• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けろPのブログ一覧

2023年04月30日 イイね!

最近のお気に入りドレッシング

最近のお気に入りドレッシングGW、行きたい所は沢山あるけど無駄に過ごしてしまいそうです。
取り敢えず、インプのタイヤに適正値の空気入れました。

サラダのお供に、マヨ、中華、和風とマンネリ化してきたので冒険しました。

キューピーの
「すりおろしオニオンドレッシング」
「ごま油&ガーリックドレッシング」

オニオンの方が、ガーリック感が強いです。

オニオンは旨かったので、BIGサイズ買いました。
Posted at 2023/04/30 20:04:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月29日 イイね!

2度目の「青のオーケストラ」聖地巡礼

3話までの舞台巡りをして来ました。

新松戸駅到着。
第3話
alt

alt

ときわ書房
alt

エッグスカントリー
alt

alt

alt

新松戸中央公園
alt

alt

流鉄の線路沿いに向かいました。
alt
桜通り
alt

第3話
alt

alt

alt

alt

alt

alt

alt

駅まで戻り、まんぷく停。
alt

alt

alt

ラーメン&餃子
alt
ラーメンに手を付けてから撮りました。
美味しいラーメンです。

何も付けないで食べて、と言われた餃子。
alt
旨い汁が出てきます。
何も付けなくても美味しい、付けない方が美味しい。
こんなに旨いと、春巻きも食べたく成ります。

幸谷駅から流鉄に乗て、平和台から土手へ。
ここに来るのは、「ろこどる」以来です。
第2話
江戸川の土手は、かなり広範囲に移動しました。
alt

alt

alt

alt

alt

幸谷・新松戸に戻り、撮り忘れた第1話の場所へ。
alt
常磐線、柏方面に少し歩いた所です。


Posted at 2023/04/29 21:31:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 趣味
2023年04月28日 イイね!

今日のチコやばい。

今日のチコやばい。パンまつり、後9点。
ラストスパート掛けてみたけど無理そうです。



今日のチコちゃんは、あのドラマのオマージュでしたが、
タイトルがアウトじゃないかな。

番組制作スタッフは、うまくやったと思っているでしょうが、

同じ作者の同名ドラマが、すでにあります。

不意に放送される、こどものグルメ
Posted at 2023/04/28 23:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年04月22日 イイね!

秩父の芝桜とスタンプラリー

秩父の芝桜とスタンプラリー土曜日、雨が続いたので要約行く事が出来ました。

今日は、特急に乗って行って来ました。
特急券、所沢では満席でしたが、飯能で買う事が出来ました。
満席のはずが、A-1・2 B-1・2が終点まで空いていました。
私は、知らない人と相席。


観光情報館で、今日から始まったスタンプラリーの用紙を貰ってスタート。


芝桜を見に羊山公園に。

卵の妖精に魔法を掛けられた場所。

先ずは、食事。

しゃくし菜カレーパン と みそポテト。

カレーパンは、子供でも食べられる甘口。



ポテくまくんに挨拶。

パン焼いています。


市役所前で、何かのイベントやっていました。
ほんとのインド料理とカレーの店

モヤさまに出ていました。

番組では、カレーパン食べなかったです。

わらじカツカレー丼 注文。

待っている間に、写真撮らせてもらいました。



名物おかみさん?にお年玉もらいました。


凄い!

1万円入ってた。


カツとキーマカレー、最強コラボ。

ルーが多くて満足です。

道の駅で名水補充。


ここの陸橋、撤去する事が決まりました。



この下に貨物列車が走っていたそうです。


ほっとすぽっと秩父館でゴール。

缶バッジもらいました。


コッペパン屋

ソーセージとコッペぱん。

コッペパンは、クリームにしました。


初詣で、おみくじ引かなかったので、秩父神社に引きに来ました。

中吉です。

財布に入れて、来年の初詣まで持っておきます。

去年の大吉のみくじを結びました。


私の憩いの場が、ドラマ以降行列が絶えないです。


西武秩父線と並行して299号線は、車やバイクが気持ちよさそうに走っています。

GWに走りに来ようかな。
Posted at 2023/04/22 22:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2023年04月16日 イイね!

新松戸に「青のオーケストラ 第1話」聖地巡礼に行って来ました。

新松戸に「青のオーケストラ 第1話」聖地巡礼に行って来ました。前回のブログに書きましたが、
たった一度行っただけですが、記憶の片隅に残っていました。


先ずは、武蔵野線で新松戸に。



以前、餃子を食べに来た店の裏の踏切。


タイミングが合えば、流鉄とJRが同時に撮れます。

粘ったけど撮れませんでした。

3番バス停から、テラスモール松戸北口で下車。

団地の映画を観に来た場所です。

ここから八柱方面へ少し歩きます。

映画鑑賞の後、歩いて駅まで行ったので覚えていました。
バスで帰っていたら、この場所が分からなかったです。
あの時の苦労は、無駄では無かったです。
Posted at 2023/04/16 13:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼 | 趣味

プロフィール

「寒くて行きたくない。」
何シテル?   01/30 07:22
みんカラ再始動です。 免許取得3年間ペーパードライバーな私が、MTの車を買いました。 MTは、3つのペダルを2本の足で操作するのが楽しい。 TVに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/4 >>

       1
234567 8
9101112 1314 15
161718192021 22
2324252627 28 29
30      

リンク・クリップ

世田谷一郎 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:21:55
 
ネッツ熊本 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:20:55
 
ヒロシちゃんねる 
カテゴリ:You Tube
2019/09/16 17:16:42
 

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン ラル専用 (スバル インプレッサスポーツワゴン)
スバル インプレッサセダン(GC8)を買う予定がDラー車が安くでていたので、間違ってこれ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
限定1800台のスペヤルエディション シグナスXからの乗り換え。 シグナスXより早い! ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
アドレスV50 最高出力 3.8kw<5.2ps>/8500rpm 最大トルク 4.5N ...
その他 ちゃり D2カスタム (その他 ちゃり)
D2オリジナル・シティーサイクル 通勤ドン速 最高出力     1人力 最大ケイデンス  ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation