
先日久し振りに高速道路を走行しました。今回は身内3名を乗せての4名乗車で、出発と同時に車内で会話を楽しみながら走行してました。いつもうるさいうるさいと文句を付けているレグノGR-8000も高速道路の舗装だとあまりパターンノイズも気にならず、エンジン音と風切音でかき消される感じです。
そしてふとメーターを見ると、何と
ぬおわKm/h。後席の姪が「ええ~っ、うっそ~」と驚くのも無理はありません。やはり八潮のお店での数々のチューニングのお陰で全く平和そのもの、こんな速度でも車内で普通に会話ができて矢のように直進します。
しかし、さすがに4名乗車での高速コーナリングではサスペンションのヘタリを感じました。来年の車検時には走行距離が4万キロになりそうなので、足回りの更新も考えないといけないようです。
いずれにしてもやっぱりフーガはいいクルマですね。
Posted at 2007/11/12 03:43:28 | |
トラックバック(0) | クルマ