• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshi2007のブログ一覧

2014年09月20日 イイね!

とりあえず直しました

とりあえず直しました
ジーノを直すまで購入したXXですがブーストがかからず、さらに白煙を吐く様になり代車にもならなくなってしまったため(汗)、まだメニューは残っていますがジーノをエアクリステーの加工やバンパー装着、マフラー装着等を行って走れるようにしました。 久しぶりのジーノですがXXに比べると安定感はありますが、走 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 08:18:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月12日 イイね!

モクモクします

モクモクします
先日ブースト不調をきたしていたXXですが、ついにマフラーから白煙を吐く様になってしまいました・・・。 画像では見辛いですが、信号待ちでバックミラーを見てもわかるぐらいモクモクと嫌な感じの臭いがする煙が出てきます。 経過として 第一段階 ブーストが「たまに」かからなくなる。 第二段階 ブーストが ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 08:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月07日 イイね!

ポンコツが加速します

ポンコツが加速します
ブローしたジーノの代車で購入したTR-XXでしたが購入当初からボロで抜けている足回りを交換したり、聞かないブレーキをOHしたり、外装・内装磨いたり、キーレスやHID等を取り付けて改善を図ってきましたがここに来てターボが利かなくなりました。 しかもL500持病のパワステ不調もたびたび発生するように ...
続きを読む
Posted at 2014/09/07 20:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月14日 イイね!

エンジン載せ替えました

エンジン載せ替えました
本日、ようやくミラジーノのエンジン載せ替えが完了しました。 エンジンがブローしたのが5月、エンジンを買ったのも5月でしたがまとまった時間が取れなかったので3か月もかかりました(本格的な作業は2日間)。 整備手帳はそのうちアップする予定ですがL700S(MT)にL900S(AT)に使用できました ...
続きを読む
Posted at 2014/08/16 10:03:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月06日 イイね!

プラグも壊れてました。

プラグも壊れてました。
エンジンブローしたミラジーノのプラグを外したんですが、画像のようにありえない状態になっていました。 2本(左右)はエンジンブロックに水が入っているため水垢?が粘着しており、もう1本(中央)は先端が破損していました。 なんでこんなんになったんでしょうか?。謎です。 もしかすると再使用できるかな ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月05日 イイね!

裂けてました

裂けてました
本日、純正ショックを組み直しているときに発見しましたが、純正のパンプラバーが画像のように裂けていました・・・。 以前の仕様で片側だけ底付する理由がよくわかりました。 見事に裂けているのでローダウンがしたことによって負荷がかかったんでしょうね~。
続きを読む
Posted at 2014/07/06 20:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月04日 イイね!

今までの最大クラス

今までの最大クラス
今日通勤途中に信号待ちしていたら屋根から「ボン!!」と大きめの音がしました。いたずらかと思い周りを見回しましたが誰もおらず、特に何もなかったのでそのまま発進しました。 駐車場に着いて、屋根を見てみると画像の巨大な鳥糞がべったり付いていました・・・。「なんじゃこりゃ?」って感じです。あまりの巨大さ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 21:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月01日 イイね!

バンプラバーは重要でした。

バンプラバーは重要でした。
足回りの底突きの件で昨日+mark+さんから助言を頂いた事が頭から離れず、本日速攻取り付けてみました。部品自体はすでにダイハツに注文済みで手元にあったのですぐに作業できました。 と言うのもバンプラバー自体の存在を昨日まで知らなかったんですが、大手中古部品の店舗から商品が届いた商品に純正のショック ...
続きを読む
Posted at 2014/07/04 22:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

ダメダメなショック

ダメダメなショック
昨日に引き続き、雨の中リアのサスを交換しました。 ショックの固定しているボルトが全く外れなくて大変でしたが何とかなりました。 そのショックをチェックしたところフロントと同じく完全に抜けていました。 やっぱり社外のダウンスプリングを装着すると抜けやすくなるかもしれないですね。まぁ古い車なんでそ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 19:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月28日 イイね!

重力に負けるショック

重力に負けるショック
先日のブログの大手中古車カー用品からサスセットが、結構前に元払いで返送されてきたのでとりあえず再交換しました。 ブレーキのOHを行ったので時間的に本日はフロントのみの交換です。 現状で底付きするサスセットしかないため、外したサスをのちのち純正バネに組み直すため分解したところ、画像のように全く戻 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/29 19:08:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ ヘッドライト交換※2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/271319/car/2582478/8335797/note.aspx
何シテル?   08/16 22:42
師もなく、友もなく、ヤフオクでパーツを買い、ネットを参考書代わりに我流で車をいじってます。 行き詰った時はディーラーに頼みこんで何とか生き抜いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【購入経緯】 DC1からEG6を経てFD3Sに乗りましたが、もう一度ホンダのDOHC V ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FDを失って再起を誓うもののいきなりは無理なので、今後のセカンドカー構想で購入しました。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まず初めに、アヴァンツァートX2はみんからの車種選択にないんですね・・・。 今まで現車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ついに買ったX4で、我が家3台目のL512Sです。 希少車と言う事で走行距離に対しての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation