• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろPのブログ一覧

2020年01月13日 イイね!

ぼっちのグルメ 朝鮮焼定食と鶏にんにく焼定食

ぼっちのグルメ 朝鮮焼定食と鶏にんにく焼定食先週に続き、2回目の訪問に成ります。
適当に撮った写真の中に、この様な表記があったので投稿を差し控えました。
一度目は、朝鮮焼定食。

鶏にんにく焼定食も気になったので、また行って来ました。
ブログに載せてもいいか聞いたら、変な事書かなければいいとの事。

栗原軒


五郎さんと同じメニュー

千切りキャベツの上に盛られています。
程よいピリ辛さ、旨いに決まってるじゃないか。

朝鮮焼と生卵と情報だけで放送前に訪問している人は、五郎さんがどう食べたか分からないので、みなTKGにして食べていました。

だけど、これよ。

五郎さんがやったのは、具材に卵を掛けたスタ丼風です。

2回目の今日は、早く来た事もあって空いていました。
前回気が付かなかったサイン有りました。

鶏にんにく焼定食

年末に食べたかったニンニクガッツンです。
この辛さは、唐辛子かニンニクの物なのか?旨いです。

三里記念公園に来た時も先週も、近くに在る公園は満車です。

公園は誰も居ないのに。

先週と同じ車だし、近所の人が止めてるのか、通勤者か?
本当に利用したい人にとっては、迷惑な事です。
Posted at 2020/01/13 15:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | グルメ/料理
2020年01月11日 イイね!

おいしい給食 聖地巡礼

おいしい給食 聖地巡礼埼玉県川島にいって来ました。

ロケ地となった川島町立出丸小学校は、土曜日のみ開いています。
学校はホームページで公開されているので、訪れる人は居ますが、
それ以外の情報がありません。

取り敢えず、3つ見つけました。

alt
alt
ソーラーパネルは消されています。

①第1話の登校シーン
alt

alt
ロケ地が離れていて、パズルの様な面倒くさい撮影をしています。
給食のエレベーター
alt
体育館の中に入れるのが分かっていれば、最終回のシーン撮って来ればよかった。
alt
懐かしい。
alt
ロープ登るやつ。
alt
alt
alt

②平成の森公園 (第5話)
alt

③田んぼの中の鉄塔
alt

④八幡橋
alt
土手を降りるのに、横着して草村に入ったら、
alt
痛いのが沢山付いた。
alt
フォトアルバム おいしい給食 埼玉県川島訪問
食事の前は、みんなで歌いましょう。




関連ブログ
おいしい給食2 聖地巡礼 2021.11.6

埼玉に、おいしい給食聖地巡礼 2022.5.28
Posted at 2020/01/11 23:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 旅行/地域
2020年01月05日 イイね!

浦山ダム リベンジ

浦山ダム リベンジまたまた、秩父に行って来ました。

早起きしたのに、踏切に車が侵入したとかで一時運休。
9時には着きたかったけど、10時半頃の到着でした。

今日の秩父行きはは、クロスシートじゃありません。

池袋駅で味噌豚風味、飯能駅でチャーハン風を購入。

同じ系列の店なのに、値段が違います。

チャーハンと言うより、春巻き味みたい。


今日は峠を攻めるので、電動のレンタサイクルです。

前に借りたより、大きいです。
ハンドルが低くて、ノーマルより乗りやすいです。(ノーマルが高すぎます。)

左に行けば、峠道。

エレベーターの道路が開通してるかもしれないので直進。

まだダメでした。

橋を渡れば、峠道に合流できます。


こちらも、凍結の為通行止め。


戻って来ました。

ダムまで2.5km。
鍾乳洞?

半分上がって来たかな?
さっきの道を上がれば、ここに出たのに。

あそこに居たんだよな。

雪でも降ったのか?

カーブの所は日陰になっていて凍結しています。
帰りが怖いぜ。

到着。

ダムカレー食いて。


飛ばされそうな風の強さ。
写真では分からないけど、川の水が巻き上げられて小雨のように降りかかります。

寒い。

エレベーターで降りてみよう。

受付して、下ります。

下りて来ました。
本当なら坂登らないで、ここから上がれたんだよな。


温度は一定に保たれています。

外が寒いから暖かいです。
夏なら涼しいでしょう。
戻ろう。


ダムカードはあそこか。

平日じゃないと開いてないのかな。

覗いていたら、中から人が来て開けてくれました。

ダムカードもらえた。


鍾乳洞に行ってみました。

夏に来るべきだな。


人が並んでいない。

今日まで休み。


ここは、日曜休みか。

ダムカレー食べてくればよかった。

秩父のデカ盛り店、悦楽苑 に行って来ました。

カツ重は何か聞いてみたら、ソースカツでした。
残念、わらじカツだったら良かったのに。

デカ盛りは頼まず、普通の味噌ラーメン注文。

スゴイのが来た~!

盛り過ぎだろ。
グルメサイトのは、上から撮ったから普通に見えたけど、横から撮ってよ。
コーラが付いてきました。

麺は細目、量は普通。

もやし2パック位入れてない?

返却時間がまだ残っているので、ミューズパークに行って来ました。
押して登った坂も、カメラ片手で楽々登れます。

展望台

振動で感知してるのでしょうか?
曲が流れます。

良い歌です。


平たんでは、OFFにしていたので80%残っています。

ズビ、ズビ、ズビズビ、 ズポー


秩父神社に参拝して帰りました。

本家三猿
Posted at 2020/01/05 22:35:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 旅行/地域
2019年12月29日 イイね!

今年も最後の聖地巡礼

今年も最後の聖地巡礼私しに天使が舞い降りた!8話9話の多摩センター巡礼に行って来ました。

その前に、来年解体される都内最古の木造駅舎「原宿駅」を撮りに行って来ました。

何人か同じように写真撮りに来ていました。

この建て増しした通路も後わずか。




京王多摩センターに到着。

サンリオ尽くしの駅です。






駅前

日が低い冬に撮りに来るもんじゃないな。
なんだ、白い魚?

ここだ、ココリア。

ケロリンだ!

ケロリン買っちった。


ゲーセン


ベネッセって、ここに在ったのか。


ぐでたま

ディズニー程じゃないけど、結構するな。

まぁ、ケロリン持って入る脇にもいかないし帰りますか。

朝あんなの無かった。

白い魚じゃなかった。


箱根そば

地域限定 多摩ラーメン

ラー油に付けたネギが入っていて、ちょっぴりピリ辛。
Posted at 2019/12/29 18:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 旅行/地域
2019年12月14日 イイね!

空の青さを知る人よ 聖地巡礼3回目

空の青さを知る人よ 聖地巡礼3回目

この本を参考に廻って来ました。

特急を飯能から乗れば400円。
alt

何時もバタバタして何も用意してなかったけど、今日は違います。
alt

前回行けなかった浦山ダムは、エレベーターで上がれる事が分かったので

普通のチャリを借りました。

alt
ハンドルが高くて、相変わらず乗り難いチャリです。
秩父と横瀬観光案内所でカード貰いました。
alt

羊山公園の坂は、このチャリでは登れません。
alt

羊山公園の後は、国道140号線を通て浦山ダムに向かいました。


途中の車屋さんに有った、NXクーペ。
欲しい。
alt
エアロが付いていないのが残念。

alt

ハッチのダンパーが壊れています。


この道を右に曲がれば、目の前の坂道を登らなくても行ける事を私は知っています。
alt

マジで!
alt
通行止め。
あの坂は、このチャリでは無理なので諦めます。


十二天水に行く途中の通り。
alt

武州日野駅の踏切を渡り、
alt

チャリはここに置いて行きます。
alt

矢十反隧道の駐車場
alt


alt

前回と逆回りです。
県道72号線を通り、弁天茶屋へ。
アップ・ダウンが続き、キツイです。

前回、道を間違えて72号線通らなかったのは正解でした。
マイチャリならへっちゃらなのに、つくづく登れないチャリだな。


前回、日が暮れて畑?の形がハッキリしてなかったので、撮り直し。
alt
この右隣りに有るのは、

栗原区公会堂
alt

この後のミューズパークへの道のりは大変でした。alt
殆ど押して登りました。


野外ステージ
alt

alt

音楽堂
alt

alt

alt

alt


中に侵入。

alt

alt

alt

alt


alt

alt

alt

alt

alt

こもれび広場 展望台
alt


alt

alt

私のカメラでは、全体が入りません。
alt

矢尾百貨店
alt
チャリでいっぱい、開店前に来るべきだった。
alt

alt

ほっとすぽっと前のセブンイレブン
alt

alt

ポッポのマンホール
alt

4時間借りたチャリを10分過ぎで返却。
遅めの昼食、わらじカツ丼。
alt

電車の時間まで時間があるので、市役所立ち寄り。
alt

2階
alt

今日は買えた、お弁当。
alt


秩父へ、空の青さを知る人よ 聖地巡礼
空の青さを知る人よ 聖地巡礼2回目
Posted at 2019/12/14 20:04:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 旅行/地域

プロフィール

「寒くて行きたくない。」
何シテル?   01/30 07:22
みんカラ再始動です。 免許取得3年間ペーパードライバーな私が、MTの車を買いました。 MTは、3つのペダルを2本の足で操作するのが楽しい。 TVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345678 9
10 11 12 13 14 15 16
171819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

世田谷一郎 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:21:55
 
ネッツ熊本 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:20:55
 
ヒロシちゃんねる 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:16:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン ラル専用 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スバル インプレッサセダン(GC8)を買う予定がDラー車が安くでていたので、間違ってこれ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
限定1800台のスペヤルエディション シグナスXからの乗り換え。 シグナスXより早い! ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
アドレスV50 最高出力 3.8kw<5.2ps>/8500rpm 最大トルク 4.5N ...
その他 ちゃり D2カスタム (その他 ちゃり)
D2オリジナル・シティーサイクル 通勤ドン速 最高出力     1人力 最大ケイデンス  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation