• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshi2007のブログ一覧

2012年04月15日 イイね!

中古車買う時は全てのパーツをチェックしましょう!!

中古車買う時は全てのパーツをチェックしましょう!!今日は知人の納車のため中古車屋へ付いていきました。

先月、車を見てその日に購入した車でしたが一応、いままで中古車を買ってきたのと、いじったきた経験上でのチェックは行ったつもりでした。

今までいまいちな中古車を買った経験は以下の通り
シビック→ヤフオクで車屋ではなく個人から購入したが超絶ぼろくて修理費が三桁万円近くかかった・・・。
RX-7→買って1週間でアイドリング不調で修理費3万かかった・・・。ミッションがおかしくてリビルトミッション+クラッチで30万ぐらいかかった・・・。
ミラジーノ→買った次の日、高速で白煙はいてJAFのお世話になった・・・。クラッチが不調・・・。

そんな経験から今回は1日とは言え隅々チェックした。・・・つもりでした。

帰ってきてみてよくみてみるとタイヤ1本サイドが裂けてるやん。ありえませんね。

店に相談したところ、『現状販売です』とのこと・・・。最悪だね〜。

Posted at 2012/04/15 22:29:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月13日 イイね!

その馬力、本当ですか?

その馬力、本当ですか?今日は今季初のサーキット走行に行ってきました。

現在の仕様は
吸気:ブリッツサスパワー
排気:Dスポ TBマフラー
CPU:パーフェクトドライブ
プラグ:IK22
その他:ショボアース、ショボオイルキャッチ等

で、前回よりサブコン+マフラー交換して挑んだので少しはタイムが縮まるかと思いきや、04年製のウ○コタイヤのRE030が空転しまくって全然駄目でした。

パワーだけがあがっても駄目と言ういい例でした・・・。

タイム短縮はさっさと諦めて、どのくらい馬力が出ているかパワーチェックしてもらったところなんと。93馬力出てました・・・。80馬力ぐらいは行ってないかな~なんて思っていたら超えていました(汗)。

忙しい中測ってもらったので疑うのは申し訳ないんですが、本当ですかね?。
Posted at 2012/04/15 22:38:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月07日 イイね!

所詮は激安海外製

所詮は激安海外製ヘッドライトに前に買ったFDについていたHIDをつけていましたが、片側が点かない事が多々あるためヤフオクで激安購入した海外製HIDを装着しました。

本来は純正のHIDを購入しようと思ったのですが、そのままでは装着できるものの正常点灯できないようなので考えた結果諦めました。また、一部でL900の丸目4灯式のHIDが装着可能と謳っている人がいますが、ステーの位置がまったく違うので装着不可です(←商品見ればすぐに分かるのですが、騙されて買いました)。皆さん気をつけましょう!!。

話は戻りHIDの件ですが、前のよりバラストが小さく軽量でいいですな~。取り付けスペースが少ない分取り付けも楽です。

しか~し、またもや片方が不点灯な時が発生!。アース不良かと思い調整したもののエンジン始動後一発目が不点灯な時が多発。2回目のオンオフではほぼ確実に点灯するんですが・・・。なぜだ?。値段が安いからってこれは困りますね~。

すでにケチる自分に嫌気が差してきましたので、有名どころのHIDでも探します。
Posted at 2012/05/13 08:29:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ ヘッドライト交換※2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/271319/car/2582478/8335797/note.aspx
何シテル?   08/16 22:42
師もなく、友もなく、ヤフオクでパーツを買い、ネットを参考書代わりに我流で車をいじってます。 行き詰った時はディーラーに頼みこんで何とか生き抜いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【購入経緯】 DC1からEG6を経てFD3Sに乗りましたが、もう一度ホンダのDOHC V ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FDを失って再起を誓うもののいきなりは無理なので、今後のセカンドカー構想で購入しました。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まず初めに、アヴァンツァートX2はみんからの車種選択にないんですね・・・。 今まで現車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ついに買ったX4で、我が家3台目のL512Sです。 希少車と言う事で走行距離に対しての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation