• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshi2007のブログ一覧

2010年09月20日 イイね!

久しぶりのメーター取り付け

久しぶりのメーター取り付け
ようやく昨日今日とパーツ付けをしました。 やったのは①前回壊したエアクリの蓋の交換 ②オートゲージ・タコメーター+RE雨宮コラム取付 ③オートゲージ・ブースト計取付 ④マツダシフトノブ取付 インプレとして①に対してですが前回の作業でわかってはいたものの、ほんとにこの車のエアクリーナーの蓋は装着し ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 21:13:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月18日 イイね!

ありがとう!福○マツダ様

ありがとう!福○マツダ様
今回、福島のマツダディーラーで交換したミッション。いくら掛かったのかというとミッション代118000円に対して工賃込みで120000円でした。 ギアの音鳴りがクラッチ交換をすれば直るとのことで交換したのに改善しなかったという件と、知り合いからの紹介という要素はありますが、かなり良心的では無いかと思 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 21:10:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月17日 イイね!

ミッション交換完了!

ミッション交換完了!
本日、FDが退院しました。出張先でのミッション交換だったのでチェックがてら高速乗って帰ってきました。当然ながらギアの引っ掛かりが全然ありません!。やはり原因はミッション本体だったようですな。 ただ、7万キロも走ってないのにミッションが不調になるとは原因は何ですかね?。 『おさらい』 中古で買った時 ...
続きを読む
Posted at 2010/09/26 21:09:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

ミッション交換

ミッション交換
いよいよ本日ミッション交換のためにマツダに入院しました。 リビルトミッション・・・当然といえばそうですが新品みたいでしたね。 車を購入して1年が経ち、ようやく全開で走れる日が見えてきました。
続きを読む
Posted at 2010/09/12 15:44:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月05日 イイね!

溜まる部品

溜まる部品
最近、パーツは買うものの暇が無くて取り付けられずだいぶ溜まってきました。 ①RE雨宮 ハンドルコラム ②オートゲージ タコメーター ③オートゲージ ブースト計 ④マツダスピード シフトノブ ⑤純正 エアクリBOX上蓋(前回壊した奴) ⑥ワコー サイドミラーブルーフィルム(画像になし) さらにやり ...
続きを読む
Posted at 2010/09/12 10:21:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

エアクリ交換

エアクリ交換
今日は前からやりたかったエアクリ交換を行いました。 作業自体はそんなに難しくないものの、毎回何かを壊す癖がうずいてしまい今回もエアクリケースの蓋の配管を壊してしまいました(爆)。詳しくは整備手帳で。 しっかし今までつけていたフィルターは汚れすぎですな。今回車を買ってから初めての交換だったので正 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 18:02:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月08日 イイね!

まぁ結局

今日、マツダにてミッションの状態を判断してもらう為に整備の人に同乗してもらい判断してもらった所、やはりミッション交換という事になりました。 リビルトミッション代118000円に工賃です。 金額的には高いですが、まぁ思っていたよりは少しマシですかね。『少し』ですが・・・。
続きを読む
Posted at 2010/08/16 17:49:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月18日 イイね!

テキトーETC付け

テキトーETC付け
また来週から出張生活なものの、最近何かと調子の悪いFDで行くのは不安が残るため今回はライフで行くこととします。 それにあたりシビックで使っていたETCを書き換えの上、ライフに『超適当』に装着しました。本体は固定せず、アンテナは両面テープ、配線はビニルテープでとりあえず固定し、電源ははヒューズボッ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/20 21:47:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月17日 イイね!

ボッコレタコメーター

ボッコレタコメーター
たまにおかしくなるFDのタコメーター、コレは結構な確立でなるようで持病みたいです。 今回は今までの中でも一番ひどく、画像の状態で止まってしまいました(汗)。新車で350万を超える高級車も10年経つとこんなもんなんですかね~(爆)。
続きを読む
Posted at 2010/07/20 21:39:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

やっぱり駄目ですた・・・(泣)

今週出張先から帰る際にミッション様子見がてら高速を使ってみました。 その結果は・・・やはり三速で音鳴りがして全然改善してませんでした(汗)。 やはりミッションOHまたは交換の10万~20万コースですね。想像は出来ていたもののやはりガックリ来ました。
続きを読む
Posted at 2010/07/20 21:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ ヘッドライト交換※2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/271319/car/2582478/8335797/note.aspx
何シテル?   08/16 22:42
師もなく、友もなく、ヤフオクでパーツを買い、ネットを参考書代わりに我流で車をいじってます。 行き詰った時はディーラーに頼みこんで何とか生き抜いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【購入経緯】 DC1からEG6を経てFD3Sに乗りましたが、もう一度ホンダのDOHC V ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FDを失って再起を誓うもののいきなりは無理なので、今後のセカンドカー構想で購入しました。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まず初めに、アヴァンツァートX2はみんからの車種選択にないんですね・・・。 今まで現車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ついに買ったX4で、我が家3台目のL512Sです。 希少車と言う事で走行距離に対しての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation