだんだん雨足が強くなり、結局洗車を諦めて外環道を八潮に向かって出発、だんだん雨が小降りになって八潮に着いたら路面は全くドライ(笑)。

それで、25日に八潮のGSで給油時に我が人生初となる洗車機に突入してしまいました(爆)。
洗い上がったボディを見るとリアバンパーとホイールがほとんど汚れたまま、サイドシルの泥もそのまま残っており...。

もう2度と洗車機には入れません。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/07/31 13:13:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🫐
伯父貴さん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2009年7月31日 13:49
こんにちは~!

ちょっとずつ、ちょっとずつ「サボリ癖」を直しましょう(笑
ついでに、ちょっとずつ「フーガ」も洗ってあげましょう(笑

洗車機は通勤車の「エルグラ」を入れた事がありますが、不満タラタラでした(T_T)
やはり、車は「愛情」を持って、優しく手洗いですね♪

コメントへの返答
2009年8月1日 14:11
こんにちは。

しばらくはサボらずに関東遠征ネタで食い繋ぎます(笑)。

ついでにフーガもしばらくは洗車が楽しくなると思われます。

1BOXだと手洗いは大変ですが、洗車機はやっぱりダメですね。私の行きつけのGSはブラシの洗車機に順番待ちのクルマが道路まで溢れます(不思議)。
2009年7月31日 18:02
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

私は、フーガ降りてから洗車機を愛用しています冷や汗

洗車機は、手を抜くので、洗車機が洗わない所は、スタッフに洗わせていますわーい(嬉しい顔)

私が行くスタンドで、フーガの時にトラブルを起こしているので、洗車した時は、軽く室内掃除してくれますわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年8月1日 14:31
こんにちは。

ヨシクンステージアは洗車機ですか。

洗車機ももっとハイテク化して車種や形状、車高にホイールサイズなどのデータをインプットできて完璧に洗えるといいですね。

ヨシクンはスタンドではVIP待遇ですね。私の地元では最近は洗車にかかれるくらいのスタッフが居るGSがほとんどありません。

プロフィール

「今のみんカラって一体何なんだ?」
何シテル?   10/09 12:46
長期間みんカラをサボってます。不本意ながら仕方なくY50フーガを手放すことになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
7年10万キロ走破しましたがホントにいい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation