• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月12日

やっぱりフーガはいいクルマ

やっぱりフーガはいいクルマ 先日久し振りに高速道路を走行しました。今回は身内3名を乗せての4名乗車で、出発と同時に車内で会話を楽しみながら走行してました。いつもうるさいうるさいと文句を付けているレグノGR-8000も高速道路の舗装だとあまりパターンノイズも気にならず、エンジン音と風切音でかき消される感じです。

そしてふとメーターを見ると、何とぬおわKm/h。後席の姪が「ええ~っ、うっそ~」と驚くのも無理はありません。やはり八潮のお店での数々のチューニングのお陰で全く平和そのもの、こんな速度でも車内で普通に会話ができて矢のように直進します。

しかし、さすがに4名乗車での高速コーナリングではサスペンションのヘタリを感じました。来年の車検時には走行距離が4万キロになりそうなので、足回りの更新も考えないといけないようです。

いずれにしてもやっぱりフーガはいいクルマですね。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/12 03:43:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

20日ぶりの試運転兼買出し
Iichigoriki07さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2007年11月12日 13:03
高速走行ではやっぱり差が
露骨に出ますよねっ☆☆
私もいつも友人に驚かれます!
「えっ?!
 コレでもうふぬわキロ?」
って(^0^)♪
フーガはホントに良い車です!
コメントへの返答
2007年11月12日 14:14
こんにちは。

久し振りに高速道路を走りましたが、静粛性・快適性・安定性どれも素晴らしく、改めていいクルマに乗っていることを感じました。

でも一般道でもう少しロードノイズが小さいと良いんですが..。
2007年11月12日 22:24
既に1ヶ月以上不動状態が続いています(>_<)
軽四専門の職人と化している今日この頃です(*_*)
ですので、今フーガに乗れば最高に快適な車に思えるに違い有りません。
幾ら煩いFUGATTI号でもネ(^_^)v
コメントへの返答
2007年11月13日 3:24
こんばんは。

1ヶ月以上乗ってないと辛いですね。

軽四とフーガを比較するのも無理がありますが、姉のゴルフをたまに動かすと、操作系すべてが重すぎて驚きます。
2007年11月12日 23:08
こんばんは。

高速走行で安定しているみたいで
いいですよねぇ。

色々なチューニングの効果ですね。

次は足回りですか。

コメントへの返答
2007年11月13日 3:30
こんばんは。

さすがに4名乗車でコーナーに突っ込んだら、イッキにグラッときました(アホです)。

もう3万キロを超えているので、ダンパーがヘタリはじめてるでしょう。またまたお金がかかります。
2007年11月12日 23:19
こんばんは。

高速道路にて安定性を確認できたのは
良かったことだと思います。

東京にて色々と改良したことによる
成果が出てきたということですね。

次回の改良にも期待できそうですね。
コメントへの返答
2007年11月13日 3:37
こんばんは。

久々に高速道路を走りましたが、車内は全く平和そのものです。帰りは後席の二人はシートベルト着けたままぬうわKm/hでも熟睡してました。

八潮でホントにいいクルマにしていただだきました。
2007年11月13日 7:10
おはようございます\(≧▽≦)丿

やっぱりそうですよね=^∇^*=

私も、土曜日に会社の先輩を乗せましたが、後部座席の2人は'あまわ'kmで爆走中にもかかわらず爆睡していました(^。^;)


という事は年内に…(゜_。)?
コメントへの返答
2007年11月13日 11:42
こんにちは。

やっぱりひでのりんさんもそうですか(笑)。

インフィニ号の後席は至れり尽くせりで気分最高、誰でも気持ちよく眠ってしまいますよ。

一度自分のクルマの後席に乗って走ってみたいです。
2007年11月13日 18:50
こんばんは(^^)

フーガの高速安定性は素晴らしいですね。以前VIPをお乗せする機会があったのですが、高速道路を安心して走ることができました。そのお方も「いい車だなぁ~」とおっしゃってました(^^)v
コメントへの返答
2007年11月13日 20:02
こんばんは。

フーガの後席は広くて胴長短足の私でも頭がルーフやリアガラスに当たらず、長時間長距離の乗車でもストレスはないでしょうね。

今日改めて後席に座ってみてあることをふと思い付いたんで、後日整備手帳?にアップします。
2007年11月13日 21:19
こんばんは(^^)/

> ぬおわKm/h。

4名乗車で会話も楽しめるとなるとGT-R以上の快適性ではないのですか~(^o^)♪

うんうん♪♪フーガは良い車です(^^ゞ
コメントへの返答
2007年11月13日 21:59
こんばんは。

ゴーン社長は200Km/hオーバーでも会話できると言ってましたんで、やっぱりGT-R恐るべしです。

しかし身内を乗せてこんなスピード出す私も私ですが、何らの注意文句も言わない身内も身内です(爆)。

プロフィール

「今のみんカラって一体何なんだ?」
何シテル?   10/09 12:46
長期間みんカラをサボってます。不本意ながら仕方なくY50フーガを手放すことになってしまいました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フーガ 日産 フーガ
7年10万キロ走破しましたがホントにいい車でした。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation