• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoshi2007のブログ一覧

2023年07月07日 イイね!

ブースト制御直ったかも・・・

ブースト制御直ったかも・・・車両購入以来ずっとブースト不調に悩まされていましたが、いままで改善策として
①ホース配管を純正に戻す(社外青ホース→純正黒)
②インタークーラーを純正に戻す(ARC→純正)
③ブーストコントローラーを取り付ける
④ブースト制御系の部品を交換する(純正中古部品購入)
⑤エンジンコンピューターを交換する(X4純正購入)
⑥エンジン関連部品を純正に戻す(純正中古部品購入)
⑦燃料ポンプを純正にする(GT-R純正→R4純正)
⑧タービンのアクチュエーターを交換
等などを行ってきましたが一向に改善しませんでした。

アクセル全開にすることができないのがなかなかストレスで、無意識になったとき追い抜かしの際にガクガク、合流の際にガクガクしてイライラしてました。また常にブーストカットが入るわけでもないので走りにくく、発症条件も不明でした。

上記をふまえて色々考察していましたが排ガスが臭いのとミッション交換するためエンジンを降ろした際に、触媒の中にメジャーを差し込んだらエキマニ付近まで入っていったのを確認していたので、いつか触媒を交換しようと思ってました。

作業的に中々の手間がかかるのでやる気が起きないでいたら2年経ってしまいましたが、車検が近づいてきたということもあり、先日ようやく交換しました。

結果は・・・。ブーストが0.8付近で安定して止まるやん。なんで触媒ストレートにしてんの?。でもなんか遅くなった感が・・・。みたいな感じでした。

車両を購入して6年以上経つかと思いますが、ようやくまともに乗ることができそうです。
X4故障・不具合・大工事履歴
①車高が低すぎて走れない
②GT-Rポンプがうるさすぎる
③5速が無くなる
④雨漏りがする
⑤ブーストが正常にかからない
⑥純正のエンジン部品がなんか足りない

やっぱりバリバリに改造されている中古車には手を出さない方が賢明ですね。
Posted at 2023/07/07 18:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

幸楽苑のもつ鍋

幸楽苑のもつ鍋2022年の心残りとしては幸楽苑で提供し始めたもつ鍋が食べれていないことでした。

初詣の帰りに幸楽苑に寄ろうと出かけましたが、〇釜神社への道が思っていた以上に大渋滞していたため買い物+食事だけして帰ることにしました。

もつ鍋は15時からの提供ということを知らなかったのですが、16時前に1店舗目に到着したものの注文タブレットでは『品切れ中』の文字、テーブルにもPOPのシールが貼ってあるのにどういうことって感じです。

あきらめきれなかったので近くの店舗の電話したらもつ鍋は提供中のこと。
1店舗目にすぐ見切りをつけて移動したものの、2店舗目も注文タブレットはこちらも『品切れ中』。すかさず店員に聞いたところバックヤードに行き何をしたのか注文できるように。
『だったら最初からやっとけよな!』

ほどなく具材がセットされたナベが到着しましたが、思っていたより量すくな!。
期間限定1180円→980円だからかな?。ちなみに麺は別売りで+200円。

食べてみるとメニューに書いてある通り味薄目で、煮詰まれれば多少マシでした。

感想として幸楽苑としてはかなり割高です。量的に満足するには色々具材を追加しないとダメなのでラーメン2~3杯分の金額になりそうです。
手軽にもつ鍋を食べたい人だけ向けのメニューのようでした。味が気に入らなければ量は少ないし、値段もそれなりだし幸楽苑で頼む理由はなさそうです。
もう注文ことはないでしょう・・・。

Posted at 2023/01/08 21:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

鳴子温泉 ゆさや旅館 最新情報

鳴子温泉 ゆさや旅館 最新情報11/26昼現在で公式ホームページも更新されていないので情報を上げておきます。

11/25に宿泊予定でしたが従業員の方にコロナが発生したとことで宿泊できませんでした。1週間ぐらいは休業するとのことです。










ここからは愚痴気味なので不快になりそうな方はスルーしてください。
今回の宿泊目的
①鳴子の宿の中では料金高目なので今まで宿泊したことがなく、前から泊まりたかった
②宿泊割が使えるので数か月前に即予約した
③メイン料理のきのこ鍋は11/30までの宿泊

14:00からのチェックイン受付だったので14:10ぐらいに到着した所、主と思われる方に『ご相談があります』と到着早々神妙な面持ちで話をされました。
とりあえず館内のロビーに入ったところ、すでに1組お客さんが居てこちらをずっと見てたので『風呂でも壊れたのかな?』と思いましたが、上記の通り従業員がコロナに感染したと先ほど大崎市の保健所から連絡があったとのことでした。

宿の方が言うにはとりあえず今日は宿泊できないので、こちらで他の宿を用意することはできるが『どうしますか?』とのことでしたが、急に言われてそうしますとも言えず、ひとまず目の前のよく行く大江戸温泉へ空室確認をしに行ったらまぁ当日ということで満室でした。
宿に戻ってネット検索をするため無線LANは使えるか聞いたらWifiは使えるとの回答だったので使おうとしたら、IDもPWも教えてもらえず結局自分のモバイルwifiを使って検索しました。ちなみに宿が用意できる代替宿は観光さんと言っていたので隣の鳴子観光ホテルかと思いますが、料金もわからないし、宿泊割も使えるかわからないし、何より以前宿泊した際に部屋がたばこ臭かったので却下でした。

焦りながら検索した所かろうじて、宿泊割が使える+今から予約できる+2食付+温泉という条件でマッチした所が鬼首に一軒あったので、そちらにしようと入口に向かったとこと、主っぽい人が『宿は決まりましたか?』と聞いてきたのですが、さすがに『イラっ』きたので『外で探します』とでてきてしまいました。
ちなみに宿泊客がそのあとちらほら来てましたが、みな路頭に迷っている感じでした。

どういう経路でコロナにかかったかという点はありますが、かかったものはしょうがないと思います。
が、それで休業するなら分かった時点で電話するなりは必要なんじゃないですかね?。県内とはいえ2時間近くかけて行っているのに、宿に到着してから今日泊まれませんでは誠意がなさすぎじゃないですか?。せめて留守電に連絡してるとかは欲しいものです。代替え案も説明不足ですし・・・。

まぁ宿は宿でこの後のキャンセル処理やコロナ対応で大変になるのでしょうし、国の登録有形文化財の宿だから黙っててもお客は来るんでしょうが上辺だけの謝罪ではなくこっちの身にもなってほしいものだと思いました。

というわけで自分勝手な愚痴でしたが、鬼首の宿に泊まって鳴子ダムのダムカードをもらって帰ってきました。

Posted at 2022/11/26 14:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月17日 イイね!

糞企画なセブンイレブンのガンプラ

糞企画なセブンイレブンのガンプラ11月11日からセブンイレブン限定のガンプラが3種発売される話でした。

最近ガンプラの値上がりが顕著なため今回は意識的に購入することにしました。
という事で以下のように行動しました
11/11(金)AM9時 6店舗販売なし、1店舗販売リストにあるのに入荷予定なしとの事
     PM8時 3店舗(リストにて販売予定あり)販売なし
11/12(土)AM9時 3店舗(リストにて販売予定あり)販売なし
      上記3店舗に確認した所、2店舗入荷時期未定、1店舗販売リストにあるのに入荷予定なしとの事
     PM9時 4店舗(リストにて販売予定あり)販売なし
11/13(日)AM7時 4店舗(リストにて販売予定あり)販売なし
     PM2時 上記4店舗全店売り切れ
11/15(火)県内2軒あるイトーヨーカドー1軒に行くもプラモ自体の取り扱いがなし
・・・なんだこりゃ!!。売る気なさすぎだろ!。

定員に聞いても予約は出来ないし、取り置きもできない、いつ入ってくるかもわからないでもう無理ゲーですね。
確実に定価買うには数名でリストにある店舗の駐車場に入荷するまで待機しかないかもしれませんね。
ヤフオクとかでは11/11の朝の時点ですでに高額転売になってましたが、誰のための企画か全くわかりませんでした。

買おうとしても買えねぇなら売るんじゃねぇ!って感じで、結構イラっとしましたね。無駄な週末を過ごした気分です。

ちなみに画像のルプリスはダメもとでパピーに頼んだら、セブンを何軒か回って在庫はありませんといった店舗のレジ後ろに奇跡的にあった最後の1個買ってきた強運の品でした。
Posted at 2022/12/03 21:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月29日 イイね!

無料(タダ)でパンク修理をしてもらいましたが・・・

無料(タダ)でパンク修理をしてもらいましたが・・・ジーノを夏タイヤに交換したところ、冬タイヤ1本ねじが刺さってパンクしていました。

いつものSABにてパンク修理をしてもらったのですが、ゴールド会員のため修理費は無料でした。

修理タイヤ引き取りが別日で雨だったのですが、スタッフが『雨ですので気を付けてお帰りください』と声掛けがあり、好感が持てました。

家に帰って冬タイヤをしまおうとしたところ、『バルブキャップが変わっているやん・・・』。

メッキのバルブキャップを付けていたのですが、ノーマルのプラキャップになってしまってました。

うーん、無料でパンク修理を迅速に行ってもらったため非常に言いずらいので泣き寝入りです。こういうのがあるからあまり他人に作業を頼みたくないんですよね。RAYSとかBBSのバルブキャップだと紛失率と価値が高いので店に出すときは外してましたが、次回からは全て外すことにしましょう。

ちなみに前も同店で車検時ATF交換した際に、半年近く経ってから走行時のゲージより少ないことに気付き、指摘したところオイルを足してはもらえたものの『このぐらいだったら問題ないですね』的なことを言われたのを思い出しました。

あと一歩足りない感でかなりモヤモヤしました。
Posted at 2022/05/08 10:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ミラジーノ パワステ・エアコン・オルタネーター兼ウォーターポンプベルト3点交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/271319/car/2582478/8329934/note.aspx
何シテル?   08/12 20:33
師もなく、友もなく、ヤフオクでパーツを買い、ネットを参考書代わりに我流で車をいじってます。 行き詰った時はディーラーに頼みこんで何とか生き抜いてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
【購入経緯】 DC1からEG6を経てFD3Sに乗りましたが、もう一度ホンダのDOHC V ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
FDを失って再起を誓うもののいきなりは無理なので、今後のセカンドカー構想で購入しました。 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
まず初めに、アヴァンツァートX2はみんからの車種選択にないんですね・・・。 今まで現車 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
ついに買ったX4で、我が家3台目のL512Sです。 希少車と言う事で走行距離に対しての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation