• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろPのブログ一覧

2018年03月10日 イイね!

さわら雛舟春祭り

さわら雛舟春祭り明日車検なので雨で汚れた車を洗車して、チケット買ってから、佐原に行って来ました。

出掛ける寸前、雲行きが怪しい。
洗ったばかりで汚したくないので、PCXでツーリング。
街から離れて利根川水郷ラインを走ると気温が下がり寒かったです。
リンちゃんも頑張っていたので、私も耐えます。

暖かいラーメンが食べたい。
ラーメンガキ大将へGo!

今度佐原に来たら、ここで食事したかったのですが、昼時だというのに開いていませんでした。

取り敢えず駐車。

やっと2万キロ超えました。
去年ベルト類の消耗品買って2万キロで交換する予定でしたが、他の人のを拝見すると4万キロは大丈夫みたいです。

駅の近くのラーメン屋訪問。

肉野菜ラーメンが品切れだったので、醤油ラーメン中(1.5玉)注文。

餃子も頼みました。

サッパリスープに背油が入っています。
背油が入っていてもサッパリしていて旨い。

餃子は小籠包の様にジューシーで火傷注意。
中の餡が旨い。

とろーりカレーパンが気になったので買ってみました。

普通のカレーパンと変わらないような?
出来立てだと違うのかな?
サクサクのパンで、餃子で火傷した上あごがベロベロ。

13:30水上パレード開始。



たかたのゆめちゃん
可愛いですな。

橋越えは、屈んでました。


お疲れ様です。

さわら道の駅で、トイレ休憩。
何処へ行っても、行きはわくわく、帰りの道のりは嫌ですね。
Posted at 2018/03/10 19:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年03月03日 イイね!

ひな祭り

ひな祭りおいらも雛段飾ってみたぞ!
キャラメルコーン雛祭りバージョン。
後で美味しく頂きます。

今日は、PCXで勝浦まで行って来ました。
どうせなら御宿の順子のラーメンか元祖勝浦タンタンメンのお店に行ってみたい。
まずは、タンタンメンの江ざわに行ってみたら凄い行列。
ここは諦め、順子に変更。

一番乗り。

前は、こんなの無かったのにな。

チャーシューご飯を付けました。
このラーメンの味に魅了されてます。


月の砂漠記念館
期間中は無料で入れます。

御宿でスタンプラリーやっていました。

海の近くに来ると、アジフライが食べたくなります。

昔話

枯れ木に花と大判小判がザックザク。


有り合わせのハンコだから、枠に収まらない。
御宿で殆ど時間を使ってしまいました。
タンタンメンを食いに勝浦へGo!

勝浦到着。

眼鏡屋のひな人形は、眼鏡を掛けていてナイスです。




飯にするか。

準備中

ここもだ。
営業時間内だというのに、もうネタが切れたのか?
他の店も、営業中でも混雑して時間が掛かりそうです。
勝浦でランチ難民になってしまった。
さっきのアジフライ食べておけば良かった。

ばくばんメンチって何だ?

ハムカツとメンチしかなかったので、メンチにしました。

これは助け船か?
運良く、空いていました。

そば屋で担々麺
今まで食べた勝浦タンタンメンは辛さの中に甘味があったけど、ここのは甘味は無く辛いです。

ドキンちゃんの夢が叶った。
Posted at 2018/03/03 23:21:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | グルメ/料理
2018年02月24日 イイね!

中山のひな祭り

中山のひな祭り何時もなら勝浦なのだが、車が駐車できなくなってしまい、去年はバイクで行ったけど3時間のツーリングは流石に寒かった。
来週は暖かくなってくれよ。

と言う事で中山に行って来ました。

スタンプラリーを回りながら、サービスの甘酒とお汁粉を頂きました。
全てのお店に、ひな人形が飾ってあるわけではありませんでした。

5.安房神社

生姜入りの甘酒でした。

6.市川市東山魁夷記念館
ここまでは順調に来れました。

7番目に行くのに、信号を右に入る道が見つからない。

ナビを使って、8.魚乙商店が出てきたので、どうにか付きました。

7.若栄会ブース

白玉団子程の大きさの餅が1つ。
お汁粉、今年初かな?

モヤさまに出た店だ。


一番人気の半身揚げ注文。
揚がるのを中で待ちました。

スタンプラリーのプレゼントは雛あられでした。

女子散歩も来たのか。

俺の鶏が揚がっていく。

熱々、手羽先も付いている。
かぶりついて食べていくと、関節がもげて落ちそうになり食べにくい。
旨いけど食べ歩きには向かないな。
皿の上で、バラしながら食べる物だな。


ローソンのポムポムプリンまん。

カスタードクリームが入っていて、ほかほかクリームパンみたいです。

半日楽しめました。
改めて勝浦の街全体が、ひな祭りモードになっているのは凄いと感じました。
Posted at 2018/02/24 18:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2017年11月19日 イイね!

第21回あんこう祭

第21回あんこう祭今年も行って来ました。
快楽フェスも合わせて、ガルパントークショーは初回から来ているので皆勤賞です。

出入口の側だと帰る車の行列で出し難くなるので奥に、
チャリが出しやすい位置に駐車しました。

チャリをこぐとカタカタカンカン音がします。

チェーカバーの止金のエッジの所が切れています。
この音で人が除けてくれるからいいか。


復活したスタンプラリーをやる為、駅に来ました。




大洗唯一のローソン



クリアファイルとラバーストラップ購入。
ストラップはダージリンでした。

「ぷちます」から誕生した、この手のぬいぐるみ可愛いです。

大洗磯前神社はインクが薄かったです。
次は水族館。

遠いです。

丁度バスが来ています。
これに乗て帰りてぇ。



町中にもこんなの有ったな。

大洗ホテル
泊まるわけでもないのに入るのは恐縮します。

もうすでに陣地取りで一ぱいです。
モニターが設置されているので、後ろても平気そう。

プリキュアショーがやっていました。

まいわい市場の場所が変わっていました。
スタンプは、ここには無く2階のギャラリーに有りました。

ミッションコンプリート。
去年来た食堂は閉店していたので、おさかな天国で鍋を食べました。

あんこう鍋

締めのうどん。

トークショー、今回は告知が沢山ありました。
劇場舞台挨拶は、あんこうチーム5人が出演するそうです。
その日は仕事なので行けません。

最後に宇都宮餃子。

今回は出口が反対側(車を止めた方)になっていたので、帰る車の巻き上げる砂塵でホコリだらけになってしまいました。
昨日洗ったばかりなのに、作戦が裏目に出た。
Posted at 2017/11/19 21:56:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2017年10月28日 イイね!

TMSのグルメ

TMSのグルメ東京モーターショーに行って来ました。

これはNXクーペか?

今日の目的は、スズキのGSX。

なんとスズキのブースは、一番奥の東7番ホール。



コッコイイですね。

大好きな唐揚げがある。
いろいろ有るが、No1を食べてみるか。

博多唐揚げ
揚げてからタレに付けていました。
うんめぇ~にゃ~!
このタレ、生姜が効いてる。
今度家で生姜焼きのタレ掛けてみよう。

やちゃった同士が仲良く並んでいます。

アメリカンバーガー

アゴを外さないよう注意して食べるべし。

パンも肉もビック。
欲を言えば、もう少しタレが欲しい。

西ホールへ移動。
ビッグサイトは、ホールが分離してるから遠い。
幕張でやってくれ。

ダイハツのこの車が今日見たお気に入りです。

このトミカ購入しようと思ったら。

1時間位並びそうなので止めました。


ここはB級グランプリか?
旨そうな物が沢山ある。
あと1食ならイケるな。

これに決定。

うどんは、関東の柔らか麺。
けんちん汁のようなつゆに、フグの身と皮の唐揚げが入っています。

東京モーターショーに来たら、ここでしか味わえないグルメも楽しんでみるのも良いです。

フォトアルバム 2017東京モーターショー
Posted at 2017/10/28 18:59:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「寒くて行きたくない。」
何シテル?   01/30 07:22
みんカラ再始動です。 免許取得3年間ペーパードライバーな私が、MTの車を買いました。 MTは、3つのペダルを2本の足で操作するのが楽しい。 TVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

世田谷一郎 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:21:55
 
ネッツ熊本 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:20:55
 
ヒロシちゃんねる 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:16:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン ラル専用 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スバル インプレッサセダン(GC8)を買う予定がDラー車が安くでていたので、間違ってこれ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
限定1800台のスペヤルエディション シグナスXからの乗り換え。 シグナスXより早い! ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
アドレスV50 最高出力 3.8kw<5.2ps>/8500rpm 最大トルク 4.5N ...
その他 ちゃり D2カスタム (その他 ちゃり)
D2オリジナル・シティーサイクル 通勤ドン速 最高出力     1人力 最大ケイデンス  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation